トップページ > ニュース速報+ > 2015年03月21日 > h3geLYNr0

書き込み順位&時間帯一覧

356 位/17627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00120000065000150200010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【大阪】橋下氏の自粛要請に応じず 藤井聡氏の出演「続投」明言 朝日放送  [転載禁止]©2ch.net
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
【話題】 NHK職員の 「貴族生活」・・・福利厚生、保険料の援助、手厚い手当などを加えると、平均年収1780万円©2ch.net
【調査】まるで迷宮! 迷いやすい駅ランキング「東京駅→京葉線遠すぎ」「新宿駅→新南口と南口?」 ★2©2ch.net
【政治】大阪都構想、住民投票は自書式 空欄に「賛成」「反対」 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【大阪】橋下氏の自粛要請に応じず 藤井聡氏の出演「続投」明言 朝日放送  [転載禁止]©2ch.net
621 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 02:17:05.94 ID:h3geLYNr0
>>458

亀だけどさ。
バカだと思うけど反例って例えじゃないからw
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
51 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 03:30:21.06 ID:h3geLYNr0
市道と都道府県道と国道があったら3重行政ですよね
【大阪】橋下氏の自粛要請に応じず 藤井聡氏の出演「続投」明言 朝日放送  [転載禁止]©2ch.net
634 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 03:46:42.27 ID:h3geLYNr0
公平性を保つとは両論を紹介することじゃないのかな。
俺様に反対する意見を紹介することを「公平でない」というなら
すでに民主主義国家ではないと思うが。
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
552 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 09:15:25.38 ID:h3geLYNr0
>>198

珍しくないなら事例をいっぱい出せるよね
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
582 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 09:25:54.66 ID:h3geLYNr0
>>544

> そのまま地下鉄が延伸していたし、資金も豊富なのでその先の箕面まで
> とっくの昔に延伸していただろう。

これってお前の言う無駄な公共事業じゃないのかw
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
609 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 09:32:57.07 ID:h3geLYNr0
>>565

でもそれぞれ賑わっていると思うけど。その何が悪いん?
隣にあるからどうコストに影響するのかな?
お前の発想だと飲食店街なんて無駄の塊だよな。
隣だって飲食店だろ。二重じゃないかwww

>>566

自爆ご苦労さんです。
さて都構想というか特別区にするんでしたっけ?
「特別区にして二重行政が起きない仕組みを作るんだ」と橋下は言っていましたが。
でもあなたの主張だと江東区という特別区でも二重行政が起きているんですよね。
じゃあ都構想の意味全く無いじゃないですかwww
だって特別区にしたって二重行政は起きるんですから。
それを今あなたが主張しているんですがwwww
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
623 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 09:36:54.18 ID:h3geLYNr0
>>619

ああ、失礼。
「自爆」ではないわけねw
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
628 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 09:39:02.89 ID:h3geLYNr0
>>625

しかし>>566では江東区でも二重行政が起きていると主張しているが
どう思いますか?
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
664 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 09:47:45.56 ID:h3geLYNr0
>>657

とりあえず大阪で張り合って建てたという二重行政を出してもらおうか。
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
744 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:07:14.30 ID:h3geLYNr0
>>675

あのさ、都立図書館と区立図書館は普通にありますね。
体育館も。
そのほかのビルも普通に都と区でかぶることがあると思うけど。
またその論理なら渋谷公会堂と中野サンプラザ、野外音楽堂なんかも二重行政だね。
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
785 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:17:34.83 ID:h3geLYNr0
>>768
張り合ってって何を根拠に言っているの?
ただの主観じゃん。
大阪にだけ二重行政があるというボクチャンの妄想にあわせるための。

例えば図書館がどう張り合ったものなのか
体育館がどう張り合ったものなのか。
稼働率はどうなのか。
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
795 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:20:07.54 ID:h3geLYNr0
>>788
だからさ、府立図書館と市立図書館がニーズにあわせていないこと
都立図書館と区立図書館がニーズにあっていることの証明は?

お前の妄想に合わせて論理作ってもバカの妄想というだけだよw
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
833 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:29:30.24 ID:h3geLYNr0
>>824

それ日本全体の景気に引きずられているだけで
橋下関係ないからw
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
844 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:32:14.76 ID:h3geLYNr0
>>838

要は根拠となる数字は存在しない。
根拠となる論理は存在しない。
ただボクチャンの妄想だけですとしか主張していないぞw
【話題】 NHK職員の 「貴族生活」・・・福利厚生、保険料の援助、手厚い手当などを加えると、平均年収1780万円©2ch.net
357 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 14:51:03.46 ID:h3geLYNr0
農協改革はやってもNHK改革はやらないのか?同じような岩盤だと思うが自民党にとっては違うようだな。
【話題】 NHK職員の 「貴族生活」・・・福利厚生、保険料の援助、手厚い手当などを加えると、平均年収1780万円©2ch.net
394 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 15:02:45.17 ID:h3geLYNr0
公平に負担する為っていうけどテレビ自体メディア媒体の中でネットに押されその中でもNHKがどれだけ視聴率が取れてるか分かってるのだろうか?
実際NHKは赤字、それを受信料で立て替えてる。つまり、ほとんどの人は見てないから公平に負担する必要はないし、受信料に関わる放送法は民意に反しているから強制してはいけない事になる。
【話題】 NHK職員の 「貴族生活」・・・福利厚生、保険料の援助、手厚い手当などを加えると、平均年収1780万円©2ch.net
434 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 15:13:51.94 ID:h3geLYNr0
国民平均年収300万
↓ 公平負担
NHK平均年収1780万
↓公平負担
余ったお金
社宅賃貸の80%〜
社屋立て替え3400億
【話題】 NHK職員の 「貴族生活」・・・福利厚生、保険料の援助、手厚い手当などを加えると、平均年収1780万円©2ch.net
498 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 15:28:43.63 ID:h3geLYNr0
努力したなら自らの能力で稼がないといけないと思うけどね。努力=利権ではないと俺は考える。
【話題】 NHK職員の 「貴族生活」・・・福利厚生、保険料の援助、手厚い手当などを加えると、平均年収1780万円©2ch.net
538 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 15:40:55.23 ID:h3geLYNr0
>>504本来なら強制契約 違法な稼ぎ方ね
人を疑わない善良な市民を騙して稼いだと思ってるようだけとそれは稼ぐというよりは恐喝だよ
【話題】 NHK職員の 「貴族生活」・・・福利厚生、保険料の援助、手厚い手当などを加えると、平均年収1780万円©2ch.net
569 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 15:51:59.06 ID:h3geLYNr0
>>541
法は何の為にあるのか。NHKの皆さんにも分かってもらえる日が来ればいいね。
今司法の場で争うよりも受信料に関わる放送法廃案の為に国会に国民の声が届くのを期待してる。
【調査】まるで迷宮! 迷いやすい駅ランキング「東京駅→京葉線遠すぎ」「新宿駅→新南口と南口?」 ★2©2ch.net
370 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 17:37:10.99 ID:h3geLYNr0
>西口に「東武百貨店」、東口に「西武百貨店」がある池袋。「デパート名に騙された!」と真逆の方角に行ってしまう人も多いようです。

ビックカメラに行かないから。。。
【調査】まるで迷宮! 迷いやすい駅ランキング「東京駅→京葉線遠すぎ」「新宿駅→新南口と南口?」 ★2©2ch.net
375 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 17:40:39.73 ID:h3geLYNr0
>>328

発展はともかくあの逆方向へ発車はみんな驚く
【政治】大阪都構想、住民投票は自書式 空欄に「賛成」「反対」 [転載禁止]©2ch.net
348 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 21:22:19.69 ID:h3geLYNr0
>>347

一括置換で何とでもなっちゃうんじゃない?
大して意味ないような
Think different? by 2ch.net/bbspink.com


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。