トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年03月21日
>
eyRap4hF0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/17627 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
6
19
18
16
15
19
0
0
20
23
4
0
0
0
0
0
0
0
0
14
9
8
5
176
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★3 [転載禁止]©2ch.net
【社会】尖閣諸島沖の接続水域 中国海警局の船3隻航行©2ch.net
【政治】「植民地支配」「侵略」の定義は困難 村山談話巡り政府©2ch.net
【政治】安保政策、根底から転換 自衛隊の海外活動拡大へ [転載禁止]©2ch.net
【社会】内閣府世論調査 75%が「愛国心を育てる必要あり」…否定的な回答を大きく上回る©2ch.net
【社会】内閣府世論調査 75%が「愛国心を育てる必要あり」…否定的な回答を大きく上回る★2 [転載禁止]©2ch.net
【民主党】枝野幹事長「安倍自民の政策は競争政策だ。競争政策というのは、要するに弱肉強食の弱い者は切り捨てるという政策だ。」 ©2ch.net
【調査】内閣府調査、「景気」悪い方向に、30.3%に急増(11.3ポイント増)…「アベノミクス」の恩恵、国民実感できず [転載禁止]©2ch.net
【社会】内閣府世論調査 75%が「愛国心を育てる必要あり」…否定的な回答を大きく上回る★3 [転載禁止]©2ch.net
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
618 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 04:26:02.86 ID:eyRap4hF0
>>613
日本国憲法は、戦後2度国会で改正されて、芦田修正によって現在の形になっている。
サンフランシスコ講話条約は、この芦田修正の後に調印されてるんだから、
「日本に自衛権が無い」というのはネトサヨ丸出し。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
627 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 04:28:33.67 ID:eyRap4hF0
>>615
「その時が来たら準備すればいいや」じゃあ、国家として成立しているとは言えない。
日中戦争前の日本は、1927年に徴兵令を廃止して兵役法にしたせいでおかしくなったというのに。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
630 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 04:30:44.93 ID:eyRap4hF0
>>622
誰が言ってる?
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
634 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 04:34:50.18 ID:eyRap4hF0
>>628
本土決戦で他力本願なんてアホなことできるか。
だから徴兵制で民兵訓練が必要なのに。
軍隊と民兵の訓練じゃあまるっきり違うから、自衛隊だけじゃどうにもならないし。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
636 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 04:37:17.15 ID:eyRap4hF0
>>632
徴兵制と自衛隊を直接結びつけるのが、民主党の策略だな。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
646 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 04:43:03.44 ID:eyRap4hF0
>>642
国民の自衛権を理解してない。
軍国主義かぶれの自衛隊OBが民兵訓練の指導者に紛れ込まないように徴兵法案に明記しないとな。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
657 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 04:46:30.31 ID:eyRap4hF0
>>638
個別自衛権は国際法上の権利だろう。
集団的自衛権も。
だから、サンフランシスコ講話条約第5条cという国際法上有効な条文に、日本の個別自衛権と集団的自衛権の回復が明記されてる。
バカ丸出し。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
668 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 04:54:30.21 ID:eyRap4hF0
>>661
どこの国が崩壊して武装難民が大挙して押し寄せてこようとも、徴兵制によって民兵を組織して集団訓練をすることは必要だろう。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
674 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 04:58:39.42 ID:eyRap4hF0
>>665
現在のアメリカの兵制は抽選制じゃないんじゃないか?
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
687 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 05:07:37.71 ID:eyRap4hF0
>>680
どの国がクーデター起こして武装難民が押し寄せるかもわからないのに。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
717 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 05:22:11.50 ID:eyRap4hF0
>>710
「徴兵制イコール自衛隊の訓練を受ける」と思考停止してるヤツがネトウヨにもネトサヨにもいるからだろう。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
722 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 05:24:26.49 ID:eyRap4hF0
>>713
自衛隊OBが民兵組織の指導教官にならないように、民兵法に明記しないとな。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
728 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 05:26:37.26 ID:eyRap4hF0
>>723
安倍自民党が、きっちり民兵徴兵制の制定をすることから逃げてるんだが。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
733 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 05:28:55.60 ID:eyRap4hF0
>>729
民兵徴兵制なら、そんなローテいらんだろ。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
739 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 05:31:08.71 ID:eyRap4hF0
北朝鮮が崩壊したときには、武装難民が大挙して押し寄せてくるんだから、平時でも民兵組織の集団訓練は必要だろう。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
745 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 05:34:08.16 ID:eyRap4hF0
>>736
昭和29年4月6日の国会議事録を見れば分かるが、「民兵徴兵制には反対」で自民党と利害が一致してるだろ。
共産党は未だに革命で政権取るつもりなんだから、民兵組織なんて邪魔になる。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
752 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 05:36:17.83 ID:eyRap4hF0
>>743
アジアから武装難民が大挙して押し寄せてきたら、自衛隊だけではどうにもならん。
現実的に考えよう。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
757 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 05:38:41.51 ID:eyRap4hF0
>>747
民兵徴兵制は、自分たちの街が暴徒に襲われたら武器を持って戦うという制度だから、国民の権利なんだよ。
自衛隊と民兵を混同したら、そういうわけのわからないことになる。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
764 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 05:40:58.02 ID:eyRap4hF0
>>753
日本には、個別自衛権もある。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
768 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 05:43:14.32 ID:eyRap4hF0
>>762
アメリカも徴兵制は認めてる。
サンフランシスコ条約でも、日本の個別自衛権回復を認めてるからな。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
792 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 05:53:03.55 ID:eyRap4hF0
>>787
有事になってからじゃ遅いんだよ。
それで、北方領土と竹島を失ってる。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
800 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 05:55:14.28 ID:eyRap4hF0
>>786
ほっとけるか。
対馬で武装蜂起が起こったときのために、現地住民で集団訓練しといたほうがいいだろ。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
805 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 05:57:42.86 ID:eyRap4hF0
>>793
元にしたアメリカの憲法でも民兵の武装権が明記されてるんだから、当たり前だよな。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
811 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 05:59:51.37 ID:eyRap4hF0
>>797
自衛隊に民兵がやるべきことをやらせようとするから、防衛装備庁とかいう意味不明なことになってるんだろうが。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
818 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:02:01.95 ID:eyRap4hF0
>>808
マスコミは、
「徴兵制イコール自衛隊」
と国民に思い込ませて、むしろ自民党が民兵徴兵制法案を出さないのをアシストしてる。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
822 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:04:13.72 ID:eyRap4hF0
>>817
アジア諸国ことごとく徴兵制があるんだが。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
828 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:06:26.55 ID:eyRap4hF0
>>810
社民党は個別自衛権の範囲内での民兵徴兵制には乗り気だぞ。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
836 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:08:40.70 ID:eyRap4hF0
>>824
練度が高いほうが、生き残る可能性は高まるだろ。
それが、民兵徴兵制の目的。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
860 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:17:42.54 ID:eyRap4hF0
>>846
じゃあ、日本の民兵徴兵制導入に反対している国を挙げてくれないか?
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
877 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:21:55.22 ID:eyRap4hF0
>>857
合衆国憲法には、人民の自衛権が明記されてる。さらにそれを拡大した州兵条項も明記されていて、その指揮権は州知事と大統領のデュアルコントロールになっている。
第二次世界大戦のアメリカ軍の大半は州兵と志願兵だからな。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
884 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:24:42.98 ID:eyRap4hF0
>>879
自衛権は国民固有の権利なんだが。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
895 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:27:05.19 ID:eyRap4hF0
>>887
アメリカだって、中東派兵作戦の予算は議会に打ち切られてるぞ。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
903 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:29:57.34 ID:eyRap4hF0
>>894
武装難民が大挙して押し寄せてきたら、自衛隊で対処できるわけがない。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
915 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:32:28.29 ID:eyRap4hF0
>>905
法規定していないと、ブラック企業みたいに使い潰されるだけ。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
925 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:35:06.13 ID:eyRap4hF0
>>914
シビリアンコントロールの法律が無いのだから、日本に職業軍人は居ない。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
936 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:37:18.16 ID:eyRap4hF0
>>923
日本では、自民党と共産党が共同して民兵徴兵制を阻止してきたんだが。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
947 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:39:48.94 ID:eyRap4hF0
>>929
逆で、個別自衛権まで自衛隊だけで実現しようとしてるから、防衛費が足りない。
その議論をしないのは、自民公明民主共産党が既得権まみれだから。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
957 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:43:01.04 ID:eyRap4hF0
>>935
自分の住んでる街を守るのは、国民固有の権利だな。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
964 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:45:18.23 ID:eyRap4hF0
>>955
義務じゃなくて権利だな。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
969 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:47:37.18 ID:eyRap4hF0
>>961
権利だな。義務じゃなくて。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
977 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:49:48.93 ID:eyRap4hF0
>>968
義務じゃなくて権利だからな。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
988 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:51:59.74 ID:eyRap4hF0
>>976
日中戦争前の1927年に徴兵令が廃止された理由がそれだな。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★2©2ch.net
997 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 06:54:11.31 ID:eyRap4hF0
>>982
国民主権という日本語の意味すら知らないのか。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★3 [転載禁止]©2ch.net
372 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 09:08:36.62 ID:eyRap4hF0
>>360
「徴兵制イコール自衛隊が増える」というアサヒ戦略に踊らされてる。
諸外国の徴兵制は、平時の民兵訓練のことだから。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★3 [転載禁止]©2ch.net
388 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 09:10:45.22 ID:eyRap4hF0
>>368
「民兵訓練法」と言えばわかりやすい。
自民公明民主共産で
「徴兵」という言い回しで国民の自衛権を毀損する方へ流れを持って行こうとしている。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★3 [転載禁止]©2ch.net
408 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 09:13:54.98 ID:eyRap4hF0
>>384
民兵訓練は自分たちの街を守るんだから、自衛隊みたいな装備やバズーカ訓練なんか必要無い。
「徴兵イコール自衛隊と同程度の装備」というアサヒ戦略に乗せられている。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★3 [転載禁止]©2ch.net
432 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 09:16:03.12 ID:eyRap4hF0
>>397
自衛隊を職業軍人に法規定したほうがわかりやすいな。
民兵は職業軍人じゃないから。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★3 [転載禁止]©2ch.net
448 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 09:18:14.21 ID:eyRap4hF0
>>429
民兵訓練なら、戦場に出ることはない。自衛隊ですら、武器を持って国外に出ることが憲法で制限されてるのに。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★3 [転載禁止]©2ch.net
457 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 09:20:24.10 ID:eyRap4hF0
>>441
今の予備自衛隊の制度を自衛隊から切り離すだけだから、訓練費用等は国家持ち。
自衛権は国民の権利だから。
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」★3 [転載禁止]©2ch.net
474 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 09:23:03.56 ID:eyRap4hF0
>>455
民兵訓練なら、訓練する人間は公務員じゃないから、労働基準法は適用される。
自衛隊は一応職業軍人の位置付けだから公務員扱いされてるだけ。
イギリスみたいに陸軍が縮小されていくと、だんだん半公務員みたいになる。
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。