トップページ > ニュース速報+ > 2015年03月21日 > dBJfEZy+0

書き込み順位&時間帯一覧

263 位/17627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000410000000212500000012027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【国際】中国専門家「日本こそがパクリの元祖である」★2©2ch.net
【研究】男女の友情は成立するか - 研究結果から心理学者が解説©2ch.net
【京都】外国人 「京都はフィレンツェのようなイメージだったが、ごちゃごちゃで統一感がない」 ★4 [転載禁止]©2ch.net
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
【社会】犬の名前にもキラキラネームが増加中? 魔龍や獅子、綺羅など©2ch.net
【社会】リュックの中に果物ナイフを所持、和歌山市の危機管理局長を逮捕 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【国際】中国専門家「日本こそがパクリの元祖である」★2©2ch.net
666 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 03:35:07.18 ID:dBJfEZy+0
中国→松井秀喜のモノマネするはなわ
韓国→矢沢永吉のモノマネでCM出る石山琉大
日本→北島三郎のモノマネを何故かロボット風にするコロッケ
【研究】男女の友情は成立するか - 研究結果から心理学者が解説©2ch.net
208 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 03:39:05.61 ID:dBJfEZy+0
性格の良い田嶋陽子似だったら友情はあり得るかもしれない。
【国際】中国専門家「日本こそがパクリの元祖である」★2©2ch.net
685 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 03:41:51.51 ID:dBJfEZy+0
>>673
後にディズニーはライオンキングという…
【京都】外国人 「京都はフィレンツェのようなイメージだったが、ごちゃごちゃで統一感がない」 ★4 [転載禁止]©2ch.net
793 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 03:58:41.33 ID:dBJfEZy+0
>>463
築年数と創業何年はぜんぜん違う話だろw
長く商売が続いてるってのは、それだけ客から支持されてるという、
人間の内面の話だわ。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
281 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 04:36:12.07 ID:dBJfEZy+0
>領収書なしで町内会に公金を支出した事実はなく

なんでわざわざ公金と限定して話してるんだろう?
公金じゃない金はどうなんだ?
選挙の時だとしたら、私的な金だって配ったらまずいんじゃね?
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
314 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:49:53.27 ID:dBJfEZy+0
>>143
逃げが足らなかったんだよ。
川崎国の手が及ばないところまで逃げないと。
殴られた顔のアザを転んだとごまかしてたらしいけど、
親に事実言って警察を早期介入させるとかもっと手はあったはず。
逃げを否定するなら上村君が助かる戦い方を示した対案出すべき。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
353 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:57:53.58 ID:dBJfEZy+0
>>309
単位制にして授業ごとにクラスシャッフルすればその問題も多少は解決されるんだけどな。
1年も2年も同じ空間にいさせるなんて正気じゃない。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
369 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:00:57.69 ID:dBJfEZy+0
>>340
そのケモノの行動も「逃げ」ですが。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
447 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:13:13.99 ID:dBJfEZy+0
>>398
逃げる
1 捕まらないように、追って来るものの力の及ばない所に身を置く。
2 自由のきかない所や危険から抜け出して、去る。
3 面倒なこと、いやなことから積極的に遠ざかろうとする。直面するのを回避する。
4 運動競技で、首位を行く者が、後続する者に追いつかれないで勝つ。
5 からだが望ましい構えから後方へ引いた状態になる。ひける。
6 室内・容器の中の気体や味などが、そのまま保たれないで外へ出てしまう。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/166643/m0u/%E9%80%83%E3%81%92%E3%82%8B/

君の出したケモノの例は3な。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
476 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:18:15.75 ID:dBJfEZy+0
>>405
その逃げ場を用意し、子供に明示するのが大人の仕事だな。
親、自治体、政治含めて。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
492 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:20:49.38 ID:dBJfEZy+0
>>478
面倒なこと、いやなことから積極的に遠ざかろうとする、直面するのを回避するのも逃げなんだけど、
それを逃げと認めたくないってのはもうその人のプライドの問題といえるでしょ。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
515 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:25:10.71 ID:dBJfEZy+0
>>504
費用対効果向上と逃げは反意語ではない。両立し得る概念。
費用対効果向上の手段として逃げを選択しているにすぎない。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
557 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:30:07.07 ID:dBJfEZy+0
>>522
引きこもりも逃げの一種だよ。
逃げたい対象から隔絶された自分の家に逃げてるって事だから。
イジメや暴力、ブラック企業などの無法地帯から逃げるってのはありだけど、
果たすべき義務を果たさない為の逃げは甘えでありその為の引きこもりなんて許す必要はない。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
598 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:36:03.72 ID:dBJfEZy+0
>>538
君はそれも逃げだとちゃんと把握してるだろ?それならそれでいいんだよ。
君と違ってID:DfwPXVGA0はそれを逃げじゃないと言ってるわけだ。
逃げ=負けと考えてるから、負けを認めたくないプライドから「逃げ」という言葉を使いたくないって話。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
616 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:38:24.44 ID:dBJfEZy+0
>>580
>引きこもりは引きこもりだ。

そうですよ。且つ、逃げですよ。
引きこもりと「逃げ」は反意語ではない。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
643 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:43:50.05 ID:dBJfEZy+0
>>628
>逃げ続けるだけでは全く違う。

そこは論点にしてない。「逃げ」かどうかだけ。

>回避でもいい。

回避でもいいし「逃げ」でもいいでしょ別に。辞書の意味から外れてないんだし。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
699 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:51:23.84 ID:dBJfEZy+0
>>654
>一時的な「逃げ」は「避け」だと思う

つまり、「避け」は一時的な「逃げ」って事よ。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
715 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:53:32.86 ID:dBJfEZy+0
>>669
重要だろうけど、俺はここでは論点にしてないし、するつもりもない。
論じたいならご自由に。だけど、俺の発言からレスアンカー外してやってね。
俺が論じてるのは「逃げ」かどうかだけだよ。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
749 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:57:59.05 ID:dBJfEZy+0
「逃げ」は負けでも悪でもない。
負けや悪に関連してることが多い言葉だから、
良い印象が無いって事なんだけど、それは意識の問題でしかない。
負けちゃいけない場面もあるし、逃げが悪になるなら逃げちゃ駄目。
だがそうでないなら逃げても構わない。それで有利になるなら寧ろ逃げるべき。
「逃げるが勝ち」って言葉が生まれたのも伊達じゃないんだよ。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
774 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 14:01:38.19 ID:dBJfEZy+0
>>744
ん?俺はパンチから逃げちゃ駄目なんて一言も言ってないけど?
パンチから一時的に逃げて試合に勝利する、それでいいじゃない。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
797 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 14:04:36.43 ID:dBJfEZy+0
>>767
>逃げることによる不利益についてどーおもうのよ。

不利益を良しとしないなら、不利益を被る=負け、でしょ。
「負けちゃいけない場面もあるし」って>>749に書いておいたはずだが。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
890 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 14:17:14.09 ID:dBJfEZy+0
>>827
例えばボクシングにおいて、相手のパンチから逃げるというのは、
こちらにダメージを受けないという利益は確実にあると思うけどね。

逃げることの利益の有無を論ずる前に、
君からの求めに応じて逃げることの不利益についてこっちは述べたんだから、
それに対する所感を先に述べてくれないか。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
961 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 14:26:58.00 ID:dBJfEZy+0
>>846
逃げても立派な大人になる可能性はあるけど、
死んだら立派な大人になる可能性はゼロだからな。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
139 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 14:42:58.04 ID:dBJfEZy+0
鼻血なんていう、放射能と関係あるかどうか定かでないもので恐怖心を煽るような事をしたから、
かえって胡散臭くなってしまったんだよ。
美味しんぼなんてフィクションの中でやらずに、
漫画でもいいからドキュメンタリーで確実に放射能と関係のある話だけをやれば良かったのに。
【社会】犬の名前にもキラキラネームが増加中? 魔龍や獅子、綺羅など©2ch.net
136 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 21:14:38.84 ID:dBJfEZy+0
>>8
ミカンて名前の猫のアニメがあったな。人間の言葉しゃべるやつ。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
【社会】リュックの中に果物ナイフを所持、和歌山市の危機管理局長を逮捕 [転載禁止]©2ch.net
703 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 22:05:21.66 ID:dBJfEZy+0
逆らわずに適当に理由言えば普通はそこまでされない
どうせ散々屁理屈こねてわめきちらしたんだろw
【社会】リュックの中に果物ナイフを所持、和歌山市の危機管理局長を逮捕 [転載禁止]©2ch.net
708 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 22:07:39.30 ID:dBJfEZy+0
>>704
素直にそう言えば捕まるわけないだろうが
1か0でしか判断出来ないってお前キチガイかよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。