トップページ > ニュース速報+ > 2015年03月21日 > aKDobsAb0

書き込み順位&時間帯一覧

356 位/17627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000251960000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
【鉄道】東日本大震災で被害を受けたJR石巻線、4年ぶりに全線開通 [転載禁止]©2ch.net
【ロシア】夜空に謎の閃光! 専門家「自然現象ではない」(動画あり) ©2ch.net

書き込みレス一覧

【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
827 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 11:45:16.38 ID:aKDobsAb0
>>175
おにぎりに焼き海苔は使わないだろ
おにぎりに使うのは味付けのり。
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
833 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 11:53:05.70 ID:aKDobsAb0
>>829
焼き海苔って味しないじゃん
味気ないご飯と味のない海苔のおにぎりとかまずいだろ
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
846 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:03:06.87 ID:aKDobsAb0
>>843
いや四国。
コンビニでも味付け海苔のおにぎりも売ってるぞ
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
853 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:09:07.90 ID:aKDobsAb0
>>845
焼き海苔自体そんなに売ってないじゃん
スーパーに行っても味付け海苔が8割、焼き海苔が2割くらいで高いのとか見たことないわ
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
857 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:11:49.70 ID:aKDobsAb0
>>850
ググったら関西・四国・中国地方は味付け海苔派が多いようだ
九州は半々
【鉄道】東日本大震災で被害を受けたJR石巻線、4年ぶりに全線開通 [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:16:10.39 ID:aKDobsAb0
シンサイ地域の列車は無理だろうな
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
868 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 12:22:20.86 ID:aKDobsAb0
>>865
韓国人は大腸菌や回虫と同じレベルだからな
共存できるんだろ
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
899 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 13:58:19.91 ID:aKDobsAb0
>>895
えっ?塩なんてどこで入れたの?
ご飯を適量とって具材を入れてそのまま握って味付けのりを最後にまくだけだがどこに塩を入れたの?
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
906 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 14:28:38.17 ID:aKDobsAb0
>>903
おにぎりなんて小学生のころから何度も作ってるわ
学校の授業でも習うことだしな
手に水はつけるが塩をつけて握れは聞いたこともない
一度焼き海苔で作ったが海苔が時間がたつとべちゃべちゃしておにぎりには向かない感じだな
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
912 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 14:39:02.68 ID:aKDobsAb0
>>910
味付け海苔に塩分がたっぷりついてるからそこまで重要じゃないような気もするけどな

>>911
味付け海苔にしょうゆや塩味がしっかりついてるから問題ないぞ
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
915 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 14:41:14.99 ID:aKDobsAb0
>>910
後今はラップにくるんでやるから塩なんてますます使わない
素手で握るなんて不衛生だしな
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
921 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 14:43:27.61 ID:aKDobsAb0
>>916
はいはい。塩を使うのが今時の常識だったんですね
悪かったね。
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
923 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 14:45:39.41 ID:aKDobsAb0
>>919
西日本は味付け海苔が常識ですよ
西日本の文化をそこまで否定したがる奴はなんなんだろうねw
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
929 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 14:48:36.52 ID:aKDobsAb0
>>922
うちの地域は味付け海苔が多いな
スーパーでも味付け海苔で巻いたおにぎりは売ってるが焼き海苔で作ったおにぎりは見たことがないな
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
933 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 14:50:49.19 ID:aKDobsAb0
>>928
マジレスすると
東日本・・・焼き海苔
西日本・・・味付け海苔
が主流だけど東日本の常識=日本の常識になっちゃうの?w
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
943 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 14:55:54.33 ID:aKDobsAb0
>>939
コンビニで塩むすびを食ったが微妙だったな
結局なんか適当に家にあった海苔の佃煮をのせて食べた
家庭で作るとまた違うのかな
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
953 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 14:58:57.32 ID:aKDobsAb0
>>944
通常商品でも味付け海苔だぞ
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
960 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 15:01:09.75 ID:aKDobsAb0
>>946
有明海苔の味付け海苔もうまいぞw
自社製品をフルボッコに叩く業者とか怖いww
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
974 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 15:07:41.49 ID:aKDobsAb0
>>962
子供のころから食ってるが手がベタベタになったことはないな
弁当には俵型で入れるから箸で食べてたしな
ハンカチで手を拭くとかかな
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
979 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 15:09:52.24 ID:aKDobsAb0
>>972
醤油や砂糖で味付けした海苔だよ
韓国のりは1度だけ食ったことがあるが1枚食ってあとは捨てたわ
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
985 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 15:12:02.65 ID:aKDobsAb0
>>980
>>963は大阪生まれだが親が焼き海苔が主流の東日本出身とかだったりするかもな
【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
993 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 15:15:10.03 ID:aKDobsAb0
>>987
巻き寿司は焼き海苔だよ
有明さんも味付け海苔を作って出荷してるからな
俺が好きな味付け海苔も有明さんのやつだし
【ロシア】夜空に謎の閃光! 専門家「自然現象ではない」(動画あり) ©2ch.net
67 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 15:31:12.52 ID:aKDobsAb0
>>54
2016年からお疲れ
2015年は今後どんな1年になるの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。