トップページ > ニュース速報+ > 2015年03月21日 > XZXgbA+b0

書き込み順位&時間帯一覧

244 位/17627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101700100000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
【経済】主要企業、ベア最高相次ぐ 春闘集中回答日 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
138 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:18:14.30 ID:XZXgbA+b0
>>58
いまは、ブリヂストンのような大手国内メーカー製でも殆ど中国製だよ。
勿論、無名ブランドの自転車とは品質が別物だが。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
145 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:19:34.53 ID:XZXgbA+b0
>>142
まあそんな人向けにアルベルトのようなベルト式があるのだけどな。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
158 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:22:31.50 ID:XZXgbA+b0
>>149
良い自転車買っても無駄って書いてあったから書いたまで。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
164 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:24:27.04 ID:XZXgbA+b0
>>156
自分もそう思う。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
172 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:25:42.73 ID:XZXgbA+b0
>>162
正直、折り畳みは、お金掛けてもトラブル多いから、本当に折り畳みじゃ無いと困る場合以外は選ばない方が良い。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
187 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:31:13.98 ID:XZXgbA+b0
>>183
あれは安物だからなおさらダメ。
高いのでも普通の自転車に比べると強度が落ちる。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
193 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:33:00.17 ID:XZXgbA+b0
>>188
自転車は乗り捨て目的が多いので意外と鍵が単純な安物の方が盗られやすい。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
255 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:51:45.21 ID:XZXgbA+b0
>>29
買い物自転車3万円は妥当だと思う。
大手メーカー製ママチャリの最低ラインが大体それくらい。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
266 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:55:44.34 ID:XZXgbA+b0
>>248
ブリヂストンあたりの大手メーカー製だと3年間盗難補償が付いているので意外とその辺のサポートはあったりする。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
274 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:58:02.69 ID:XZXgbA+b0
>>267
そこは電動自転車辺りにしたほうが喜んでもらえただろうな。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
284 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 11:00:23.62 ID:XZXgbA+b0
>>265
ブリヂストンなんかはステンレスパーツ多用してるし、塗装の質が良いから錆びにくいのよな。
ちなみに、錆が気になるならあさひで売ってる自社ブランドの自転車もダメ。
あれも塗装が手抜きだからすぐ錆びる。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
305 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 11:05:00.98 ID:XZXgbA+b0
>>292
自分もブリヂストンの内装5段変速のを4万円で買ったけど安定感があって良いよ。
ママチャリはブリヂストン買っときゃ間違いない。

まあフレームにアルミ使っている奴は避けた方が良いだろうけど。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
315 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 11:07:23.28 ID:XZXgbA+b0
>>310
丸石は元々の会社が潰れて、中国の自転車メーカーの資本の傘下になってるから駄目だよ。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
327 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 11:10:20.35 ID:XZXgbA+b0
>>314
意外とイオン良いよ。
トップバリューは止めたほうがいいけど、ブリヂストン等のメーカー品の取り扱いがある。
パンク修理とかちゃんとやってくれるし。

それも無理なら、通販で大手メーカー品中心に取り扱っている所で買うかだな。
防犯登録も一緒に行ってくれるお店が良心的。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
336 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 11:13:56.62 ID:XZXgbA+b0
>>332
ハンドル高低いと腰痛めるのは確かだがサドルはある程度高さ上げておかないと、
近くを走るにしてもすぐ疲れるよ。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
347 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 11:17:02.29 ID:XZXgbA+b0
>>337
だよね。
そうそう滅多にパンクするものじゃないし、イオンで通常のパッチ修理なら1箇所840円でやってくれるので、やってもらったほうが楽。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
359 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 11:19:58.99 ID:XZXgbA+b0
>>342
それは窃盗になる。
防犯登録で盗難車だとバレる。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
375 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 11:23:24.19 ID:XZXgbA+b0
>>356
PB商品の自転車と大手メーカー製だと品質が全然違うよ。
ヨーロッパじゃ自転車は国の定める品質基準が厳格な関係で5万円相当からしかそもそも売ってないくらいだし。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
384 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 11:26:22.46 ID:XZXgbA+b0
>>380
安全に関わる物だからケチったら駄目だよな。
取り返しの付かない事になりかねない。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
395 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 11:28:35.31 ID:XZXgbA+b0
>>381
だから消費者が賢くならないと駄目なんだよ。
多くの日本人は、自転車に対する考え方が甘すぎる。

自転車であろうと乗り物をケチると碌な事がない。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
401 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 11:31:57.19 ID:XZXgbA+b0
>>393
ブリヂストンなんかだと3年間は補償付いてるので、盗難遭っても3千円で新車貰えるから、安物買うほうが損なんだよな。

>>398
おいこらw途中まで真面目に書いて最後で笑かすなw
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
411 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 11:35:25.92 ID:XZXgbA+b0
>>400
いや流石に所有権は立証できるだろ…

>>406
まあ、確かにそうかもな。
でもまあGIANTなら取り敢えずは安心じゃないかと。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
419 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 11:37:50.38 ID:XZXgbA+b0
>>412
それも危ない品質のが出回っているから、安物は選ばない方が良いよ。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
427 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 11:40:33.40 ID:XZXgbA+b0
>>417
画像検索でググって1枚目の画像で笑ってしまったわw

で、今、本当の意味が分かってなるほど納得。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
437 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 11:42:52.29 ID:XZXgbA+b0
>>428
一応自転車カバー使うといくらかマシ。
まあカバーも安物じゃなくて自分はブリヂストンの純正使ってるが。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
444 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 11:45:05.28 ID:XZXgbA+b0
>>432
電動は10万前後以上からだな。
無名メーカーの5万のは止めた方が良い。
バッテリーが何処の馬の骨だか分からんから怖い。
【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
456 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 11:47:28.28 ID:XZXgbA+b0
>>445
変なメーカの奴あるよ。
4〜5万くらいの。あれはやめといたほうが良いと思う。

>>451
購入時に必ず防犯登録する必要があるし、登録ないと職質されて面倒だぞ。
【経済】主要企業、ベア最高相次ぐ 春闘集中回答日 [転載禁止]©2ch.net
153 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 14:43:16.57 ID:XZXgbA+b0
>>151
この手のスレって>>151みたいな嫉妬スレで埋まるもんなんだけど
それが少ないって事は、下々もそれなりに儲かってるってことなんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。