トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年03月21日
>
Ni5DoCMF0
書き込み順位&時間帯一覧
309 位
/17627 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
9
12
3
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
414 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 18:53:04.67 ID:Ni5DoCMF0
この条例ってまさか餓死寸前のボロボロ猫を見ても見ないフリすることも推奨してるの?
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
437 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 19:08:36.66 ID:Ni5DoCMF0
>>416
本当にそうだとしたらあり得ん。こんな条例施行したら絶対に街が荒んでいくよ
人情を殺すようなもんでしょ、これ
>>422
その理屈なら餌付けしても病院つれてかないと病気で死んじゃうんでしょ
どっちみち猫は減るじゃないの
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
447 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 19:15:55.29 ID:Ni5DoCMF0
>>440
まてまて、あんたもしかして猫好きでボロボロになった猫に同情する人間のほうがマイノリティだと思ってんの?
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
457 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 19:23:43.26 ID:Ni5DoCMF0
>>451
ああ、答えをはぐらかすってことは自分がマイノリティだってことは自覚してんのね
だから病気ですぐ死ぬ猫に餌をやったところで何のデメリットはないでしょ
あんたら猫嫌いは保健所に処分が理想なんだけど、猫好きにとっては最後の晩餐と
してでも猫に幸せな思い出を作ってやりたいものなんだよ
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
460 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 19:26:23.43 ID:Ni5DoCMF0
>>452
思ってるよ?だって猫嫌いと猫は駆除するべき!と公言できてる奴なんてほとんどいないでしょ
そう思うのが本当に正しいと感じるのなら、リアルでそう叫んでみたら?
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
470 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 19:40:10.02 ID:Ni5DoCMF0
>>464
だって獣医に連れてくには高いお金が必要になるでしょ
そのお金が用意できる状態じゃない、でも少しでもこの猫になんとかして
あげたいという気持ちがボロボロの猫に餌をあげるって行為だよ
あんたはお金無い時に餓死寸前の病人見たらそのまま放っておくタイプなの?
お金払えなくてもせめて何かできることはしてあげたいって気持ちもわかないの?
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
480 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 19:49:34.45 ID:Ni5DoCMF0
>>476
答えられないからって話をはぐらかさないでね
狩りを教わった猫がボロボロになって餓死寸前という状況に
出くわしたときどう思うか、そういう人間がいてもなんとかしてあげたい気持ちは
抱けないのかって話なのに、何本末転倒なことほざいてんの
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
487 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 19:54:43.33 ID:Ni5DoCMF0
ああ、餌やり全面禁止じゃないのか、本当に良かった
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
491 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 19:56:59.23 ID:Ni5DoCMF0
>>485
その程度の気持ちが慈悲溢れるってことになるのか
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
496 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 19:59:13.80 ID:Ni5DoCMF0
>>489
不幸になるってたとえばどうなるの?
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
503 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 20:03:33.54 ID:Ni5DoCMF0
>>498
知ってるけど、別に身を切ってでもやれとは言ってないんだが
「自分にできる範疇で」なんとかできることをしてあげたいと思った結果が
餌を挙げるという行為なんだろうというだけで
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
504 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 20:05:43.54 ID:Ni5DoCMF0
>>500
聞いてるのはこっちだよ?まずどう不幸になるのか答えて
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
509 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 20:11:29.56 ID:Ni5DoCMF0
>>506
頼むから人のレスを辿ってから噛みついてくれないかな
こっちは「餌だけあげても病気で死ぬんだから意味ない」と噛みつかれたところに
「病気で死ぬなら餌をやっても害はないよね?」という前提で話してた
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
512 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 20:13:57.94 ID:Ni5DoCMF0
>>508
何故不幸せになるのか分かれば結果的に猫の幸せに繋がるのになあ
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
514 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 20:16:07.54 ID:Ni5DoCMF0
>>513
だから借金してまでやるとか身を切ってでもやる必要はないといってる
それを慈悲の心溢れるとか意味の解らんこと言われて話が混乱してるんだよ
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
523 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 20:21:14.68 ID:Ni5DoCMF0
>>517
どう不幸せになるのか答えられないあんたも
永遠に>>489のレスを否定され続けられることになるんだろうなあ
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
532 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 20:26:53.16 ID:Ni5DoCMF0
>>527
良かった!
じゃあ今度から餌やる人達見かけたらその猫引き取ってあげてね^ ^
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
541 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 20:35:45.65 ID:Ni5DoCMF0
>>535>>536
真意は>>470で話してるからね
でも結局上の問いにも答えられた奴は一人もいなかったんだよなあ
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
547 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 20:42:02.33 ID:Ni5DoCMF0
>>542>>543
こうやって具体的なことも言えず指摘することすらもできない奴しかいないんだよねえ
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
554 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 20:46:31.28 ID:Ni5DoCMF0
>>546
死んで欲しくないけど自分ではこれ以上のことできないから仕方ない、って気持ちかな
何もしないよりはまし
>>549
他人に負担を押し付けって具体的に誰を指してるの?
今にに餓死しそう、しかも餌あげても病気ですぐ猫に餌やることで糞尿被害なんて起こるの?
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
559 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 20:53:29.20 ID:Ni5DoCMF0
>>557
同一視はしてないね。でも似たような気持ちではある
他の迷惑を被ってる人のこと、猫嫌い色んな人も考慮してる
そのうえで、「餌やっても病気ですぐ死ぬ猫に餌あげることでなんの被害が起きるの?」と聞いてたの
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
568 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 20:59:07.38 ID:Ni5DoCMF0
>>563
個人的には保護して病院連れていくよ、実際何匹かはそうしたからね
でもあんたらが論点にしてるのはそこじゃなく「餌やり」だよね?
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
574 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 21:03:07.38 ID:Ni5DoCMF0
>>567
必要がある、無い「だけ」で考えれば「餌やり」に対するあなたの持論は当たってるね
でも人間は「情」が存在しなければ終わりだと考えてる者にはそうじゃないんだよ
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
578 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 21:06:38.27 ID:Ni5DoCMF0
>>575
ん?だから>>554でそのケースの場合、糞尿被害なんて起こるの?と聞いてるんだが
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
588 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 21:16:45.03 ID:Ni5DoCMF0
>>583
うん、そういう時でも食欲ある子はいたからねえ
ごはん受け付けなくても最後まで寄り添うことはしてあげてたよ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。