トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年03月21日
>
Mc8epIGm0
書き込み順位&時間帯一覧
90 位
/17627 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
4
2
8
0
0
0
0
3
2
2
0
7
6
3
0
0
0
0
0
0
0
1
0
44
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【調査】一生行くことはなさそうな都道府県ランキング 1位は佐賀県… ★5©2ch.net
【話題】 早稲田大学・慶應義塾大学 合格者高校別ランキング・・・開成(東京)、渋谷教育学園幕張(千葉)が強さを発揮©2ch.net
【動物】ネコは人間のことを「でかすぎる猫」と思っている★2 [転載禁止]©2ch.net
【調査】まるで迷宮! 迷いやすい駅ランキング「東京駅→京葉線遠すぎ」「新宿駅→新南口と南口?」 ★2©2ch.net
【大阪】大阪人にとっては当たり前すぎる「大阪人以外のための大阪入門」 ★4 [転載禁止]©2ch.net
【京都】外国人 「京都はフィレンツェのようなイメージだったが、ごちゃごちゃで統一感がない」 ★4 [転載禁止]©2ch.net
【社会】コンビニの駐車場で暴行後、家に押しかけ強盗=神奈川県湯河原町©2ch.net
【民主党】枝野氏「安倍首相でさえ2回目は政権運営をうまくできた。我々にできないはずがない」★4 [転載禁止]©2ch.net
【経済】 20日の日経平均株価1万9560円・・・今世紀最高値更新©2ch.net
【政治】NHK会長に辞任勧告を=民主・大塚氏©2ch.net
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【調査】一生行くことはなさそうな都道府県ランキング 1位は佐賀県… ★5©2ch.net
896 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:05:44.35 ID:Mc8epIGm0
>>895
それ川口。
・・もの知らないのはアンタかと思われw
川越が小江戸なのは、基本的にはそこそこ全国的知名度はあるだろ、おっさん以上は。
【調査】一生行くことはなさそうな都道府県ランキング 1位は佐賀県… ★5©2ch.net
903 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:11:01.41 ID:Mc8epIGm0
全国的にとはいわずとも、いやしくも35歳以上の関東人で
川越が関東では一番いい感じの?
(西で言えば尾道みたいな)古い街並みの観光地ってことぐらいは
いわば基本情報だろ。
【話題】 早稲田大学・慶應義塾大学 合格者高校別ランキング・・・開成(東京)、渋谷教育学園幕張(千葉)が強さを発揮©2ch.net
794 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:16:14.85 ID:Mc8epIGm0
早稲田の受験に数学のスの字もあるわけねぇだろw
そういうセンスのない奴の集まりが早稲田なんだからさ、医学部もないしw
と、慶應の(経済に数学がある)文系学部の俺が喝破する。
理系センスがないのが早稲田なんだよ。で小保方を生んだのが最大の実績w
とけ
【話題】 早稲田大学・慶應義塾大学 合格者高校別ランキング・・・開成(東京)、渋谷教育学園幕張(千葉)が強さを発揮©2ch.net
802 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:21:42.06 ID:Mc8epIGm0
早稲田になぜブサヨが多いか?
数理的センスが欠けてるからなんだよ。脳がイビツなのよ。言語野に集中してな。
同じ口ばっかりでも、東大や京大、一橋は数学できんと入れんからな。
早稲田=”文系脳のカタワ”みたいなのは生まれないのよ。
【話題】 早稲田大学・慶應義塾大学 合格者高校別ランキング・・・開成(東京)、渋谷教育学園幕張(千葉)が強さを発揮©2ch.net
829 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:47:14.26 ID:Mc8epIGm0
>>801
アホかw
そういう口から嘘八百な「作法」を学ぶのが早稲田って門だと思うよw
チミは実証・実験・検証・「客観」といった言葉に抵抗を覚えるタイプなはずだ
”早稲田菌”とはそういうものだw かわいそうに。
【話題】 早稲田大学・慶應義塾大学 合格者高校別ランキング・・・開成(東京)、渋谷教育学園幕張(千葉)が強さを発揮©2ch.net
850 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:57:53.87 ID:Mc8epIGm0
>>845
英国数だとバカが入れなくなっちゃうからなw
早稲田の0Bの9割が、「高卒に差し戻し」だよww
【動物】ネコは人間のことを「でかすぎる猫」と思っている★2 [転載禁止]©2ch.net
667 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:09:21.66 ID:Mc8epIGm0
>>665
ペット猫でも人間の雌雄は区別してるかも
道端で、雌猫が凄いなついてくる場合があるけど、求愛行動的な面もあるのかなと
【調査】まるで迷宮! 迷いやすい駅ランキング「東京駅→京葉線遠すぎ」「新宿駅→新南口と南口?」 ★2©2ch.net
167 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:19:17.33 ID:Mc8epIGm0
>>132
歌舞伎町の横の地上にあって目確認できるからわかりやすい。
西武まで新宿駅「本体部」に接続されてたら、取り返しのつかないほどのカオスだろw
【大阪】大阪人にとっては当たり前すぎる「大阪人以外のための大阪入門」 ★4 [転載禁止]©2ch.net
364 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:30:08.42 ID:Mc8epIGm0
>>361
東京が多いのは二世力士の影響もあると思うが、神奈川少なっ
いわれてみれば、村相撲みたいな文化ってきかないなぁ
【調査】一生行くことはなさそうな都道府県ランキング 1位は佐賀県… ★5©2ch.net
940 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:51:43.50 ID:Mc8epIGm0
>>907
>>914
なんか自分の無知さを糊塗するために、頬を赤らめながら必死なようだがw
まー周りの先輩や上司なんかに川越のこと尋ねてみればいいよ
ググるとかじゃなくて。
「川越ってどんな町でしたっけ、キューポラのある町ですよね?」とw
【調査】まるで迷宮! 迷いやすい駅ランキング「東京駅→京葉線遠すぎ」「新宿駅→新南口と南口?」 ★2©2ch.net
176 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 02:09:50.58 ID:Mc8epIGm0
>>170
そうなってなくてよかった・・
ほとんど意味不明の要塞になっちまうぞw
現在でも十分ソレだというのにw
町田のようにJR町田駅 小田急町田駅と別の二つの駅が連結されてる形なら
把握がしやすい(現在の西武新宿駅がその形態)
セブンに対するウィンダムみたいな形はわかりすい
新宿駅は、なんか「物体x」みたいなw
【調査】まるで迷宮! 迷いやすい駅ランキング「東京駅→京葉線遠すぎ」「新宿駅→新南口と南口?」 ★2©2ch.net
180 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 02:24:32.52 ID:Mc8epIGm0
>>174
新宿は(駅論とは離れるが)
街自体も、すでに一つの街だとは思えなくね?w
三つくらい違う街が駅を焦点に結合してる感じ、都市計画といい
出る改札によってほとんど違う街だよw
意味わかんねぇよw だから、新宿駅のカオスさって街のありかたも手伝ってると思う
それに影響受けるんだよ、ただでさえデカ過ぎて構造がカオスな上にw
【調査】一生行くことはなさそうな都道府県ランキング 1位は佐賀県… ★5©2ch.net
963 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 03:03:37.20 ID:Mc8epIGm0
>>962
笠間は稲荷もすごく有名だと思う。立派な稲荷神社だよ
他にも関東随一てきな社寺があr
門前町としては関東随一という感じ?
【調査】一生行くことはなさそうな都道府県ランキング 1位は佐賀県… ★5©2ch.net
965 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 03:06:26.06 ID:Mc8epIGm0
>>962
笠間は稲荷もすごく有名だと思う。立派な稲荷神社だよ
他にも関東随一的な社寺がある。出雲大社の分詞も有名
門前町としては関東随一という感じ? に認識している。
【京都】外国人 「京都はフィレンツェのようなイメージだったが、ごちゃごちゃで統一感がない」 ★4 [転載禁止]©2ch.net
791 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 03:23:51.09 ID:Mc8epIGm0
>>1
もし京都が閉鎖的でなくなったら、それは京都でなくなるので、その提言は不要。
絶対京都がカジュアルになっちゃいけないw あくまで「差別的・閉鎖的」であるべき
【社会】コンビニの駐車場で暴行後、家に押しかけ強盗=神奈川県湯河原町©2ch.net
292 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 03:33:48.02 ID:Mc8epIGm0
川崎→実質東京都
町田→実質神奈川県
【民主党】枝野氏「安倍首相でさえ2回目は政権運営をうまくできた。我々にできないはずがない」★4 [転載禁止]©2ch.net
811 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 03:38:09.02 ID:Mc8epIGm0
z
【経済】 20日の日経平均株価1万9560円・・・今世紀最高値更新©2ch.net
914 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 03:42:58.87 ID:Mc8epIGm0
>>964
投資家心理(法人・個人どちらも)
好きな女の子とセックスしてないけど「いつしてもいいよ」といわれた
盛り上がらないわけないわなw きもちは
【政治】NHK会長に辞任勧告を=民主・大塚氏©2ch.net
449 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 03:48:30.91 ID:Mc8epIGm0
>>420
会社のカネを交際費って名目で私用に使わない役員なんて珍しいだろ
nhkや公務員だから訴追されるんであって、民間などでは普通だよ 給与だもん一種の
【政治】NHK会長に辞任勧告を=民主・大塚氏©2ch.net
450 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 03:51:02.21 ID:Mc8epIGm0
z
【調査】まるで迷宮! 迷いやすい駅ランキング「東京駅→京葉線遠すぎ」「新宿駅→新南口と南口?」 ★2©2ch.net
264 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 08:22:34.01 ID:Mc8epIGm0
>>235
普通の駅なら何度も歩けば建物の形状が頭に入るのだろうが
新宿だけは「人ゴミ」の記憶しか残らんw(早朝とかくらい、構内の形が見えるの
つーかあんま歩きたくもないしな、すすんでは。
【調査】まるで迷宮! 迷いやすい駅ランキング「東京駅→京葉線遠すぎ」「新宿駅→新南口と南口?」 ★2©2ch.net
271 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 08:49:19.91 ID:Mc8epIGm0
>>157
東西の連絡がなくて不便なのは、地方駅だけど昔の小田原駅がそうだった。
入場券を買わないと東西の通り抜けができず、間違えた出口にでちゃうと
10分くらいかけて歩いて迂回しなければならない
あと小田急下りて表口(東口)から出たい場合、構内で二度切符を改札に通さなければならない。
(一度目に取り忘れたりして面倒くさい)。
つまり、新宿駅と昔の小田原駅が似た構造だった。
つーのは、JRと私鉄が有機的に合体してることから来るめんどくささなんじゃないかな。
<小田原駅>
・JR 東海道線
東海道新幹線
・小田急線
・箱根登山鉄道
・大雄山線 地方駅としては破格の乗り入れ線の多さ(3会社5系統)
【調査】まるで迷宮! 迷いやすい駅ランキング「東京駅→京葉線遠すぎ」「新宿駅→新南口と南口?」 ★2©2ch.net
272 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 08:53:46.04 ID:Mc8epIGm0
ちなみに小田原市内には鉄道の駅が、確か18個くらいあるw
人口同じくらいで一個もない市だってあるのにw
【調査】まるで迷宮! 迷いやすい駅ランキング「東京駅→京葉線遠すぎ」「新宿駅→新南口と南口?」 ★2©2ch.net
279 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 09:37:33.35 ID:Mc8epIGm0
>>271
いまググったのを補足すると
小田原駅の5路線乗り入れは「同一駅乗り入れ本数」としては
かつて日本最多だったそうだ。
乗降客の最多は新宿だが、終点の小田原駅は駅の規模としては日本最大
だから「小田急」というのもうなずけるな。
あと市内の鉄道駅の数(18駅)も、市区町村単位ではおそらく日本最多なんじゃないかな?
明治から昭和初期の鉄道建設期に、政財界のエライ人が小田原に多く住んでたからだろうね。
【調査】まるで迷宮! 迷いやすい駅ランキング「東京駅→京葉線遠すぎ」「新宿駅→新南口と南口?」 ★2©2ch.net
283 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 09:46:20.40 ID:Mc8epIGm0
>>280
東海道線は当初は小田原を通過しなかったんだよ。
いまの東名のルート
【調査】まるで迷宮! 迷いやすい駅ランキング「東京駅→京葉線遠すぎ」「新宿駅→新南口と南口?」 ★2©2ch.net
306 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 10:32:06.56 ID:Mc8epIGm0
>>288
そう、最初小田原が東海道線から迂回されたので寂れたらしい
恐らくトンネルが可能になったのと、当時の政治力にもある程度左右されたと思われるw
新幹線のルートなんかも地元の有力政治家の意向で変わったっていわれてるし
岐阜の大野伴ボクとか、埼玉の荒船清十郎とか・・w
【調査】まるで迷宮! 迷いやすい駅ランキング「東京駅→京葉線遠すぎ」「新宿駅→新南口と南口?」 ★2©2ch.net
313 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 10:50:46.74 ID:Mc8epIGm0
>>289
すごいな23駅って。甲子園があるからかな。集客性が小田原の比じゃない
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
86 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:02:08.09 ID:Mc8epIGm0
逃げ上手な英雄
↓
織田信長 桂小五郎 高杉晋作 →逃げたことで天下を取れた
逃げなかった逆英雄
↓
武田勝頼 旧日本軍参謀本部 →逃げなかったことで我が身はおろか国まで滅ぼした
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
99 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:05:24.71 ID:Mc8epIGm0
>>92
人生で何度も出会うような問題かよw
20づら30づら下げて、後輩に万引き強要する社会人とかいるか?w
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
130 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:13:07.46 ID:Mc8epIGm0
>>103
放射能にも逃げずに勇気を出して立ち向かえ・・かw
逃げるのは大体あらゆるスポーツの基本じゃねぇかw
サッカーしかり野球しかり、格闘技しかり
スポーツマンって卑怯なのかい? 勝つためには”上手く逃げる”のが絶対条件なのにw
人生もまったく同じだよ。
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
158 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:20:12.74 ID:Mc8epIGm0
●人生の2大鉄則●
1 勝てる喧嘩はなるべくする(なるべく、でいい。しなくてもよい)
2 勝てない喧嘩は絶対してはならない(こちらは絶対条件w)
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
286 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:44:07.36 ID:Mc8epIGm0
>>162
国家は自然人と違って逃げられないから
「まず相手と喧嘩にならない状況にする」ことが個人において以上に
絶対緊要な条件になるけどね。
【オウム事件】「でたらめ」「知っている事実とは違う」 三女アーチャリーの本について 松本死刑囚の四女 語る [転載禁止]©2ch.net
755 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 12:52:30.00 ID:Mc8epIGm0
幼くして幹部扱いされてた三女に比べ
四女の洗脳は軽いと見える
それでもあの麻原の子というだけで普通の扱いはされないのは
不運な宿命と言わざるを得ない
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
341 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:54:50.26 ID:Mc8epIGm0
徳川家康も三方が原で信玄に立ち向かって負けて以降は、
秀吉が死ぬまでずっと逃げてた(勝てない戦から)からな
それだからこそ天下を取れたのだ
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
376 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 13:01:51.07 ID:Mc8epIGm0
>>361
いい年こいて「逃げるな」なんていってる奴は、社会経験が乏しいか
低水準の領域で単一、単純な経験しかしてこなかった奴だろうなw
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
440 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 13:11:44.05 ID:Mc8epIGm0
まーベトナムの兵役から逃げて
その後大統領やハリウッドの大スターになった人もいるしな
べつに「逃げ癖」だの「敗北感」などつかないだろ
ただ「そうした」ってだけのことだからw
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
511 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 13:23:35.72 ID:Mc8epIGm0
>>485
逃げる場所はあるだろw 国家権力からだって20年も逃げれるわけだから
指名手配犯とか。
それに苛めてたやつが何が悲しくて30、40にもなって
そいつを追いかけるよw
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
562 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 13:31:18.82 ID:Mc8epIGm0
>>545
あんたねぇ、
これは「彼らの年齢がしからしめる」マターだと思わんの?w
時間の問題だし、時間が問題、なんだよw
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
651 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 13:44:55.42 ID:Mc8epIGm0
不可抗力から逃げるのは
日本以外の国ではデフォでしょw
フクイチ事故の時の外国人の逃げ足の速さといったらw 欧米人・アジア問わず
むしろそれが普通の感覚なんだよ、フランスのジャーナリストが気味悪がってもん
なんで彼らはもっと逃げないのか?ってw
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
682 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 13:49:48.94 ID:Mc8epIGm0
>>664
俺は仕事してなかったから、観光ついでに逃げちゃったよちょっと西にw、t
1号機が爆発して、政府が情報隠してるかも、と思ったときに即効でw
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
798 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 14:04:40.10 ID:Mc8epIGm0
サッカーってシュート以外の全部のプレーは基本的に「逃げ」だよな
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
931 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 14:23:05.96 ID:Mc8epIGm0
世の中には一見「悪徳」のように見えて
実はそれがかえって「美徳」である事柄もあるんだよ
たとえば「消費」
たとえば「逃避」(自己による自己の保存)
個人利益にも全体利益にもかえって適う場合が多い
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
116 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 14:34:48.99 ID:Mc8epIGm0
漫画は大袈裟だと思うが
原発から遠い地に移ったほうがいい
と言うのは間違いじゃない
【調査】まるで迷宮! 迷いやすい駅ランキング「東京駅→京葉線遠すぎ」「新宿駅→新南口と南口?」 ★2©2ch.net
422 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 22:45:28.90 ID:Mc8epIGm0
>>391
えええっっ??ww
さすがに小田急でも東口から出られるのは、僕は(幸いにも)知ってました
東口(アルタ方面)に出られないと凄い困る電車になるじゃないですか・・w
それにしてもご苦労された数十年でしたねw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。