トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年03月21日
>
LFpkWSPB0
書き込み順位&時間帯一覧
115 位
/17627 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
8
1
0
0
0
0
0
0
0
1
2
6
0
2
5
5
0
0
0
4
1
0
1
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★3©2ch.net
【政治】企業がアベノミクスを見限った一つの証拠 在庫量急減 [転載禁止]©2ch.net
【世論調査】「景気悪い方向」前回調査から11ポイント増の30% [転載禁止]©2ch.net
【社会】内閣府世論調査 75%が「愛国心を育てる必要あり」…否定的な回答を大きく上回る★3 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
157 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:00:16.47 ID:LFpkWSPB0
>>148
まったくそのとおり
お願いっていってるうちは何もやる気がないというか放置したい意思の表れ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
177 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:03:08.30 ID:LFpkWSPB0
>>160
まあもう構造の問題だからそれこそ国の出番なんだけどな
自由にやらせすぎてこういう歪んだ構造になっちゃったんだから
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
310 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:29:58.58 ID:LFpkWSPB0
>>264
廃業の増加で結局たたむ企業はかわってない
雇用に関しては人口構造の問題でしかないし
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
352 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:40:05.11 ID:LFpkWSPB0
>>319
だから無理矢理回せっていってんのに呼びかけとかぬるいことしてんじゃねーよボケって話だろ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
450 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:01:32.54 ID:LFpkWSPB0
>>427
まあそれはそのとおりだな
政府が大企業からお金とってばらまくのが普通なわけで
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
482 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:07:53.31 ID:LFpkWSPB0
>>461
もう積極介入は明らかにしてるんだよ
今さらだわ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
507 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:12:45.29 ID:LFpkWSPB0
>>502
いやこんな言ってるだけで歓迎されるわけないじゃん
強制力なんにもないのに
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
543 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:19:54.80 ID:LFpkWSPB0
>>525
新自由主義ならとっくの昔に再分配のせてるから古典自由主義だとおもう
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
586 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:33:13.88 ID:LFpkWSPB0
>>565
新自由主義なんて神の見えざる手からもう卒業してるからねー
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
604 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:37:44.01 ID:LFpkWSPB0
>>596
まあそこまでは古くないけど思考停止は正しいと思う
再分配あそこまで否定するやつもういない
>>598
要請とかいってるうちはただの無能
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
653 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:50:32.07 ID:LFpkWSPB0
>>651
派遣とかつくって労働者間の対立うむのには成功してるからなあ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
671 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:56:12.16 ID:LFpkWSPB0
>>666
結局金の通り道つくるしかないでしょ?
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
847 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 02:57:49.96 ID:LFpkWSPB0
>>844
まあ儲かってるところから法人税とってそうするのが一番普通の策かもな
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★3©2ch.net
347 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 10:54:46.67 ID:LFpkWSPB0
>>309
国がとってまけばいいじゃん
もしくは減税すればいいじゃん
実効性一番高いよ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★3©2ch.net
499 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 11:40:11.37 ID:LFpkWSPB0
>>486
呼びかけするってことは政策で対応する気ないってこととしか思えない
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★3©2ch.net
537 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 11:48:40.62 ID:LFpkWSPB0
>>530
本来この要求しなければならない労組は正規非正規対立により機能不全なんだよね
自分で賃上げ構造ぶっ壊してやることは意味のない呼びかけ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★3©2ch.net
583 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:02:17.22 ID:LFpkWSPB0
>>566
そもそもアベノミクスの初っぱなが介入なんだから中途半端にしてもしゃーないわ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★3©2ch.net
631 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:14:25.14 ID:LFpkWSPB0
>>620
雰囲気とか言い出したらもうアバウトすぎてあれだけど
今より庶民の生活が楽だったっていうのは指標に現れてることだからね
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★3©2ch.net
647 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:17:46.03 ID:LFpkWSPB0
>>635
まあそれは誰がやってもそうなる質のものなんで
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★3©2ch.net
666 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:23:35.57 ID:LFpkWSPB0
>>657
お前が自民たたかれてんのに民主だしてんじゃねーのか
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★3©2ch.net
695 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:32:10.61 ID:LFpkWSPB0
>>691
口だけで行動しないやつ叩いてなにかおかしいのか?
疑問の意味がわからんが
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★3©2ch.net
727 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:42:52.62 ID:LFpkWSPB0
>>726
そもそも今年だけでも非常にあぶないはずなんだけどね
原油安あったからもってるけど
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★3©2ch.net
924 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 14:26:15.29 ID:LFpkWSPB0
>>916
まあそもそも新自由主義じゃないもんな
古典的自由主義のほうが近いし
安倍が新自由主義を名乗ることの方がコトバの定義を都合よくまるめてる
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★3©2ch.net
934 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 14:35:13.72 ID:LFpkWSPB0
>>929
岡田のやつは続報でてるからみてくるといいよー
【政治】企業がアベノミクスを見限った一つの証拠 在庫量急減 [転載禁止]©2ch.net
625 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:30:50.77 ID:LFpkWSPB0
>>619
単にそのリスクケアして仕入れ、生産減らした企業があってそれが適切だったっていうだけの話だとおもう
消費増税の影響>アベノミクスっていう読みをしたところが多いんだろ
これを見限ったと評価するかはしらんけども
【政治】企業がアベノミクスを見限った一つの証拠 在庫量急減 [転載禁止]©2ch.net
632 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:33:44.43 ID:LFpkWSPB0
>>624
景気は拡大してないからgdpマイナスなんでしょ
上の方が景気よくなってたとしてもその分以上下が落ち込んでるんじゃねーの
【政治】企業がアベノミクスを見限った一つの証拠 在庫量急減 [転載禁止]©2ch.net
646 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:37:18.76 ID:LFpkWSPB0
>>643
まあ二兎を追う者だわなー
【政治】企業がアベノミクスを見限った一つの証拠 在庫量急減 [転載禁止]©2ch.net
685 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:49:03.60 ID:LFpkWSPB0
>>654
安倍ちゃんがなぜか再分配否定派なことを除けばそうだよな
【政治】企業がアベノミクスを見限った一つの証拠 在庫量急減 [転載禁止]©2ch.net
706 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:55:32.07 ID:LFpkWSPB0
>>700
単純な話だよ
再分配しなけりゃ全部失敗におわる
【政治】企業がアベノミクスを見限った一つの証拠 在庫量急減 [転載禁止]©2ch.net
722 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:00:30.32 ID:LFpkWSPB0
>>719
だから在庫抱えびびってるから見限られてるって話じゃないの?
全面的に正しいかはともかく
【政治】企業がアベノミクスを見限った一つの証拠 在庫量急減 [転載禁止]©2ch.net
759 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:14:08.84 ID:LFpkWSPB0
>>756
消費が回復したっていう指標がいまのところそんなに
【政治】企業がアベノミクスを見限った一つの証拠 在庫量急減 [転載禁止]©2ch.net
769 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:18:22.64 ID:LFpkWSPB0
>>763
ああそうか内需はともかくそっちは上向きなのかw
【政治】企業がアベノミクスを見限った一つの証拠 在庫量急減 [転載禁止]©2ch.net
824 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:39:00.21 ID:LFpkWSPB0
>>817
景気がわるいとかじゃなくてアベノミクスに期待感がないっていう話じゃないの?
【政治】企業がアベノミクスを見限った一つの証拠 在庫量急減 [転載禁止]©2ch.net
863 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:50:00.77 ID:LFpkWSPB0
>>849
まあそこつこむのはわかるけど
景気悪いってことじゃねーだろってつっこみはおかしいだろと
【世論調査】「景気悪い方向」前回調査から11ポイント増の30% [転載禁止]©2ch.net
405 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 20:34:10.57 ID:LFpkWSPB0
>>398
まあ雇用はアベノミクス関係ないんで
【世論調査】「景気悪い方向」前回調査から11ポイント増の30% [転載禁止]©2ch.net
409 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 20:37:32.72 ID:LFpkWSPB0
>>407
人口構造
生活保護増えてるけどこれも別にアベノミクス失敗してるからじゃないし
雇用状況よくなったのもアベノミクス成功してるからじゃない
【世論調査】「景気悪い方向」前回調査から11ポイント増の30% [転載禁止]©2ch.net
416 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 20:44:17.85 ID:LFpkWSPB0
>>411
民主党期からそれなりに回復してるし
ちょうど職を離れる人のペースのピークが2016、17年なんでな
団塊の世代とか2007年問題とか聞いたことあるでしょ
>>414
やったことというか成果は為替差益と株価の名目価値の上昇だね
為替差損ももちろん存在するか
【世論調査】「景気悪い方向」前回調査から11ポイント増の30% [転載禁止]©2ch.net
436 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 20:55:39.28 ID:LFpkWSPB0
>>433
だから就職をあきらめた者が増えてるのが人口構造そのものじゃん
あきらめたっていうか加齢で働くことができなくなったら求職者にならんだろ
【世論調査】「景気悪い方向」前回調査から11ポイント増の30% [転載禁止]©2ch.net
464 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 21:18:03.63 ID:LFpkWSPB0
>>448
?
意味がわからん
というか今団塊の世代が働けない世代になってることを考えて
求職者人口がどうなってるかって話をしてるんだけど?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
【社会】内閣府世論調査 75%が「愛国心を育てる必要あり」…否定的な回答を大きく上回る★3 [転載禁止]©2ch.net
237 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 23:55:52.54 ID:LFpkWSPB0
「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査
内閣府の「有害情報に関する特別世論調査」によると、
実在しない子どもに対する性行為などを描いた漫画・イラストも規制の対象とすべきという回答が合計約9割に。
ネット上の「有害情報」を規制すべきという回答も約9割に上った。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html
内閣府調査って割とその内閣の都合に合わせて結果でるもんなの?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。