トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年03月21日
>
L2yA9l5+0
書き込み順位&時間帯一覧
516 位
/17627 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
13
5
0
0
0
0
0
0
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
194 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:58:49.58 ID:L2yA9l5+0
>>186
そのうち生活被害のある住民から損害賠償の民事訴訟を起こされるよ。
自分が餌付けしている猫による被害ではないと立証しなければ、裁判で負けるね。
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
199 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:03:29.57 ID:L2yA9l5+0
>>193
野良猫は狩りの上手な肉食動物で、温暖な日本では、小動物等の獲物などいくらでもいる。
毎日小動物を襲ってるぞ。
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
200 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:04:41.20 ID:L2yA9l5+0
>>197
それって国が否定している猫の外飼いに他ならないぞ。
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
203 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:06:32.62 ID:L2yA9l5+0
>>198
避妊させた猫を外飼いしても自慢にはならないよ。
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
208 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:07:39.19 ID:L2yA9l5+0
>>202
>>8
違いはないと思う。
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
211 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:10:22.97 ID:L2yA9l5+0
>>202
生活被害のある住民から損害賠償の民事訴訟を起こされるよ。
自分が餌付けしている猫による被害ではないと立証しなければ、裁判で負けるね。
地域猫活動は猫による責任はとらなくて良いのですと主張する?
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
216 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:14:13.42 ID:L2yA9l5+0
>>209
外飼いは避妊去勢するでしょ。国が屋外飼育に義務付けしてるから。
殺処分の件は意味不明です。
外飼いは餓死させることだと主張されても理解できん。
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
221 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:16:57.25 ID:L2yA9l5+0
>>214
>猫は、元々持ってる習性から、快適に糞尿ができる場所があるのに、他の場所で糞尿をやらないんです。
そんな荒唐無稽なこと主張しても、自分が餌付けしている猫の被害ではないと立証できませんぜ。
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
231 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:22:54.38 ID:L2yA9l5+0
>>223
野良猫は狩りの上手な肉食動物で、温暖な日本では、小動物等の獲物などいくらでもいる。
毎日小動物を襲ってるぞ。
よって野良猫は餓死などしません。
それよりも
生活被害のある住民から損害賠償の民事訴訟を起こされたら
自分が餌付けしている猫による被害ではないと立証しなければ、裁判で負けますよ。
地域猫活動は猫による責任はとらなくて良いと言うのですか?
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
251 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:31:43.05 ID:L2yA9l5+0
>>202 ID:L9JyWtP90 が書いているように
地域猫活動は、
猫がひきおこす様々な生活被害の責任はとりません。
とする活動であると意見が出ました。
京都市が応援しているまちねこ運動とは違うと思いますがいかがでしょうか?
地域猫活動の実態は ID:L9JyWtP90の主張通りの無責任な外飼いなのでしょうか?
ご意見お待ちします。
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
255 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:37:09.12 ID:L2yA9l5+0
>>249
横浜市が地域猫活動の餌付け者に代わり
生活被害のある住民へ損害賠償を支払ったケースがあるなら教えてください。
市役所に聞いたらそれはないとは言われてます。
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
264 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:41:36.82 ID:L2yA9l5+0
>>248
>餌付けに慣れると狩りしなくなって
狩りの能力が落ちたまま冬に突入するからな
野良猫の狩りの能力を見くびり過ぎ。
餓死するまで何もしない野良猫がいると信じているようだが、どこでそんな荒唐無稽な嘘を仕込まれてきたのかな?
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
279 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:54:28.43 ID:L2yA9l5+0
>>275
その話を信じさせたいなら、学術研究でも個人の研究でも良いので根拠となるソースをつけてみて
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
281 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:57:14.78 ID:L2yA9l5+0
>>276
ID:L9JyWtP90が自称している
地域猫活動に反論だとわかりました。
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
287 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 17:00:52.47 ID:L2yA9l5+0
>>276
ちなみに檻などで拘束されていない野良猫が病気ではなく餓死した例を一例でも良いので挙げてみてください。
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
289 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 17:03:39.41 ID:L2yA9l5+0
りは猫の本能であり、家で食事を十分与えられているかは関係ありません。
ネズミなどを捕らない猫がよければ、母猫から生後5〜6週間のうちに離して育てればよいでしょう。
また、狩をさせない方法としては、子猫の時からなるべく外に出さないことにより狩の習慣をなくすこと、首輪にスズをつけることにより獲物に気づかれて狩を失敗させることがあります。
外に出さない場合は、狩の欲求がたまるので十分に遊んであげることによりストレスをためないように気をつけてあげましょう。
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
291 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 17:06:43.68 ID:L2yA9l5+0
>>284
そのサイトには
母猫から生後5〜6週間育てれられた猫は狩りを覚えると書いてありますね。
言い換えると、生後6週間以上母猫が育てた野良猫は餓死などしませんということです。
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
300 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 17:23:55.04 ID:L2yA9l5+0
>>294
今、生存している殆どの野良猫は母猫が狩りを教えたと思う。
よって野良猫は餓死などしない。
>>214でトイレの習性は教わってるのでしょう?
トイレは教わってるけど狩りは教わらないと変な話はないと思うので。
【京都】野良猫に餌やり「禁止」条例が成立 反対の声も 京都市★3 [転載禁止]©2ch.net
302 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 17:26:05.14 ID:L2yA9l5+0
>>299
自腹で手術は良いけど、その猫を外飼いしたら駄目だと思う。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。