- 【仕事】職場にいる“使えない”部下の特徴 ★2©2ch.net
679 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 06:52:28.49 ID:DG8mIpQ80 - 使えないと思ったら即刻辞めて貰う。
せいぜい労働監督署から文句言われるだけ。
|
- 【話題】日本人だけが「のり」を消化できるってホント? [転載禁止]©2ch.net
587 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 06:55:22.11 ID:DG8mIpQ80 - >>581
戦前は日本人と同じ教育だからあるんじゃね? 唐辛子と大蒜の過剰摂取で細菌が死滅してなければw
|
- 【社会】日本は天国ではない!ネカフェ難民に同情の声「貧乏暇なし」「日本は先進国だが裕福な国ではない」 [転載禁止]©2ch.net
546 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 09:17:02.80 ID:DG8mIpQ80 - GDP一人あたりが少ない
http://uploda.cc/img/img550cb7935641a.jpg クルマ、家、などの維持費や税金が高い! 教育費が物凄く高い! 違憲の日教組が、莫大な予算をむさぼる教師の数を減らさずに私腹を肥やす為! 第26条 すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
|
- 【社会】日本は天国ではない!ネカフェ難民に同情の声「貧乏暇なし」「日本は先進国だが裕福な国ではない」 [転載禁止]©2ch.net
622 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 09:32:46.09 ID:DG8mIpQ80 - >>544
年間54万7500円、1ヶ月4万5625円 国がカプセルホテル提供すれば良くね? >>570 それなら負担を減らす為に、教室でテレビの授業視聴。全国共通の時間割で問題なし。 録画で病欠でも授業に送れない、復習し放題。 授業妨害やサボってる児童生徒は画像認識ソフトで判別、警備が排除、保護者に罰金請求&自宅学習
|
- 【社会】日本は天国ではない!ネカフェ難民に同情の声「貧乏暇なし」「日本は先進国だが裕福な国ではない」 [転載禁止]©2ch.net
661 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 09:39:24.04 ID:DG8mIpQ80 - 部屋の広さは1人あたり100uもあれば十分だな?
>>630 よう、高額納税者の高卒! 低納税者大卒よりコスパ良いな! >>656 20世紀後半は裕福だった!
|
- 【社会】日本は天国ではない!ネカフェ難民に同情の声「貧乏暇なし」「日本は先進国だが裕福な国ではない」 [転載禁止]©2ch.net
680 :名無しさん@1周年[]:2015/03/21(土) 09:44:41.53 ID:DG8mIpQ80 - 日本は電気代が高すぎる!
木造戸建て1人暮らしでコレ! http://uploda.cc/img/img550cbe2b37341.jpg 再エネ賦課金ってなんだよ? 民主党の考えたカスリかよ?
|
- 【社会】日本は天国ではない!ネカフェ難民に同情の声「貧乏暇なし」「日本は先進国だが裕福な国ではない」 [転載禁止]©2ch.net
722 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 09:55:03.69 ID:DG8mIpQ80 - >>708
16万で生活できるのかw >>713 上下水道代、電気代、ガス代、の方が高いだろ!
|
- 【社会】日本は天国ではない!ネカフェ難民に同情の声「貧乏暇なし」「日本は先進国だが裕福な国ではない」 [転載禁止]©2ch.net
758 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:02:18.34 ID:DG8mIpQ80 - 日本国憲法 第15条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。 奉仕者!? 公務員報酬は、年間で米or小麦を60sにしょうぜ!
|
- 【経済】ママチャリ価格の上昇が止まらない理由 [転載禁止]©2ch.net
235 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 10:46:05.90 ID:DG8mIpQ80 - >>230
道交法違反&当て逃げ事件 http://uploda.cc/img/img550cccfee15fe.jpg >>229 5-56だとチェーンが切れる!
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
159 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 13:34:37.36 ID:DG8mIpQ80 - >>152
俺のクルマ 総排気量3.5リットル超 4リットル以下 66,500円
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 13:38:33.64 ID:DG8mIpQ80 - >>161
ウチに40年以上前のガソリンジープがあるぜ! >>165 なんでセルシオだとヤバイんだ? >>171 軽自動車は、法定速度が60q以上の道路通行禁止でOK!
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
188 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 13:41:23.72 ID:DG8mIpQ80 - ゴールドウイングは1〜2人で1800cc
1人で900cc以上必要 >>183 バカじゃねぇのw
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
222 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 13:49:43.61 ID:DG8mIpQ80 - >>206
つーか、2000ccでターボで馬力を偽装かよw 小賢しいなw 日本は税金が高いせいだな。
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
241 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 13:53:32.04 ID:DG8mIpQ80 - >>232
18の時に5000cc転がして通学してたわ。 昔はハイオクが安かった。
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
294 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 14:05:33.70 ID:DG8mIpQ80 - >>276
186cm86kgの俺には無理だw ベンツSクラスでやっと乗れるくらい。 足がキツイ。シートを後ろに下げると、ハンドルに手が届かなくなる。 >>237 オプションで、取得税が高くなる罠 10万円以下のタブレットナビの方がマシ
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
316 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 14:10:34.10 ID:DG8mIpQ80 - 軽自動車で4人も乗せるのが合法w
>>305 第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。 すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。 奉仕者だぞ!
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
344 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 14:15:22.32 ID:DG8mIpQ80 - >>325
いや、軽自動車が規格自体がオカシイ >>328 沖縄に引っ越せよw
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
367 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 14:19:24.04 ID:DG8mIpQ80 - >>330
無駄じゃねぇよw 3000ccでも足らねーよ! >>336 なぜ1億? >>359 沖縄は電車に乗ればいいだろw
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
434 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 14:31:41.15 ID:DG8mIpQ80 - >>389
安全スペース確保。 軽自動車は自爆テロに近い。 >>410 1000ccで1人乗り専用、最大積載量100kgまで、安全性が向上=税金が安くなるわ。 >>420 軽自動車の倍なら嬉しいわw
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
443 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 14:33:50.14 ID:DG8mIpQ80 - >>429
2ストが絶滅した現在、原付は、125〜150ccにするべき。 4スト50ccの原付はトロくて交通渋滞になる。
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
550 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 15:00:35.49 ID:DG8mIpQ80 - >>508
2トンあるクルマが1500ccで充分なわけねーだろw パワーウエイトレシオで考えろ! >>530 ターボが無いと坂道を登れないからだろw >>533 安くて( ・∀・)イイ!!な http://www.jidoushazei.info/zeigaku.html >>538 1年間の予想平均維持費 自動車税 (排気量3,501〜4,000cc) 66,500円 自動車重量税 (車重1.5t超〜2t以下) 16,400円 自賠責保険 (平成 25年 4月改訂) 13,920円 予想修繕費 (タイヤ・オイルなどの消耗品、車検代含む ※1) 200,000円 ガソリン代 (ハイオク 170円、予想実燃費 4km/lで算出) 425,000円 自動車保険 (車両保険無し、30歳、12等級の平均値) 65,000円 駐車場代 ?(未計上) 予想年間維持費 786,820円
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
583 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 15:09:27.06 ID:DG8mIpQ80 - >>539
軽自動車のエンジンでトライクを作るとエコカーになる! >>564 ショボイ車しか乗らねーから1500ccで充分とか言うんだよw >>574 大した坂でもないのにギアチェンジしまくりで渋滞を作る。
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
606 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 15:16:21.35 ID:DG8mIpQ80 - >>586
じゃあ霞ヶ関に行けよ。 食い放題だぞ。 >>587 660ccで13年って相当な走行距離だぞ。 >>592 軽自動車は狭くて運転できねー
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
634 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 15:24:46.54 ID:DG8mIpQ80 - >>623
スーパーカブ110 メーカー希望小売価格¥235,440 (消費税抜本体価格¥218,000) リッター63.5q(時速60q)〈2名乗車時〉 >>630 体脂肪率で決まる。マッチョとデブは別物。
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
682 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 15:42:13.30 ID:DG8mIpQ80 - >>665
軽自動車で80q以上で激突すると、助からん方がマシに成る程の後遺症だからな。 ボンネットが短い車は街乗り専用だな。 >>673 死亡率、後遺症率が高い軽自動車は減らした方が良い。
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
806 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 16:30:53.30 ID:DG8mIpQ80 - >>781
「交通安全協会費お願いします」 「女〜兼!」 ゴールド免許ゲット! >>788 アベノミクスのせいで、配当だけで軽自動車を買える罠。 買わないけど。
|
- 【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に [転載禁止]©2ch.net
833 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/21(土) 16:39:32.47 ID:DG8mIpQ80 - >>811
200万も出してショボイs660なんか買うなら、中古のエボインプでも買えよw 1年で飽きるから乗り換えれば良い。 >>824 田舎は駐車場代がタダ。 土地も異様に安い。
|