トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年03月21日
>
1C/Yz58/0
書き込み順位&時間帯一覧
177 位
/17627 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
13
9
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
33
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
172 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:01:50.50 ID:1C/Yz58/0
まず中小の労働者を助ける機関がないw
賃上げしても労働環境のせいで消費に回れない可能性すらあるw
労働環境というのは資本の流動性を高めるために、マクロ的にもミクロ的にも絶対不可欠な要素であるw
世襲安倍ちゃんはそれを知らないw
残念ならが彼の謹製の下痢飲ミクスは、上から金を流せば下まで流れるという小学生レベルの論理でできているw
まさに下痢w
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
195 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:06:00.51 ID:1C/Yz58/0
>>160
そもそも中小も親会社も同じ労働組合であるべき
労働者は等しく貴賎はないのだから企業別のガラパゴス労組を、せめて産業別レベルの世界標準には整備するべき
労働者はすなわち消費者なんだから労働者を保護しないと正常な消費そのものが起こり得ない
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
261 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:21:17.65 ID:1C/Yz58/0
別に一般消費者の注文増えねーけどな
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
307 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:29:39.59 ID:1C/Yz58/0
労働組合の力があまりにも弱する。
だから、親会社と中小のような企業間の劣悪な社会構造が出来上がった。
結果的に流動性が極めて低い状態にある。
こういう日本の特殊な現状を政治家は理解出来ない。
なぜか?裕福な人間しか政治家やらないから。
では、伝えればいい。なぜ伝わらないのか?
デモは本来問題を社会に知らしめるためのものなのにデモすらやらない。
労働組合も政権与党に自分たちの声を伝えるべきなのにやらない。
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
340 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:37:48.44 ID:1C/Yz58/0
>>329
結局、政治家には企業の構造や労働環境の劣悪さが見えてないんだよね
見えないからそこに金の流れをせき止めるモノがあるって理解出来ない
政治家には最低10年の社会経験を義務付けるべきだわ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
374 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:45:33.47 ID:1C/Yz58/0
>>348
財市場と金融市場ばっかり見てて、労働市場の現状が理解出来ない
理論とかけ離れた結果を見せるほどに機能不全になり自浄作用が働いていないという現状を理解しない
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
391 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:48:44.77 ID:1C/Yz58/0
>>370
それを言うなら、まず君がコンビニを使わんことだ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
411 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:52:45.25 ID:1C/Yz58/0
>>399
新自由主義政策と社会保障政策を並行してやるとか、有権者バカにしてるような政策しとるからな
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
432 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 00:57:01.72 ID:1C/Yz58/0
本当は自動車中小の賃上げは、自動車産業の労組が声を上げるべきなのに
なんで日本ってこうなっちゃうんだろ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
463 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:03:52.46 ID:1C/Yz58/0
>>425
個人の主観だけで成果が決まるような成果主義ってアメリカでも労働争議もんどころか裁判になると思うんだが
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
487 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:08:35.30 ID:1C/Yz58/0
>>456
民主党政権時代の反動だな
民主党はいい加減にイデオロギー闘争みたいな部分を捨てて欲しいわ
旧社会党から持ち込まれた臭さを禊で落として欲しい
結局自民が揚げ足とってたら勝手に自滅したし悲しくなったわ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
520 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:14:48.31 ID:1C/Yz58/0
企業の賃金決定に直接影響与えようとしてるっていうこの野蛮さがすごい
普通は税金で金の流れ変えたり、労働組合の方の意見取り入れた政策多く作ったりして環境改善を促すもんだろ
安倍は憲法改正案みててもわかるけど、民間への強制力みたいなものを行政が持ってるんだち勘違いしてる
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
525 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:16:59.57 ID:1C/Yz58/0
>>502
自民党は共産主義じゃないからな
新自由主義者からこの発言が飛び出したことの意味を考えたらむしろ恐ろしくなる
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
541 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:19:18.98 ID:1C/Yz58/0
>>513
白眼っつーか党議拘束とか一切ないアメリカの政党制度と日本の政党じゃ訳が違うし
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
556 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:24:41.01 ID:1C/Yz58/0
>>521
最低賃金は労働者を守る法であって政策のために恣意的に上下される物ではないからな
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
565 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:26:55.99 ID:1C/Yz58/0
>>543
神の見えざる手は、実は安倍の手だった…?
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
577 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:30:46.01 ID:1C/Yz58/0
>>560
そりゃ日本以外の先進国労働者は基本的には厳格に守られてますからね
あとアメリカはかなり揉めてますけど
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
596 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:34:42.93 ID:1C/Yz58/0
>>586
安倍は19世紀で思考が停止しているということだな
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
616 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:42:31.61 ID:1C/Yz58/0
>>598
で、消費増税が結果的にデフレ脱却に有効に作用したの?
景気回復の足引っ張ったの安倍自身が認めたけど
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
637 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:46:49.08 ID:1C/Yz58/0
>>608
民主がクソすぎるからリベラル政策まで自民がやる羽目になってる
自民は国民全員にいい顔しなきゃいけないから、小さな政府と大きな政府を共存させる自己矛盾を抱えてる
結果的に誰も得しないで元から資産があるやつだけが得をしてる
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
654 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:50:56.23 ID:1C/Yz58/0
>>651
派遣改正にサビ残法案作ってるんですがそれは
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
683 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 01:59:46.22 ID:1C/Yz58/0
最低賃金200円あげたら田舎のフランチャイズオーナーとか個人事業主のコンビニチェーンとかは軒並み潰せそうだ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
721 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 02:11:12.69 ID:1C/Yz58/0
ドイツは今までユーロでほぼ唯一失業率5%代で、最低賃金設定してる国はだいたい失業率2桁だけど
ドイツはこれから失業率どう推移するんだろうか
つーか低賃金労働はドイツってほぼ移民がやってるんちゃうんか
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
727 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 02:13:34.53 ID:1C/Yz58/0
>>724
それは自分の会社にの労働組合で言うべきだな
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
732 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 02:15:43.42 ID:1C/Yz58/0
>>729
そういうことは失業者の保護をEU並みにしてから言うべきだな
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
754 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 02:22:02.28 ID:1C/Yz58/0
>>740
結局は社会保障とかいいつつジジババばっか気にして、肝心の生産年齢人口の社会保障はクソもしないからな
おそらく最低賃金が上がれば首になった労働者は派遣に身を落とすしかないだろう
結局のところ日本の労働環境そのものが19世紀で停止している
いくら財や金融みてもあまりにも無意味だ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
765 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 02:24:41.42 ID:1C/Yz58/0
>>759
日本の人事が潰れた会社の従業員を新卒より優先すると思うのか
就職したことあんのかマジで
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
782 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 02:31:08.45 ID:1C/Yz58/0
>>777
賃上げして失業した結果、雇用が流動化しないでもよいってことね
最低賃金高く設定してるEUはそういう国じゃないからさ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
792 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 02:36:33.05 ID:1C/Yz58/0
>>783
淘汰論理を声高に言う奴なんて、基本的に自分が良ければ後はどうでもいいやつで、社会的な問題として現象を捉えてないから何言っても無駄だぞ。
最低賃金を個人の問題レベルで考えてるアホが他人の失業とか考える知能あるわけないだろ
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
813 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 02:43:48.84 ID:1C/Yz58/0
>>800
路頭に迷った労働者がきちんと雇用されるような整備がされていればそれは正しい
日本は失業にはあまりにも厳しい
自己責任論では失業は減らない
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
846 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 02:56:44.64 ID:1C/Yz58/0
>>844
年金制度を直ちに消し去るか国民健康保険でも消しさればできるかもな
【政治】「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け★2 [転載禁止]©2ch.net
863 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 03:04:50.46 ID:1C/Yz58/0
>>862
文字通りの奴隷だな
【教育】「いじめられていたら、とにかく逃げなさい」 ネットで拡散する2006年に書かれた文章 [転載禁止]©2ch.net
631 :
名無しさん@1周年
[sage]:2015/03/21(土) 13:41:06.40 ID:1C/Yz58/0
(^o^ )
/ ヽ 現実は いつも私に選択を迫る
| | | | 私には それがたまらなく嫌なのだ
| | | | ならば逃げよう その先に何があろうとも
|| || その現実からも 逃げてみせよう
し| i |J 私には この生き方しかできない
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し’  ̄
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。