トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年03月21日
>
/dFphUUy0
書き込み順位&時間帯一覧
2 位
/17627 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
3
18
10
12
12
8
5
0
4
12
8
6
11
11
9
2
6
8
145
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
【宮城】大衡村のセクハラ村長が辞表提出 ©2ch.net
【国際】「マッサン」のウイスキーが2年連続で世界一に ニッカ「竹鶴18年」が英国のコンテストで★2©2ch.net
【政治】「大阪都構想」是か非か…大阪を二分、自民にねじれのジレンマ [転載禁止]©2ch.net
【政治】大阪都構想、住民投票は自書式 空欄に「賛成」「反対」 [転載禁止]©2ch.net
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★3 [転載禁止]©2ch.net
【政治】ハローワークでのブラック企業の新卒求人拒否 青少年雇用法案を閣議決定 ©2ch.net
【調査】内閣府調査、「景気」悪い方向に、30.3%に急増(11.3ポイント増)…「アベノミクス」の恩恵、国民実感できず [転載禁止]©2ch.net
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
874 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 10:40:17.27 ID:/dFphUUy0
東北地方のレベルまで行政サービス落とせよ。
2割から3割支出がへるから。
それでも数十年前から暖かい給食が小学校から
中学校まで出たぞ。
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
883 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 10:44:04.85 ID:/dFphUUy0
>>876
政治家たいへんだよ。頑張ってください。
うちの一族は町村長、町村議会、衆議院、県知事までだしたけど
一族で選挙するのはやめました。馬鹿みたいだもの。
いまでも小選挙区で数万票出せるけど。
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
896 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 10:48:31.47 ID:/dFphUUy0
>>891
>じっさい自民党の安倍ちゃんも菅も意義あるって言っちゃってるよね^^
>あれつらすぎて現実を直視できないかなww?
意図があるのにわからないのか、、、、。
大阪都構想賛成の人ってこのような人ばかりなの?
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
908 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 10:53:40.39 ID:/dFphUUy0
都構想賛成の人
一部事務組合ってなんなのかわかっている?
結局、広域でやった方がいいのでお金を出し合って行政サービスを
しましょうということ。職員は関係自治体からだし。お金も関係自治体。
運営の決議は各自治体の議員から選出する事務組合の議決機関の委員。
二重行政そのもの。それも主要なものすべて一部事務組合でやることに
なっている。金がかかるし、当然時間もかかる。
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
916 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 10:57:04.49 ID:/dFphUUy0
>>910
だから結局、橋下氏は知事より魅力がある大阪市長になったんでしょ。
知事より大阪市長の方がお金も動かせるし、いろいろなことがやれるし。
それをわかっていない大阪の人はかわいそう。
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
928 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 11:00:30.55 ID:/dFphUUy0
>>919
南海御堂筋乗り入れは不可能。
無理だよ。なにからなにまで違う。信号、電力、車両
鉄道関係者で可能だという人いないだろ。
やるのなら地下鉄新線が2線は作れる。
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
934 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 11:03:43.39 ID:/dFphUUy0
>>926
じゃあ、東北レベルまで行政サービス落としてほしい。
2〜3割支出減るし。国も関西に金を出しすぎなのでやめればいい。
大阪府も大阪市も国がなければ成立しない。東北の自治体より
国にどれだけ金を出してもらってきたんだ?
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
944 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 11:06:57.91 ID:/dFphUUy0
>>938
府議選も大阪市議選も自民、公明、民主(連合)が事実上組織票を取り交わす
のだからいいじゃないか
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
958 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 11:12:05.33 ID:/dFphUUy0
めんどくさくなってきた。
大阪市 特別区とかいっていないで
ここまでもどればいいだろ。
http://tamotchi.skr.jp/geo/hensen27/index.html
大阪都構想 二重行政は本当にあるのか [転載禁止]©2ch.net
962 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 11:14:13.73 ID:/dFphUUy0
まちがった。
大阪はここまでもどればいいだろ。
大阪市とか特別区とかめんどくさい。
http://tamotchi.skr.jp/geo/hensen27/pref27_18900401.GIF
【宮城】大衡村のセクハラ村長が辞表提出 ©2ch.net
285 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 11:51:28.14 ID:/dFphUUy0
>>281
大衡村か富谷町、大和町、泉区、大崎市。
けど、仙台で一番の高校は仙台の街中。
だから通学費が半端でない。
富谷もこの前最後の町長選(いま日本で一番人口が多い町で
市に移行が確定)があったけど親戚同士で町長選をやった。
>>284
息子って、、、、、。あれ無理だ。
あと、ここの村議選、町長選いつも投票率8割越え。
【宮城】大衡村のセクハラ村長が辞表提出 ©2ch.net
286 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 11:56:36.96 ID:/dFphUUy0
間違った、村長選だ。
宮城最後の村だから。
色麻村はとっくの昔に町になったし(大衡のとなり)
花山は合併したし。
大衡は自衛隊の演習場があるので合併しなくてもやっていける。
北隣の色麻も同じ。演習場と国内最大級の養鶏場(卵)があるので
税収もある。大衡は面積が小さいし、お金もそんなに困っていなかったけど
トヨタがきてもう県内でも有数の金持ち自治体。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★2 [転載禁止]©2ch.net
846 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 11:59:00.02 ID:/dFphUUy0
動画を見たが。あれは無理だ。名誉棄損で勝てないわけない
【国際】「マッサン」のウイスキーが2年連続で世界一に ニッカ「竹鶴18年」が英国のコンテストで★2©2ch.net
387 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:07:32.13 ID:/dFphUUy0
宮城限定の伊達はいいと思う。
宮城は東京についで一人あたりのウイスキー消費量が多い。
しかし、サントリーは売れない。まだ、あの舌下事件が尾を引いている。
サントリーは隅っこ。ニッカは目立つ場所。
あと、ニッカの工場にいくと原酒(水で調整していない)が買える。
高いけどおいしい。
宮城の工場にはテレビで出てくるポットスチルでない方式の蒸留器も
ある。これまたいい。おいしい。
【政治】「大阪都構想」是か非か…大阪を二分、自民にねじれのジレンマ [転載禁止]©2ch.net
692 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:17:01.18 ID:/dFphUUy0
都構想に賛成の方って
一部事務組合ってしっているのと思う。
田舎の自治体で多くやっているのだけど消防とかゴミ処理とか病院、学校とか
自分の町だけでできないものを共同でやるもの。
けど、職員は構成自治体から。お金も構成自治体から。事務組合の
各種予算を決める議決機関は各自治体の議員から出す。
だからちょっとめんどくさい。
で大阪都の一部事務組合だけど主要なものすべて事務組合でやるのね。
市ならば必要ない。二重行政そのものでそれも直接住民はタッチできない。
田舎の事務組合どころではない。
【国際】「マッサン」のウイスキーが2年連続で世界一に ニッカ「竹鶴18年」が英国のコンテストで★2©2ch.net
395 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:24:53.05 ID:/dFphUUy0
>>390
サントリーうれていないというか国分町でも
サントリーの看板あげているとこと少ない。
圧倒的にニッカ
仙台にはキリンとサッポロのビール工場があるし。
宮城ではウイスキーはニッカもサントリーも主要なものは
簡単に手に入る。全国的に品薄といっているけど宮城では関係感じ。
当然、宮城限定、ニッカの伊達も簡単に手に入る。
【政治】大阪都構想、住民投票は自書式 空欄に「賛成」「反対」 [転載禁止]©2ch.net
118 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:43:52.77 ID:/dFphUUy0
>>103
大阪府の財政は極端に悪い。
大阪市は橋下氏が市長になる前から行政改革をして市債を圧縮して
財政がかなりよくなった。
特別区ができると府に市のお金が相当行くわけ。
いまでも府にしからお金が行っているがけた違いにいくことになる。
でいまの法制度だと府から大部分の行政事務が政令市の大阪市に移譲されて
いて大阪市は府を介さずに霞が関と交渉ができたりする。
大阪市民は府民税を納めているが雀の涙程度の箱もので帰ってきているだけで
大部分は大阪、堺以外で使われている。
東日本大震災で仙台市とそれ以外の市長村で如実になったのは政令市の権限の
強さ。仙台市の復興の速さは早い。で震災で問題になったのは政令市の権限で
物事早く進められる仙台とそれ以外の市町村は県と通すのでスピードの違いが
出始めて、県が仙台だけ早くやってはこまるとなった事例が多数あったわけです。
政令市はそのくらい権限があるのです。
【政治】「大阪都構想」是か非か…大阪を二分、自民にねじれのジレンマ [転載禁止]©2ch.net
697 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 12:49:58.73 ID:/dFphUUy0
>>695
けどさ、今度の一部事務組合は異常だろ。
なんで主要なものが一部事務組合にするのか?
あと実例。
いまの法制度だと府から大部分の行政事務が政令市の大阪市に移譲されて
いて大阪市は府を介さずに霞が関と交渉ができたりする。
東日本大震災で仙台市とそれ以外の市長村で如実になったのは政令市の権限の
強さ。仙台市の復興の速さは早い。で震災で問題になったのは政令市の権限で
物事早く進められる仙台とそれ以外の市町村は県と通すのでスピードの違いが
出始めて、県が仙台だけ早くやってはこまるとなった事例が多数あったわけです。
政令市はそのくらい権限があるのです。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
94 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 14:24:14.69 ID:/dFphUUy0
福島だがかなり下がっているよ。
福島市内でも西の方はそもそも低いし。
0.5μシーベルトなんていつの話?
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
119 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 14:36:07.49 ID:/dFphUUy0
一応、福島で作ったもの国内でたくさん消費している。
福島は工業県なので。日本の製造業は福島がなければ
成立しないくらいになっている。
食品もそうだ。食品系の工場どのくらいあると思っている?
電力もそうで北関東は福島、宮城の電力を使っている。
仙台方面、相馬、原町(東北電だが半分は東電向け)、広野、いわき市内
の火力、猪苗代、只見の水力。福島県知事、福島県内市町村が許可している
水利権や各種許可を取り消せば一瞬にして東電管内は電力不足になる。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
128 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 14:39:30.16 ID:/dFphUUy0
>>106
福島の桃、すぐ食べられるよ。加工食品としてスーパー、
コンビニで売っているよ。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★3 [転載禁止]©2ch.net
32 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 14:59:51.33 ID:/dFphUUy0
各種補助金の使われ方がだが
まず、行政としてきちんと予算をたてて議会の承認を受けていれば
支出可能。支出は担当者が決済をつくり、決済をうけて払い出しを
行えばいい。市長が単独で補助金を配れるわけない。何千万になる
わるけで市長の専決事項であれば別だが予算として議会で承認を
得ていれば問題がない。
使うのは町内会だが領収書をとってきちんと帳簿を整える
必要があるのかということ。だが国の補助金でも使い道を限定していない
補助金もあるし、ほかの自治体でも使い道自由な補助金はあるので
なにが法的に問題があるのかわからない。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★3 [転載禁止]©2ch.net
37 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:04:53.93 ID:/dFphUUy0
>>25
あまいな大阪市。
もっとすごいピラミッドの町内会制度を持っている政令市があるわ。
それも町内会ごとに複数の市議(すべての会派)と結びついている。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
210 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:15:00.56 ID:/dFphUUy0
>>194
福島の不買って、日本国内では無理ですよ。
福島がなければ日本が成立しない。首都圏の福島への
依存は並大抵ではないし。
福島で作ったものを国内でたくさん消費している。
福島は工業県なので。日本の製造業は福島がなければ
成立しないくらいになっている。
食品もそう。食品系の工場どのくらいあると思っている?
電力もそうで北関東は福島、宮城の電力を使っている。
仙台方面、相馬、原町(東北電だが半分は東電向け)、広野、いわき市内
の火力、猪苗代、只見の水力。福島県知事、福島県内市町村が許可している
水利権や各種許可を取り消せば一瞬にして東電管内は電力不足になる。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
218 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:19:25.08 ID:/dFphUUy0
>>213
自分は病院で受けている各種検査時の放射線量が合計すると数倍多い。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
232 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:24:12.05 ID:/dFphUUy0
>>219
南相馬市とか相馬市、いわき市の線量は事故前と変わらな地域も
あるしね。
危ないのは山で採った山菜とかキノコとか、木を燃やした灰。
だれも山菜、キノコ採りなんてしていない。山菜とかキノコは
ハウス栽培のもの。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
253 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:31:47.75 ID:/dFphUUy0
>>238
ウソ書くなよ。線量少しずつ下がっている。
セシウム崩壊しているのだから134は半分以上崩壊しているし、
137は30年で半分崩壊する。
検出されてるのはほとんどセシウム。ほかのものは過去の
大気圏核実験の残存。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
270 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:35:37.77 ID:/dFphUUy0
福島県南会津郡 面積2,341.53km²
香川県 面積1,876.73km²
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
279 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:38:00.26 ID:/dFphUUy0
福島県南会津郡 面積2341.53平方キロメートル
香川県 面積1876.73平方キロメートル
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
287 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:41:01.20 ID:/dFphUUy0
>>276
昔、スパイクタイヤで東北の人たちみんな吸っている。
NHK特集 仙台砂漠からの報告〜問われるスパイクタイヤ
を見てみればわかる。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
294 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:43:48.76 ID:/dFphUUy0
いま、確認したら県庁前 0.16μシーベルだった。
0.5なんていつの話だ?
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
299 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:46:19.62 ID:/dFphUUy0
一応書くが民医連系の病院でわたり病院があるけど
普通にやっている。
それに福島は共産が強い。こんどの選挙でも安定して議席が
確保できるといわれている。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
306 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:55:09.17 ID:/dFphUUy0
>>303
無理だと思うよ。
食品工場たくさんあるから。
コンビニとかスーパーで買い物をするのをやめたらいいよ。
食費に1人10万とかかければできるのでは?
あ、だめだ。国内で誰でも知っている超高級店で福島で加工して作ったもの
売っているもの
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
314 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 15:58:32.73 ID:/dFphUUy0
>>304
一応、福島の大部分は東電の補償金ない。
あ、一回だけ少しでたか。
あと、飯館村とか補助金もらっていないけど?
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
321 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:00:59.80 ID:/dFphUUy0
>>308
宮城県知事やる気なし。
白石市と丸森町の南部は除染をやった。
けど、白石市、丸森町も北の方は影響なし。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
327 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:06:16.80 ID:/dFphUUy0
>>320
補助金は建設した町だけだよ基本。
>>321
宮城県知事は大阪
宮城県知事には20年間大阪の人が知事だったこともある。
仙台市長も今は秋田だし、前には岩手
他の道府県ではありえない。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
336 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:12:49.84 ID:/dFphUUy0
>>328
無理だよ。
コンビニとかスーパーとかで実際に福島産が使われた
食品が売られているから。
1人10万とか食費にかけられて、すべて手作りでつくれる
時間とお金があれば別だけど。
>>326
だから飯館村は大変。原発まで近いように見えるけど
車で原発まで場所によっては2時間かかる。
面積
飯館村 230平方キロ
東京23区 621平方キロ
いかに飯館村が広いかがわかる。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
351 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:19:44.32 ID:/dFphUUy0
>>341
一応、食品の流通をしっているので無理だと思うだけ。
加工食品系は福島産が大量に使われている。
震災前はそのまま出していたけどね。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
368 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:26:41.11 ID:/dFphUUy0
>>356
残念ながら日本は加工食品の比率が急激に高まっている。
衰える兆しがない。
加工食品には何県産とほとんど書いていないから。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
381 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:29:26.47 ID:/dFphUUy0
>>360
参考です。1郡だけで香川県の面積を超えます。
福島県南会津郡 面積2341.53平方キロメートル
香川県 面積1876.73平方キロメートル
南会津郡の電気を北関東は大量に使っています。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
418 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:53:32.08 ID:/dFphUUy0
>>409
仙台は低い。気仙沼、南三陸方面から少し内陸に入った。
岩手も少し入っている。
【国内】「福島の人たちには逃げる勇気を持ってほしい」 鼻血問題の『美味しんぼ』著者が風評差別に反論 [転載禁止]©2ch.net
431 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 16:57:54.02 ID:/dFphUUy0
>>422
みんな戻ってきているよ。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★3 [転載禁止]©2ch.net
168 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 17:17:02.17 ID:/dFphUUy0
>>143
使い道自由な企業への助成金制度とかがあるわけで。それも一桁とか
二桁違う。億単位の助成金もある。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★3 [転載禁止]©2ch.net
199 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 17:36:03.41 ID:/dFphUUy0
>>191
企業への補助金、助成金で100万単位、数千万、億とか領収書が
必要がない自由な使い道のもの沢山あるよ。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★3 [転載禁止]©2ch.net
205 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 17:39:08.56 ID:/dFphUUy0
>>153
裁判は基本文書のやり取りなんだよ。
問われるのは発言であって事実ではないとしたらダメなんだ。
発言した事実がある以上、訴訟になれば無理だよ。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★3 [転載禁止]©2ch.net
212 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 17:42:32.76 ID:/dFphUUy0
>>201
各種補助金の使われ方がだが
まず、行政としてきちんと予算をたてて議会の承認を受けていれば
支出可能。支出は担当者が決済をつくり、決済をうけて払い出しを
行えばいい。市長が単独で補助金を配れるわけない。何億何千万になる
わるけで市長の専決事項であればそれでいいし、予算として議会で承認を
得ていれば問題がない。
使うのは町内会だが領収書をとってきちんと帳簿を整える
必要があるのかということ。だが国の補助金でも使い道を限定していない
補助金もあるし、ほかの自治体でも使い道自由な町内会への補助金は普通に
あるのでなにが法的に問題があるのかわからない。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★3 [転載禁止]©2ch.net
216 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 17:44:49.70 ID:/dFphUUy0
>>210
役所に企業はその領収書だす必要ないよ。
うちの町内会も毎年数十万助成金ががあるけどその管理は
町内会の人たちでやるべきものであって役所は介入しないね。
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★3 [転載禁止]©2ch.net
226 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 17:49:18.95 ID:/dFphUUy0
>>219
橋下氏が言い訳しているのでまずいと思っているのは確実で
まさか、一気に訴訟に持っていかれるとは思っていなかっただろ。
もう、法廷で争うしかないので。弁護士ならわかっているはず。
訴訟にいったら、落としどころなんてもう探りようがないわけで
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★3 [転載禁止]©2ch.net
250 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 18:02:18.65 ID:/dFphUUy0
>>239
町内会で町内会の人たちが決めればいいとしていたのだろ。
これで何の問題があるの?
【大阪】平松前市長が橋下氏を告訴 「虚偽の発言で名誉毀損」★3 [転載禁止]©2ch.net
260 :
名無しさん@1周年
[]:2015/03/21(土) 18:06:05.48 ID:/dFphUUy0
普通さ。
町内会って役所の下請けの仕事しているんだよね。
広報誌配ったり、掃除とかさ。
だから全国の自治体の多くは自由に使えるお金を町内会に配っていることが
多い。あとは町内会の自治。領収書をきちんととっている町内会があるし、
いい加減なところもある。けど、それを許す許さないは町内会を構成している
人たちであっていいと思う。
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。