トップページ > ニュース速報+ > 2015年03月16日 > kS0YiGVs0

書き込み順位&時間帯一覧

151 位/17496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000000000083432304031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 [転載禁止]©2ch.net
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
【大阪都構想】橋下氏「これから大戦争になる」 住民投票での可決に全力を挙げる姿勢 ©2ch.net
【大阪都構想】橋下市長「これから大戦争になる」 ★3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 [転載禁止]©2ch.net
525 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 00:10:03.58 ID:kS0YiGVs0
>>505
他の都市で特別自治市をやるのは勝手だけど、大阪ではあり得ない。
あり得無さ過ぎて、都構想の対案として自民ですら引っ込めたんだから。
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 [転載禁止]©2ch.net
528 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 00:12:15.58 ID:kS0YiGVs0
>>523
あれは、「大阪府の中心は大阪市だから、大阪市抜きの大阪府はあり得ない」
というキーワードを言い漏らして、中途半端に話が終わってるからな。

お前のアンチには美味しいネタなんだろうが。
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 [転載禁止]©2ch.net
666 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 01:02:47.32 ID:kS0YiGVs0
>>552
> 確かに大阪では特別自治市はありえないだろうな。
> 都構想が選択されたのは、二重行政の解消はもちろんだけど大阪市役所の体質が批判されてたからだからな。

特別自治市が大阪で無くなった理由として、それは間違っていないが本質ではない。

大阪で特別自治市採用されない最大の理由は、
大阪では二重行政のみならず、二元行政も問題視されているから。

神奈川では実質的に二元行政状態にあるが、上手く棲み分けている。
それは分担がし易い地勢的条件だからそうなっている。

大阪は他の大都市と違い、府市の地域分担はほぼ不可能な地勢的条件。
だから特別自治市は大阪ではフィットせず、都構想がフィットする。
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 [転載禁止]©2ch.net
733 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 01:27:17.10 ID:kS0YiGVs0
>>719
市役所の職員、市会議員、既得権益側の主張だから
一般民間人に理解できるはずがない。
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
399 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 15:17:41.20 ID:kS0YiGVs0
「協定書に書いていないことが問題」


これって裏を返せば、「協定書に書いてることは問題ない」ってことかな?
協定書の記述に問題があるなら、まずそっちを指摘すべきだよな。

なぜなら、5.17に問われるのは一義的には協定書の中身なのだから。
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
411 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 15:24:25.77 ID:kS0YiGVs0
>>383
>>388

この流れで指摘されていることは非常に大事。
都構想はよう分からんが、大阪市はこのままではダメ、という民意がこの調査で分かる。

つまり説明不足と感じる有権者の中に、潜在的に都構想に賛成したい人が多い。
これは何故か?やはり過去の大阪市の悪行に愛想を尽かしている人が多いから。

であれば、反対派は大阪市を都構想以外にどうするべきか?を徹底的に訴えなければならない。

でも出てきたのは大阪会議なるお話し合いの場w

やる気あんのか?

>>403
都構想のデメリットは、協定書に書いていない、と言ってるようなもんだもんなぁ。
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
421 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 15:27:43.79 ID:kS0YiGVs0
>>414
> 維新の都構想の紹介やタウンミーティングに問題点があるとしたら、
> 住民投票にかける都構想の協定書と、協定書成立後に市議会等で協議して決める内容、
> そして大阪維新の会の政策公約的なものの全てが一緒くたに論じられてること。

これは本当にその通り。
どっかのTMかテレビかで、それも橋下は指摘されていたのに、未だに整理して提示できてないよな。

これでは賛成派としても賛成の論陣を張りにくい。

是非早急に整理してもらいたいもんだわ。
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
436 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 15:31:25.28 ID:kS0YiGVs0
>>426
> 橋下が「市外には流れない」って断言したからその根拠を示せってことなのに

都構想の基本理念からして、市外に金が流れないなら都構想をやる意味が無い。
橋下が言ったことは完全に嘘だし、最近はそんな断言もして無いんじゃないか?

特別会計でブロックする(が、最終的に決めるのは都区協議会)

こういうニュアンスにしか聞こえない。

そもそも橋下大嫌いなアンチが、自分に有利になるような橋下の発言に限っては
盲信してネガキャンする構図が笑えるw

さすがアンチw
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
442 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 15:34:03.16 ID:kS0YiGVs0
>>430
> 最初と違う形の構想で、目的は達成されるの?

大阪府市間の問題に限っては解決する。
今の案は、謂わば都構想:フェーズ1、といったもので、
これが完成すれば次は堺、その次は東大阪・・・などと継続していけば良い。
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
452 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 15:36:50.99 ID:kS0YiGVs0
>>441
橋下が例え糞野郎であっても、都構想の賛否とは別。

これが俺のスタンス。

だから、橋下以外に都構想を推進してくれる人や政党があるなら、
いつでも喜んで乗り換えると何度も言っている。
頭のおかしい橋下と小物維新しか都構想を推進しないから、仕方なく支持している。

だがアホ野党はその民意を読めず、都構想反対派に回ったから支持できない。
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
462 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 15:44:09.13 ID:kS0YiGVs0
>>445
> 大阪のインフラ整備となるとやはり大阪市内が中心になる。
> 大阪市に直接投資する場合もあるし、大阪市に接続する形で大阪市を巻き込んだ投資がメインになる。

もちろんそうだが、市外に使われない担保はない。
藤井はその点では正しい。
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
473 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 15:48:37.04 ID:kS0YiGVs0
>>469
んなことぁ分かってる。

だから、市外に流出しても何の問題も無いし、藤井の指摘には

だから何?

と答えるのが筋。橋下が藤井の煽りにまんまとハマっただけ。
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
630 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 16:51:47.89 ID:kS0YiGVs0
>>547
> 都構想をアベノミクスに置き換えるなら、三本の矢に当たるものこそに適切な名称を付ければ
> フワフワ感は改善されると思う

1.府市統合により大きな財布で積極的な成長戦略
2.二重行政の無駄解消
3.大阪市分割による身近な行政

一応は三本の矢なんだがなww
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
640 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 16:55:40.47 ID:kS0YiGVs0
>>635
自分が知らないことを、「説明不足」と責任転嫁してるよな。
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
650 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 16:58:37.18 ID:kS0YiGVs0
他府県民アンチの特徴

 ・ 「都」にやたらこだわる (大阪人はどっちでもいい)
 ・ 維新の党の国政支持率(数%)を使ってネガキャンする (大阪維新の会と区別がつかない)
 ・ ミンス政権誕生時に〜 云々 (維新が自民の分派であることを知らない)



あと追加よろw
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
691 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 17:16:45.80 ID:kS0YiGVs0
>>654
これ、MBSにしちゃぁなかなかいいやんw

都区調整について

東京都 : 特別区 = 45:55 の配分ありき、内訳けは協議
大阪都 : 特別区 ≒ 23:77 ただし事業仕分け済み、事業ありきで配分が決まる
※ 新規事業の場合は、東京のように協議が多くなる
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
695 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 17:19:30.86 ID:kS0YiGVs0
>>670
> マスコミは気に入らんことを「説明不足」だとか「議論が尽くされていない」とか
> 好きなように言うからな

これも責任転嫁も、サヨクの得意技だわなww
【大阪都構想】橋下氏「これから大戦争になる」 住民投票での可決に全力を挙げる姿勢 ©2ch.net
703 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 17:29:21.30 ID:kS0YiGVs0
>>701
> 子供が大阪市役所にコネ採用されたこととか、自慢するなよw

こういう話が、井戸端会議レベルで日常にされていることなんて、
他府県民どころか大阪市以外の府民も知らんのやろうなぁ・・・
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
708 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 17:33:12.32 ID:kS0YiGVs0
>>700
の動画がアンチにはどうも都合が悪いようだw
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
884 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 18:44:49.51 ID:kS0YiGVs0
>>745
追加↓

・ 二重行政は二度としないと口約束します!

ww
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
892 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 18:48:05.98 ID:kS0YiGVs0
>>800
都構想のイニシャルコスト、約680億って想像よりも安かったと思ったがなw

>>795
道州制って、いつになったら出来るんすか??
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
912 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 18:58:18.51 ID:kS0YiGVs0
>>847
> (大阪府民は大阪府が大阪都となれば
>  かなり影響はあるのではないかという気はするなあ
>  それとも大阪市だけが大阪都でそれ以外の地域は
>  大阪府のままなのかあ


この程度の、しかも間違った理解しか出来てない他府県民アンチが
ノコノコとやってくるのが2chの面倒臭い所。

だから他府県民は口出しすんなといつも言ってる。
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
930 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 19:04:47.69 ID:kS0YiGVs0
>>831
> 大阪府の方にはプラス効果があるけど、トータルで見たらどでかいマイナスだわなこりゃ

1つには、大阪市民は大阪府民でもあるから、トータルで得になれば
現大阪市民は受け入れやすいのが都構想という点。

もう1つ、まさにトータルで考えれば大阪府内(当然大阪市も含む)のヒト・モノ・カネの
ストック資産は、都構想をやろうがやるまいが基本変わらない。

唯一ハッキリしているのが都構想の初期+ランニングコスト。

ハッキリしないのが効果額で、最低1億円/年から維新が政治目標とする4000億まで。
このハッキリしない範囲で損益分岐点を考えれば、維新の政治目標の25%弱程度なわけ。

維新の都構想の信頼性に難癖をつけるのは結構だが、
ゼロサム論で1億しか効果が無い!と白痴のように繰り返す共産党員でもなければ、
だいたい元は取れるであろうとの推測は付くだろうよ。
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★2 [転載禁止]©2ch.net
994 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 19:29:02.79 ID:kS0YiGVs0
>>846
>  「区長を選挙で選べるのは、嬉しいでしょ?」
> だけだし

全ったく違う。

都構想というのは、低迷する大阪を復権させるための方法論の1つにすぎない。
いくつか案があるはずだが、他の案は現実的でないからか、勝手にしぼんでしまった。

で、都構想の成功というのは、第一にヒト・モノ・カネが大阪に集まり、
大阪が経済的に潤うことであり、その為の都構想だ。

残念ながら、都構想と経済発展に確定的な関連性は無い。
ただ都構想が実現し、効率的かつ強力に、速やかに経済対策を打てれば
全ての大阪人はもちろん、関西、ひいては国の利益と成る。

そういう、良くも悪くも不確かさがあるのが前提の都構想であって、
アンチが良く言う 「〜が担保されていないからダメ構想だ」 のような議論とも言えないネガキャンは
大阪市民の民間人の視点から見えれば、頭が悪すぎるとしか言い様がないね。
【大阪都構想】橋下市長「これから大戦争になる」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
367 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:14:55.10 ID:kS0YiGVs0
>>330
> 高橋は、政令市が3つある神奈川では県が政令市以外を主に見るので問題ない、と都構想不要論を展開してるぞw

それは高橋の言葉足らず。

神奈川では県と政令市とで地域分担がやりやすい。
3政令市はいずれも東京に接する東側で、神奈川は「その他」を管轄すればいいから。

だが大阪府市は違う。大阪府のド真ん中に大阪市があり、通勤通学、ビジネス、あらゆる意味で
大阪市は大阪府の中核だから、大阪市抜きの大阪府はあり得ない。

つまり大阪では二元行政が問題視されるのに対し、神奈川では二元行政が常態化しているということ。

だから神奈川の政令市では、二元行政を制度化する特別自治市化が主張され、
大阪では特別自治市案はまったく相手にもされずにと都構想が有力となっている。
【大阪都構想】橋下氏「これから大戦争になる」 住民投票での可決に全力を挙げる姿勢 ©2ch.net
728 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:19:50.33 ID:kS0YiGVs0
>>726
少なくとも藤井は

「2200億が市外に流出」を「1100億が」に訂正しなきゃ、嘘つきってことだよな。
【大阪都構想】橋下市長「これから大戦争になる」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
376 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:28:45.32 ID:kS0YiGVs0
>>374
老人は変化を嫌うし、ネットも見ない情弱が多い。

自分さえよけりゃ現役世代はどうでもいいのかねぇ?
【大阪都構想】橋下氏「これから大戦争になる」 住民投票での可決に全力を挙げる姿勢 ©2ch.net
761 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:11:16.89 ID:kS0YiGVs0
>>757
藤井は反対派だって認めたよ。
つまり、中立というのは真っ赤な嘘。

まぁ、どっからどう見ても反対派だけどなw
【大阪都構想】橋下氏「これから大戦争になる」 住民投票での可決に全力を挙げる姿勢 ©2ch.net
762 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:13:35.14 ID:kS0YiGVs0
ID:FZrw7hW10

こいつなんか、もう何十回と同じこと連呼するしか能が無いみたいだし、
アンチも藤井なんかのケツ持たされて可哀想な連中だわなw
【大阪都構想】橋下市長「これから大戦争になる」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
499 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:43:45.78 ID:kS0YiGVs0
また他府県民アンチがピント外れのネガキャンで大暴れw
【大阪都構想】橋下市長「これから大戦争になる」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
519 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:53:24.95 ID:kS0YiGVs0
>>510
> 「大阪府救済と大阪全体の発展のために、大阪市民は特段の負担をすべき」
> とキチンと説明するんならいいんだけどね。

どーせそうなった時にも都構想に賛成する気もないくせにw

反対理由は他にあるんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。