トップページ > ニュース速報+ > 2015年03月16日 > c6MByE6B0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/17496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000110141612228141191



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【民主党】枝野氏「安倍首相でさえ2回目は政権運営をうまくできた。我々にできないはずがない」★2 [転載禁止]©2ch.net
【社会】ウェブカメラ、3割以上がネットで丸見え…パスワードを設定するなど第三者からのアクセスをブロックする対策とらず [転載禁止]©2ch.net
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】“不倫路チュー”中川郁子の後援会幹部が激怒「次はもう応援しない」「もっと大物議員との恋愛ならまだしも」 [転載禁止]©2ch.net
【朝日】忙しそうに動き回る女性たちの姿…ウェブカメラで丸見え 朝日新聞記者、指摘された人々から驚かれる©2ch.net
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
907 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 18:46:45.08 ID:c6MByE6B0
>>883
抜けているのはある程度非正規のはず
定年迎えたおじいちゃんがどんな雇用条件かわかんないけど
それによりけりじゃないかな
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
952 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 18:53:58.06 ID:c6MByE6B0
>>939
景気条項を埋伏の毒にしたの民主党ですけど
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
972 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 18:56:51.59 ID:c6MByE6B0
>>962
まあバブル崩壊以降企業はそうやって収益伸ばしてるから
全体的にはマイナスだけど企業はプラスっていう方針
でそれを後押ししつづけてる政府
そりゃ不況ですわな
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
985 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 18:59:57.03 ID:c6MByE6B0
>>968
たぶん言葉の意味をggればいいと思うよw
大きな政府っていうのか干渉が多いことを指してるわけで

2007年がピークで現状続いてる状況でしょ
ピークって言葉で意味がわからんか
っていうかある程度急激に変わるから団塊の世代っていう呼称もらってるんだけど大丈夫か?
そもそも少子高齢化ってわかるか?
【社会】ウェブカメラ、3割以上がネットで丸見え…パスワードを設定するなど第三者からのアクセスをブロックする対策とらず [転載禁止]©2ch.net
848 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 19:04:48.37 ID:c6MByE6B0
>>845
なにをいってるかわからん
公園の遊具つかったらつかまるんかな
【社会】ウェブカメラ、3割以上がネットで丸見え…パスワードを設定するなど第三者からのアクセスをブロックする対策とらず [転載禁止]©2ch.net
862 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 19:52:24.37 ID:c6MByE6B0
>>855
公園つってるけども
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
304 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:56:34.18 ID:c6MByE6B0
>>283
そもそも即効性があるっていってたの安倍じゃないっけ
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
313 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:59:14.25 ID:c6MByE6B0
>>306
まあだいたい数字通りだとおもうよ

>>310
新卒雇用ってのもそのマジックと同じなんだけども
あと雇用数の増加は因果が逆の場合もあるんで
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
339 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:10:29.24 ID:c6MByE6B0
>>337
逆に考えるんだ
むしろ中韓が支持していると
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
364 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:19:35.83 ID:c6MByE6B0
>>358
目的じゃなくて方法が否定されてると思うんだけど
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
424 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:36:35.26 ID:c6MByE6B0
>>400
定年はもうとっくにおわってるんだよね
今はその定年延長してるか非正規で60歳から働いてるか
まあどうなってるかはしらんけども
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
430 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:38:45.16 ID:c6MByE6B0
>>423
その流れを押しとどめるつもりならアベノミクスってアプローチはしてないでしょ
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
445 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:45:00.16 ID:c6MByE6B0
>>443
一貫性がまったくないからよくわかんねーけどな
というか新自由主義アプローチでも再分配は重要なんだけど
なぜか安倍は敵視してるし理解できん
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
459 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:49:25.01 ID:c6MByE6B0
>>447
もう割と何回もいってるけど2007年が団塊の定年のピークなんだよね
だからそれが原因で非正規ふえてるとしたら2007か5年延長の2012年
要するにちょっと前でおわってるはずの話
で逆に新卒求人率の向上も同じ理屈で説明できて
2017年にだいたい70なんだけど70ってのが平均的に老人が退職する年齢
完全に労働人口がいなくなるから景気の良し悪しにかかわらず
その穴を埋めるために求人率はよくなる
あんまりアベノミクスにポジティブであるっていう指標でもないんだよねー
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
462 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:51:52.45 ID:c6MByE6B0
>>453
失業率だけで語るとどんな政権でもある程度よくなるのが人口構造だからそこを論拠にするのはちょっとね

>>456
俺は第三の矢ってそういうことだと思ってたんだけどね>配管工事
これは日本がバブル崩壊以降ずっとさぼってきたもんだし
結局なにやったかわからん第三の矢
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
470 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:58:57.33 ID:c6MByE6B0
>>465 >>466
だからそれはもう終わってるから今上昇してる要因じゃないって話だな
それで上昇しているならそれこそ民主のときに上昇して今それをキープか
60以降なんて何が起こるかわからんから下降するはず
それ以外の要因が働いていなければ・・・だけどね
景気の悪化を見越してっていうけどいなくなる人は雇わないとそれこそ廃業するしかないからねー
10人の仕事を9人で回すなんてそれこそずっと企業がやり続けてきたことだしもうかつかつだからw
今廃業多いのと関係あるのかないのかはわからんけど
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
477 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:01:34.78 ID:c6MByE6B0
>>473
そうですね
ただ人口構造として団塊が一番でかいことは否定できないでしょ
それだけの話ですけども
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
483 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:04:15.46 ID:c6MByE6B0
>>478
供給力政策ってまた無茶いうな
需要喚起がないのに供給力?
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
495 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:09:08.14 ID:c6MByE6B0
>>489
むしろ不安なときほど再雇用の非正規でしのぐんじゃねーの
不安だから人員を減らすっていうならまだわかるけど
まだそぎ落とす人員がいるところがどんだけあるかわからんけども
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
518 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:16:21.78 ID:c6MByE6B0
>>508
いやだから人なしで事業すんのかって話だけども
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
533 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:20:46.53 ID:c6MByE6B0
>>528
結論ぶつけてるだけだよなぁ
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
544 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:23:36.61 ID:c6MByE6B0
>>541
それは景気よかったからだけど今回はちょっと関係ないところだからね
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
557 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:25:46.26 ID:c6MByE6B0
>>497
長期ビジョンならわかるけど
安倍のいってること全体的に短期の話にきこえるんだよな
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
566 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:28:14.13 ID:c6MByE6B0
>>549
うーん
だから人手をどうしてるのか聞いてるんだけど答えがないからな

>>551
派遣の大半を否定してかつ正社員の保護も少しづつ外しますってやるしかないと思うけどね実際
あとは失業保険の充実とか労組の改革だな
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
613 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:41:27.27 ID:c6MByE6B0
>>605
それはすごく単純にいうと人は老いるからなんだけども
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
621 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:43:36.17 ID:c6MByE6B0
>>616
別に今の求人と好景気相関ないしな
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
638 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:47:44.83 ID:c6MByE6B0
>>628
今感覚だけでいえば好景気なんて感じてないやつが大半だからな
そもそも物価はあがってるけどじゃあ景気は?みたいな話だし
物価あがってるっていっても為替の影響以外じゃほぼ変化なしだろ
好景気ってなんだろう?
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
651 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:50:13.55 ID:c6MByE6B0
>>642
無理無理
日本から脱出できるぐらいの上位なら歓迎してもかまわんけど
下位が落ちれば落ちるほどキリギリスになる上位4割程度は歓迎できん
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
664 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:52:52.18 ID:c6MByE6B0
>>660
途上国の理論であるっていうのはもう言い古されたよなあ
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
683 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:57:42.12 ID:c6MByE6B0
>>680
社会主義ならもうちょっとマシなんだけど中途半端なのが
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
692 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 23:00:01.53 ID:c6MByE6B0
>>681
安倍が自分の言ってることがトリクルダウンという自覚がなかった
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
702 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 23:02:44.62 ID:c6MByE6B0
>>694
結局為替の影響抜いたら物価上昇率がほぼ0の状況でデフレ回帰っていわれても割と困るけど
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
716 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 23:07:42.25 ID:c6MByE6B0
>>712
一応リーマン以降ずっとちょっとづつ回復傾向だけどな
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
738 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 23:13:00.94 ID:c6MByE6B0
>>730
デフレというか円高による物価安だからなあ
今もインフレっていうか円安による物価高だし
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
793 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 23:25:09.77 ID:c6MByE6B0
>>776
そもそも内定者の増加は景気起因じゃないしなあ
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
821 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 23:30:25.92 ID:c6MByE6B0
>>814
団塊の世代いれてかわってないっていうのすごいね!
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
833 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 23:32:45.78 ID:c6MByE6B0
>>806
まあ代案だしても無視すりゃいいだけなんだけど
自案の批判されれば反応せざるを得ないからな
代案なんてそりゃだしませんわw
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
850 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 23:35:50.70 ID:c6MByE6B0
>>842
その退職者のピークが2007年だったんですよね
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
908 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 23:49:27.26 ID:c6MByE6B0
>>903
>GDPが上がろうが

ん?
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
934 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 23:55:02.51 ID:c6MByE6B0
>>925
>GDPが上がろうが

ん?
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
964 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 23:59:45.26 ID:c6MByE6B0
>>944
曖昧な条項ほど国家は使いやすいんですが
だから曖昧を取り除けと国民は国家に要求するわけで
真逆ですわ

>>956
>GDPが上がろうが

ん?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。