トップページ > ニュース速報+ > 2015年03月16日 > HYqR9diY0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/17496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000001001250021812947478



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【経済】黒田総裁ついに白旗…国債「リスク資産化」で高まる暴落危機 ★3©2ch.net
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」©2ch.net
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】 小沢一郎氏 「このままだと選挙は負ける。自民党政権が5年10年続けば、間違いなく野党はなくなる」©2ch.net
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
67 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 19:48:44.04 ID:HYqR9diY0
■緊急警報■
2chに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
連中はひたすら安倍政権を擁護するので一目でわかります
仕事でレスしているので正論を説いても無駄です
複数ID保有し連続投稿することにより2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
「チョン」「在日」などの文言を多用し一般のネトウヨを装い工作員であることを巧妙に隠します
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業が勤務先で就業形態はアルバイトです
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
75 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 19:51:04.03 ID:HYqR9diY0
■アベノミクスの欺瞞■
【就業者数増加と失業率低下のカラクリ】
見るべきは、新規就職した人数と、その就業形態
非正規の短期雇用のため同じ人物が、1年で何回もハローワーク経由で採用されると
個人別じゃなく、回数で数えられるため、就業人数が水増しされてしまう
こういう数字のカラクリ、調べて実態に呆れた
これがアベノミクス景気回復詐欺の実態

【企業倒産数減少のカラクリ】
「中小企業金融円滑化法の終了とほぼ同時に、金融庁は金融機関に対し、
負債総額1000万円未満の倒産を報告するよう義務付けた。
銀行にしてみれば、ウチは中小零細を倒産させましたと打ち明けるようなもの。
金融庁から睨まれたら大変なので、
可能な限り延命させている。だから倒産が増えていないのです」

【「民主政権は多くの企業を倒産させ失業者が街にあふれた」は完全にデマ】
リーマンで与謝野が軽視し麻生が無策で株価も暴落、倒産が一気に増えた。
民主が政権取るや否やで自民の反対を押し切って金融円滑化法案を通した。
これで中小の連鎖倒産が止まった。
民主の最大の功績
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
78 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 19:53:48.06 ID:HYqR9diY0
■自民支持者が連呼する「アベノミクスは消費増税がなければ成功していた」はデタラメ■
「安倍政権や黒田日銀は、消費税増税をするために、株高を演出する経済金融政策を実行してきました。
公共投資を大幅に増やしたし、大型の補正予算まで行いました。半ば企業を脅して、
ベアの大幅な引き上げも達成しました
だから、消費税増税はアベノミクス失敗の根本的な理由にはなりえません。」

「そもそも物価上昇率に占める消費税増税分(試算では2%と言われている)を差し引いても、
国民の実質賃金は安倍政権発足前よりも下がってしまっているのです。
直近の9月の実質賃金指数は前年同月比で2.9%の下落(増税分の影響を除けば0.9%の下落)、
15か月連続で下がってしまっているわけです。
これは、リーマンショック時の特殊な時期を除けば、
デフレ時のほうが実質賃金下落率は小さかったという事実を示しています。
リフレ派はアベノミクス失敗の理由を消費税増税のせいにするでしょうが、
そんな責任転嫁が認められるはずがありません。」
http://toyokeizai.net/articles/-/53221?page=3
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
86 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 19:56:11.39 ID:HYqR9diY0
■消費増税を決定したのは安倍壺三■
2013年9月22日[東京 22日 ロイター] - 安倍晋三首相はテレビ朝日とのインタビューで、
消費増税が経済におよぼすリスクに関して、10月上旬に判断する自身の責任だとして、
結果にも責任を持たなければならないと語った。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
102 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:02:07.87 ID:HYqR9diY0
>トヨタのベア 過去最高額で決着

【アベノミクス】残業代ゼロ制度、法律に対象年収・業務明記せず 総ブラック化へ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150206-00014531-president-bus_all
【政治】安倍首相 「残業代ゼロ」ごり押し
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-12/2015021202_01_1.html

なんのことはない政府主導の賃上げは労働法規改悪のための撒き餌なわけだ
賃金は「業績が悪化した」など適当な理由で下げられるが労働法規は勝手に変えられないからな
「固定給アップ」の見せ玉で労働者を騙し 「残業代ゼロ」で総支給額を下げる
これがペテン師安倍の正体だ
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
140 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:12:51.96 ID:HYqR9diY0
■安倍信者の「実質賃金は関係ない」は信じられない詭弁だ■
安倍は散々「デフレからの脱却 この道しかない」とか騒いでた
「デフレからの脱却」とは物価上昇を上回る賃金上昇を達成することだ
つまりデフレからの脱却=実質賃金上昇なのだ
「実質賃金は関係ない」などとは どの口から出るのか?
ペテン師安倍の信じられない詭弁には もうウンザリだ
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
156 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:16:18.35 ID:HYqR9diY0
■もはや株高は好景気を反映していない それどころか逆指標になっている■
現在 日本だけではなく世界中で株価が騰がってる
しかし各国とも景気は悪く その対策として実施された
通貨安政策(金融緩和や利下げ)で発生した行き場のないマネーが投機市場に流れ込み株高になっている
この株高は完全に「バブル」であり日本のみならず世界中でバブルを製造しているのだ
つまり現在の株高は好景気を反映していないどころか景気が悪化するほど
各国政府は金融緩和や利下げを繰り返し株が高騰する逆指標になっているのだ
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
167 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:18:52.34 ID:HYqR9diY0
      _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   僕は無職でしたがアベノミクスのおかげで
  γ /  _   _   ヽ   一流企業に就職できました
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   仕事の内容は2chへの書き込みです 
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   「ミンスよりはマシ」を延々とコピペしています 
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ 
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員 中学2年
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
181 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:22:55.28 ID:HYqR9diY0
■リフレ派のロジックには既に破綻している■
「政府が為替相場に介入し、通貨安に誘導することによって国内産業の国際競争力を増し、輸出を増大する。」
これがリフレ派の進める経済政策だな
しかし このロジックが成立するのには「日本だけが自国通貨安(円安)に誘導する」という条件がある
つまり他国が対抗して通貨安政策をしてくるとメリットがなくなりデメリットだけが残ってしまうのだ
そこで現在の主要国の金融政策を見渡してみると競い合って通貨安政策(金融緩和や利下げ)をしていて
とても日本がメリットを享受できる状況ではない
「これから輸出が伸びる」などと脳天気に語っている連中がいるが全く現実が見えていない
結局 アホノミクスを続けてもメリットである輸出は伸びずデメリットの資産バブルが膨張するだけだ 
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
203 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:27:30.19 ID:HYqR9diY0
>>175>>177

何か言った?wwww

      _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \    安倍ちゃんGJ うひひ
  γ /  _   _   ヽ  セコウさん 新しいカキコのテンプレちょうだいw
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |  だからバカと云われるんだよ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /   少しは自分で考えろよ・・・
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \
  自民工作員=ネトサポ
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
214 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:29:42.20 ID:HYqR9diY0
2chで安倍を擁護している連中の正体!!!
       ↓
ネトサポ・ネトウヨとは半島統一と日本敗戦併合を目指す統一教会工作員。
国内では靖国参拝や無駄に過激な排外運動や韓国攻撃を行い愛国擬装し日本孤立化を図り、
韓国では日本人妻に慰安婦謝罪行脚を強制し日韓離間と反米に誘導。
注意すべき点は反韓国であるが反北朝鮮ではないこと つまり北朝鮮の工作員
「これは安倍ちょんGJだね」がマントラ。統一教会批判には韓国嫌いなのに無視。
逆に「チョン」と返す習性。日本人の敵。
そしてネトサポ・ネトウヨが作り出したのが二次ネトウヨ。
二次ネトウヨは、統一教会とは無関係な善良だが低知能の日本人である。
二次ネトウヨになると善悪の判断が、「日本-韓国」「自民-共産」などの行為者の二項対立のみになり
思考が単純化し大衆制御が容易になる。特アの反日と同じ手法。安倍が統一教会とばれ激減したことが、
先の選挙結果から判明。
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
227 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:32:24.14 ID:HYqR9diY0
日銀 黒田総裁 15年度の物価見通しを14年10月時点の1.7%から1%に修正
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8693.html
【政治】安倍首相「トリクルダウンでなく、経済の好循環目指す」
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0L10CT20150128

黒田は物価目標放棄 安倍はトリクルダウン放棄
黒田と安倍は「デフレからの脱却」を放棄した
結局残ったのは「物価インフレ」と「賃金デフレ」だ
アホウヨどもは いい加減「民主はデフレ」のテンプレを使うな!
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
239 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:34:55.20 ID:HYqR9diY0
アホウヨ「株が騰がっているのは企業の業績がいいから」

これは為替差益が出ているだけだろ
つまり為替差が解消すれば業績も落ち、株も下がるということだな
確かに半年前までは為替差(円安)があり日本の輸出企業の業績が良いのは理解できる
しかし現在の主要国の金融政策を見渡してみると競い合って
通貨安政策(金融緩和や利下げ)をしていて対米ドル以外は円安とはいえない
それどころか皆、通貨安政策を始めたばかりで 
これから限界まで金融緩和や利下げを仕掛けてくるだろう
よって日本の輸出企業の業績は今後、アベノミクス以前よりも悪化し株も下落するのは必然だ
報道されていないけど設備投資が予想より増えていないのは これが原因
企業はシビアだから業績の見通しが悪いのに設備投資を増やすわけがない
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
341 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:10:52.91 ID:HYqR9diY0
■名目賃金か?実質賃金か?ではなく問題の本質は国民の消費だ■

賃金上昇が重要なのは消費動向に直結してるからだろ

国民の消費を回復させるのが目的であって賃金上昇はその手段だ

つまり消費が回復していないのが問題の本質であり

結果として国民の消費を壊滅させたアホノミクスは大失敗と言わざるを得ない
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
353 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:15:52.32 ID:HYqR9diY0
この件に関しては完全にスルーのアホウヨどもwww
        ↓
■アホノミクスで預金封鎖一歩手前■
【国のバランスシート】
資産: 約650兆円
負債:約1100兆円
http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2013/20150130gaiyou01.html
【国の借金】
26年度末 1038兆円 一人あたり817万円 
27年度末 1167兆円 一人あたり919万円
http://i.imgur.com/DkTNT5T.jpg

70年で1000兆円だった国の借金を
わずか9ヶ月で100兆円積み増して
そのうち90兆円が日銀買い取りによる粉飾で
今年の税収が一兆円増えたことが自慢のアベノミクス

賃金上昇? 公務員と大企業だけだろ 
失業率改善? 派遣が増えてるだけだろ
100兆円も借金増やしてGDPマイナスとか氏んじまえクズ!!!
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
360 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:18:52.42 ID:HYqR9diY0
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ  
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )  自民工作員のみんな
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   もう少しレスの内容を考えよう
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    嘘なのがバレバレだよw
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員=ネトサポ

【経済】アベノミクスが直撃、失業率・物価・消費支出 すべて悪化
自民工作員「セコウさん! こんなスレが立ったのですが、どうしましょうか?」
セコウ「そうだな とりあえず追加緩和、株高、円安を批判する奴は在日認定しろ
     あと「株を買わない奴はバカ 俺は500万円儲かったぞ」」を連呼して煽れ
自民工作員「あの僕たちは貧乏なので株を持っていないのですが」
セコウ「あ? そんなの適当に言っておけばいいんだよ このクズ!」
自民工作員「わかりました 今日も一日頑張ります!」
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
472 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:59:58.41 ID:HYqR9diY0
■名目賃金か?実質賃金か?ではなく問題の本質は国民の消費だ■

賃金上昇が重要なのは消費動向に直結してるからだろ

国民の消費を回復させるのが目的であって賃金上昇はその手段だ

つまり消費が回復していないのが問題の本質であり

結果として国民の消費を壊滅させたアホノミクスは大失敗と言わざるを得ない
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
564 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:27:35.64 ID:HYqR9diY0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   
  γ /  _   _   ヽ   セコウさんが新しいテンプレをくれたよ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    「大企業の賃上げを煽って
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     個人消費の低迷から話を逸らせ」だってw
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員=ネトサポ
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
570 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:30:30.71 ID:HYqR9diY0
■国債暴落否定派の論理は屁理屈〜日本政府は破綻せずとも、国民生活は破綻する■
まず、国債暴落否定派の根底にあるのは、日本国債の95%が国内で消化されている点だ
政府には通貨発行権があるので、いざとなればカネを刷って国債の返済を行える、
だから絶対に財政破綻しないというものだ
かつてのロシアやアルゼンチンの財政破綻は、外貨建て債務の不履行が原因だ
一方で、95%が円建て債務の日本政府は、
絶対に破綻することが無いというのが、国債暴落否定派の理論だ
確かに国家破綻の定義が「債務不履行」であるなら、
カネを刷って返済できる日本政府は、破綻の可能性はない
しかし、もしカネを刷って国債を償還すれば、政府の信用=日本円の価値が大幅に低下し
オイルショック時のように急激に物価が上昇して、国民生活は破綻してしまう
つまり、日本政府は破綻せずとも、日本国民の生活は破綻してしまう
国債暴落否定派の言い分は、嘘ではないが単なる屁理屈でしかない
国民にとって大事なのは、自分達の生活であって、政府が延命することではない
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
581 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:35:22.43 ID:HYqR9diY0
報ステ見てるけど

安倍のキョドりぶりワラタwwww
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
597 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:38:00.38 ID:HYqR9diY0
>景気動向指数も指数は全て上向きだし

何言ってるの?wwwww

(日) 1-3月期 四半期法人企業景気予測調査・大企業業況判断指数(BSI)

前回 5.0 予想 6.0  結果 1.9
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
604 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:40:12.51 ID:HYqR9diY0
アホウヨ「株が騰がっているのは企業の業績がいいから」

これは為替差益が出ているだけだろ
つまり為替差が解消すれば業績も落ち、株も下がるということだな
確かに半年前までは為替差(円安)があり日本の輸出企業の業績が良いのは理解できる
しかし現在の主要国の金融政策を見渡してみると競い合って
通貨安政策(金融緩和や利下げ)をしていて対米ドル以外は円安とはいえない
それどころか皆、通貨安政策を始めたばかりで 
これから限界まで金融緩和や利下げを仕掛けてくるだろう
よって日本の輸出企業の業績は今後、アベノミクス以前よりも悪化し株も下落するのは必然だ
報道されていないけど設備投資が予想より増えていないのは これが原因
企業はシビアだから業績の見通しが悪いのに設備投資を増やすわけがない
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
640 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:48:13.73 ID:HYqR9diY0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   
  γ /  _   _   ヽ   僕はトヨタの正社員だよ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    嘘をつく奴には見えないだろ
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     君も僕のようになりなよw
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員=ネトサポ
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
674 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:55:08.87 ID:HYqR9diY0
目的と手段を入れ替えて問題の本質から目を逸らさせるのが自民工作員の得意技!
              ↓
■名目賃金か?実質賃金か?ではなく問題の本質は国民の消費だ■
賃金上昇が重要なのは消費動向に直結してるからだろ
国民の消費を回復させるのが目的であって賃金上昇はその手段だ
つまり消費が回復していないのが問題の本質であり
結果として国民の消費を壊滅させたアホノミクスは大失敗と言わざるを得ない
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
722 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 23:09:49.88 ID:HYqR9diY0
■自民支持者が連呼する「アベノミクスは消費増税がなければ成功していた」はデタラメ■
「安倍政権や黒田日銀は、消費税増税をするために、株高を演出する経済金融政策を実行してきました。
公共投資を大幅に増やしたし、大型の補正予算まで行いました。半ば企業を脅して、
ベアの大幅な引き上げも達成しました
だから、消費税増税はアベノミクス失敗の根本的な理由にはなりえません。」

「そもそも物価上昇率に占める消費税増税分(試算では2%と言われている)を差し引いても、
国民の実質賃金は安倍政権発足前よりも下がってしまっているのです。
直近の9月の実質賃金指数は前年同月比で2.9%の下落(増税分の影響を除けば0.9%の下落)、
15か月連続で下がってしまっているわけです。
これは、リーマンショック時の特殊な時期を除けば、
デフレ時のほうが実質賃金下落率は小さかったという事実を示しています。
リフレ派はアベノミクス失敗の理由を消費税増税のせいにするでしょうが、
そんな責任転嫁が認められるはずがありません。」
http://toyokeizai.net/articles/-/53221?page=3
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
781 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 23:22:37.72 ID:HYqR9diY0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ  安倍ちゃんも甘利ちゃんも
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   みんなで一緒に
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    ミンスガー!ミンスガー!ミンスガー!
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |   
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員 中学二年
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
816 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 23:29:40.40 ID:HYqR9diY0
前から思ってたんだけど安倍政権の閣僚の発言と

ネトサポのカキコの内容が瓜二つなんだよな

やっぱりテンプレ配られてるだろwwww
【政治】民主党・小川「実質賃金が下がって、アベノミクスは破綻してる」 ★3 ©2ch.net
949 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 23:57:06.15 ID:HYqR9diY0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ  カキコのバイトは2交代制なんだ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )  0時と12時に入れ替えするんだよ
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   この時間にメンバーが切り替わるからチェックしてねw
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |   
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員=ネトサポ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。