トップページ > ニュース速報+ > 2015年03月16日 > 7HINloKw0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/17496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004111181088130000046101212117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
【国際】ドイツ、2016年も財政黒字 予算案で赤字国債発行せず©2ch.net
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
887 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 11:43:23.84 ID:7HINloKw0
>>882
はいはい、無知で知らないのはおまえじゃね?

水素ステーションは

H25年度は補助金対象だけでも18カ所
水素ステーションは1カ所5億と言われているから合計90億円の国内設備投資増で、消費税8%で7億2千万
それをたった46億円の補助金で、経団連から叩きだし

H26年度が24カ所で、合計120億円の国内設備投資増で、消費税8%で9億6千万(10%にしときゃ12億円だった)
それをたった72億円の補助金で、経団連から叩きだした

たった118億円の補助金で、経団連からアホみたいに国内設備投資増が起き
しかも、経団連は、水素に対する内部留保金の市場放出をイヤがるどころか大喜びで

「水素に対する補助金なんかださねーで原発動かしちゃうぞ」とちょこっと脅せば、経団連が

春闘で20年ぶりに賃上げしてくれるわ
自分の特許は公開して、世界中から、部品特許を持ってる下請に、部品注文が殺到するようにしてくれるわで
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
889 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 11:50:01.47 ID:7HINloKw0
「水素」という「打ち出の小槌」を手に入れちゃったアベちゃんは
H26年度補正予算で、水素関連に 総額2,589.2億円 の補助金つけちゃって、経団連はさらに大喜びで、その何倍もの国内設備投資を実行中
今年の春闘での賃上げ・ベアも快諾しちゃって

800億円も補助金出しても、バブル崩壊してから20年間も、まったく国内設備投資増が起きない原発に見切り付けて
2016年電力完全自由化、2020年発送電分離の、電気事業法改正案を閣議決定して、電気に廃炉費用と再エネ買い取り費用なんて錘をつけちゃった

2015年は、経団連から、どれだけ内部留保が日本の国内市場に吐き出されることになるか、想像もつかん・・・

珍しく【 自民党の言うとおり 】

それに比べて電気は原発稼働したところで工場1つ建たない

だから電気は水素に負ける
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
896 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 12:02:28.13 ID:7HINloKw0
>>892
アホみたいな国内設備投資が起きて、ウハウハの安倍の姿を見て

欧米のどの国も財政再建・経済成長に悩んでいて、日本のような、企業が一からインフラ整備・・なんていう、爆発的な国内設備投資増はノドから手が出るほど欲しい
欧米のどの自動車メーカーも、電気自動車作って売って、中国製やインド製のやっすい電気自動車と、家電みたいに価格競争する気はさらさら無い
欧米のどの石油利権も、自動車を動かす燃料という利権を、電気にやる気はさらさら無い

まっ、欧米も水素燃料電池だろうね

電気自動車は中国だけのガラパゴスだよ
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
904 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 12:20:00.82 ID:7HINloKw0
>>900
エネファームを売りはじめてから、ずーーーっと作って売っている水素燃料電池が

まさかの日本政府の全力支援で

アホみたいに売れる商品に大化けしちゃったもんだから

パナソニックやらがやっていた、極薄板状とやらの、バッテリの小型化効率化なんて

もう片手間

だよ(^_^;
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
905 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 12:24:36.74 ID:7HINloKw0
今はパナソニックとかは

極薄板状とやらの、バッテリの小型化効率化よりも

一般住宅が自家発電だけで電気が賄えちゃう5kw級の水素燃料電池(エネファーム)や
工場などが自家発電だけで電気が賄えちゃう、もっと大きな事業用大型水素燃料電池の商品化に

資金も設備も頭脳も、一点集中っす(^_^;
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
909 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 12:28:02.49 ID:7HINloKw0
んでアベちゃんは

国連防災世界会議で、「途上国に4900億円を拠出」なんて「安倍イニシアチブ」を発表し

【実用化・市販】した【水素と水素燃料電池のトップセールス】

さ(^_^;
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
912 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 12:30:15.73 ID:7HINloKw0
>>906
ほんとうは、役人と政治家が、原発を稼動させて経済成長する経済政策を見つけだして
原発再稼働で経済成長出来たら、良かったんだけどねぇ・・・・

役人と政治家がバカで、そういう経済政策を、バブル崩壊してから20年も、震災と原発事故で、バカみたいにカネが必要になっても、全く見付けることが出来ない

んじゃ、もう仕方がないよ

原発と一緒に一億総玉砕するわけにはイカンし、トヨタが風邪でも引いたら、日本経済は肺炎起こして死んじゃうし・・・
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
918 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 12:45:52.01 ID:7HINloKw0
>>915
こっちは最近、急速充電装置がコンビニ(ローソンだったかな)に、出来始めたんだけど

アベちゃんは

800億円も補助金出しても、バブル崩壊してから20年間も、まったく国内設備投資増が起きない原発に見切り付けて
2016年電力完全自由化、2020年発送電分離の、電気事業法改正案を閣議決定して、電気に廃炉費用と再エネ買い取り費用なんて錘をつけちゃった

から

ありゃ完全に不良債権だな・・・
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
919 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 12:49:58.04 ID:7HINloKw0
それに比べてセブンイレブンは

水素と水素燃料電池で自家発電

だっけか
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
920 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 12:59:48.47 ID:7HINloKw0
ちなみに

今はパナソニックとかは

極薄板状とやらの、バッテリの小型化効率化よりも

一般住宅が自家発電だけで電気が賄えちゃう5kw級の水素燃料電池(エネファーム)や
工場などが自家発電だけで電気が賄えちゃう、もっと大きな事業用大型水素燃料電池の商品化に

資金も設備も頭脳も、一点集中だけど

FCVの水素燃料電池は9kw
あんなちっこい水素タンクで

家屋へ電力を供給するための直流交流変換装置のFCV2Hを設置したら
一般家庭で利用する電力の上限を大きく超える電力を
一般家庭の6日分に相当する量供給できる
燃料の補給も自走してできる
ちょっとした発電所
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
923 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 13:06:11.31 ID:7HINloKw0
バスやトラックは、親会社のトヨタから、水素燃料電池の供給受けて

1台に2つ水素燃料電池が付いたバスやトラックが、日野自動車から今年市販されるよ

都内の路線バスなんか、車庫に、水素供給装置が付いた水素トレーラーを入れかわりたち代わり置きっぱにして水素ステーション作って
2年もすりゃほとんどが、FCVになっちゃうよ
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
924 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 13:09:08.50 ID:7HINloKw0
自民の部会ではそれを受けて

路線バスには水素タダ

・・なーーんて話も出てるし(^_^;
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
930 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 13:15:15.67 ID:7HINloKw0
>>925
いんや、たぶん

燃費がリッター6qとか7qの、純粋なガソリンエンジンの、250馬力とか300馬力のスポーツカーなんか乗れるのは

もうあと5年あるかないかだから

損かもしれないけど車が好きなら、乗るのは今がラストチャンス・・だと思う・・・
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
934 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 13:19:14.75 ID:7HINloKw0
>>932
タクシーは、水素ステーションと共有できるLPガスに戻るみたい

自民の部会の水素無料も、タクシーは除外されていたし
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
936 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 13:22:56.47 ID:7HINloKw0
しっかし

安倍が原発派だとか、自民が原発派とか

いったいどこのバカが流しているデマなのかね(^_^;
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
938 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 13:27:32.46 ID:7HINloKw0
>>935
半分それで、トヨタはFCVの市販の決断したんだよ

カネかけて電池交換しても中古車が売れなくて
なのに、アホみたいに売ったHV車が中古車になって出まわって

このまんまだと、プリウスなんか買ったら大損・・って話になっちゃって
プリウス売れなくなるのは確実だから・・・
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
943 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 13:31:13.57 ID:7HINloKw0
>>939
電池ガー

が、トヨタの想像以上に強敵だったんだよ
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
946 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 13:34:30.85 ID:7HINloKw0
>>944
ならないよ

むしろ地方創生大臣になった原発派の石波なんか

水素しか地方創生できる産業が見つからなくて、いまさら「民間から幅広く募集」なんつって困ってる

ぐらいだ
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
949 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 13:37:16.06 ID:7HINloKw0
燃料電池車は地方切捨てにつながらないよ

むしろ地方創生大臣になった原発派の石波なんか

水素インフラ整備ぐらいしか地方創生できる産業が見つからなくて、いまさら「民間から幅広く募集」なんつって困ってる

ぐらいだ

なんたって、日本企業が大喜びで、日本に対して投資するの、水素しかねーんだもん
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
953 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 13:41:43.81 ID:7HINloKw0
それに、発送電が分離されるから、水素が普及するのは都市部よりむしろ

送電なんかコストが見合わない人口が少ない地方・・かもしれないよ

鉄道だってローカル線が、ガンガン廃線になったでしょ
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
958 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 13:45:36.87 ID:7HINloKw0
なんてったって、発送電分離したら、再エネ買い取りの義務は送電会社なんだから・・・
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
961 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 13:51:02.40 ID:7HINloKw0
>>959
たぶん・・・部品として中国に持っていって、中国で再利用する事になると思う

トヨタは、スマホですら爆発させてしまうような国民の中国じゃFCVを売る気は全く無くて
中国市場用に、日本と同じ最新のHV工場建てたから・・・
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
962 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 13:54:08.99 ID:7HINloKw0
逆に言えば、トヨタのHV技術は、最新のHVでももう、中国のモノ

トヨタはHVは中国に売っぱらったの
【米国】プリウス、エコじゃない? 米規制、HVより次世代優遇 [転載禁止]©2ch.net
988 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 19:44:49.99 ID:7HINloKw0
2016年電力完全自由化、2020年発送電分離の、電気事業法改正案を閣議決定して改正され
電気に廃炉費用と再エネ買い取り費用なんてオモリまでつけられたのに

まーーだ、原発稼動させて・・なんて言っているヤツは、虚しくならないんだろうか・・・・

そういやそう言うヤツは、原発が爆発してしまった後も、メルトダウンしない・・なんて平気な顔して言っていたな
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
32 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 19:50:33.08 ID:7HINloKw0
水素ステーションは

H25年度は補助金対象だけでも18カ所
水素ステーションは1カ所5億と言われているから合計90億円の国内設備投資増で、消費税8%で7億2千万
それをたった46億円の補助金で、経団連から叩きだし

H26年度が24カ所で、合計120億円の国内設備投資増で、消費税8%で9億6千万(10%にしときゃ12億円だった)
それをたった72億円の補助金で、経団連から叩きだした

たった118億円の補助金で、経団連からアホみたいに国内設備投資増が起き
しかも、経団連は、水素に対する内部留保金の市場放出をイヤがるどころか大喜びで

「水素に対する補助金なんかださねーで原発動かしちゃうぞ」と、原発派のフリをしてちょこっと脅せば、経団連が

春闘で20年ぶりに賃上げしてくれるわ
自分の特許は公開して、世界中から、部品特許を持ってる下請に、部品注文が殺到するようにしてくれるわで
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
34 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 19:52:43.64 ID:7HINloKw0
「水素」という「打ち出の小槌」を手に入れちゃったアベちゃんは、原発派のフリを続けながら

H26年度補正予算で、水素関連に 総額2,589.2億円 の補助金つけちゃって
経団連はさらに大喜びで、その何倍もの国内設備投資を実行中
今年の春闘での、さらなる賃上げ・ベアも快諾しちゃったもんだから、アベちゃんは

800億円も補助金出しても、バブル崩壊してから20年間も、まったく国内設備投資増が起きない原発に見切り付けて
2016年電力完全自由化、2020年発送電分離の、電気事業法改正案を閣議決定して、電気に廃炉費用と再エネ買い取り費用なんてオモリをつけちゃった

2015年は、経団連から、どれだけ内部留保が日本の国内市場に吐き出されることになるか、想像もつかん・・・
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
37 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 19:57:10.86 ID:7HINloKw0
そんなウハウハの日本の姿を見て

欧米のどの国も財政再建・経済成長に悩んでいて、日本のような、企業が一からインフラ整備・・なんていう、爆発的な国内設備投資増はノドから手が出るほど欲しい
欧米のどの自動車メーカーも、電気自動車作って売って、中国製やインド製のやっすい電気自動車と、家電みたいに価格競争する気はさらさら無い
欧米のどの石油利権も、自動車を動かす燃料という利権を、電気にやる気はさらさら無い

まっ、欧米も水素燃料電池だろうね

それに比べて原発は、珍しく【 自民党の言うとおり 】

稼働したところで工場1つ建たない
GDPも+0.26%しかならないので、「経済成長戦略」なんていう、いもしない青い鳥を捜しまわって彷徨い続けなきゃならない

だから原発は水素に負ける


電気自動車は中国だけのガラパゴスだよ
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
45 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:06:39.17 ID:7HINloKw0
>>42
円安で大企業は更に内部保留金を貯めた?(笑)

大企業は、2年連続で、過去20年間最大の内部保留金の日本に対しての放出してるじゃん(笑)

おまえ、自分で言っていて、虚しくならないの????・・・・

そういやそう言うヤツは、原発が爆発してしまった後も、メルトダウンしない・・なんて平気な顔して言っていたな
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
59 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:28:31.42 ID:7HINloKw0
>>54
そりゃあ、原発派のフリした安倍から

「原発動かしちゃうぞ」って脅されたら

半分自分でカネ出して、増税された消費税支払って、5億もする水素ステーションをバカスカ建設も
春闘で20年ぶりに賃上げも
自分の特許は公開して、世界中から、部品特許を持ってる下請に、部品注文が殺到するも
部品値下げ要請を再び見送りも

経団連は、やらざるを得ないさ
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
69 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:37:37.44 ID:7HINloKw0
>>62
あほか

年金の株式市場ぶち込みは、日本政府の「インサイダー」だよ(笑)

@最初に、日銀に金融緩和させて、国債バカスカ使いまくり、消費税の増税も決めて、株価を底値にする
Aまわりがまだ気が付いていない株価がやっすい時に、年金を株式市場にぶち込む
Bそれから、経団連の水素支援を、徐々に明確にする

すると・・・・

底値の時に年金が買っといた株はあら不思議、物凄い金額になっている・・・
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
72 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:47:22.91 ID:7HINloKw0
@民主党政権が完全にアウトになって、自民と経団連は、水素転換で後始末することを決める
A最初に自民が、経団連と話が付いていることなんかおくびも出さず原発派のフリをして、日銀に金融緩和させて、国債バカスカ使いまくり、消費税の増税も決めて、株価を底値にする
B次に経団連は、自民党と話が付いていることなんかおくびも出さず、勝手に水素転換という「第三の矢」を始める
Cまわりがまだ気が付いていない株価がやっすい時に、年金を株式市場にぶち込む
Dそれから、自民党は「原発に対しては廃炉」「経団連の水素に対しては支援」を、徐々に明確にする

すると・・・・

底値の時に、年金や特別会計、情報を知っていた原発派が買っといた株はあら不思議、物凄い金額になっている・・・
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
75 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:52:29.88 ID:7HINloKw0
しかも、国内の水素インフラと廃炉が終了しない限り、株価は絶対に下がらない・・・

アベノミクス・・は、田中角栄の 『日本列島改造論』


【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
78 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 20:54:40.77 ID:7HINloKw0
@民主党政権が完全にアウトになって、自民と経団連は、水素転換で後始末することを決める
A最初に自民が、経団連と話が付いていることなんかおくびも出さず原発派のフリをして、日銀に金融緩和させて、国債バカスカ使いまくり、消費税の増税も決めて、株価を底値にする
B次に経団連が、自民党と話が付いていることなんかおくびも出さず、勝手に水素転換という「第三の矢」を始める
C水素転換という「第三の矢」が始まってることに、まわりがまだ気が付いていない株価がやっすい時に、年金や特別会計などを株式市場にぶち込む
Dそれから、自民党は「原発に対しては廃炉」「経団連の水素に対しては支援」を、徐々に明確にする

すると・・・・

底値の時に、年金や特別会計、情報を知っていた「原発をやめさせられる原発派」が買っといた株はあら不思議、物凄い金額になっている・・・

しかも、国内の水素インフラと廃炉が終了しない限り、株価は絶対に下がらない・・・

アベノミクス・・は、田中角栄の 『日本列島改造論』


【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
87 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:13:39.10 ID:7HINloKw0
>>84
そっ、日本は外国とは違い

【お金持ち】は必ず確定申告を自分でして、今の日本の方針で、自分が損したか得したかを、毎年毎年必ず確認する
【庶民】は、自営・農家を除きほとんどが、確定申告なんかしないから、今の日本の方針で、自分が損したか得したかを、毎年毎年必ず確認なんかしない、カンやイメージでなんとなく判断する

庶民が、自営・農家・お金持ちに勝てるわけがないのだ
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
89 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:16:27.02 ID:7HINloKw0
トヨタ、部品値下げ要請を再び見送り 15年度上期

 トヨタ自動車は取引先から購入する部品について、年2回実施していた値下げ要請を
2015年度上期(4〜9月)も見送る方針を固めた。見送りは2期連続となり、取引先は
利益の増加につながる。今春の労使交渉では大企業と中小企業の格差是正が課題の一つと
なっている。トヨタは収益還元の姿勢を鮮明に打ち出し、数万社に及ぶ取引先の賃上げを後押しする。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30HOZ_Q5A130C1EA1000/
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
90 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:19:02.85 ID:7HINloKw0
日本は外国とは違い

【お金持ち】は必ず確定申告を自分でして、今の日本の方針で、自分が損したか得したかを、毎年毎年必ず確認する
【庶民】は、自営・農家を除きほとんどが、確定申告なんかしないから、今の日本の方針で、自分が損したか得したかを、毎年毎年必ず確認なんかしない、カンやイメージでなんとなく判断する

庶民が、自営・農家・お金持ちに勝てるわけがないのだ

ましてや【確定申告ってなにするの?】なんつー【バカなガキ】なんか、赤子の手を捻るよりも、たやすくボロ負けする
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
91 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:23:19.82 ID:7HINloKw0
@民主党政権が完全にアウトになって、自民と日銀と経団連は、水素転換で後始末することを決める
A最初に日銀が、自民と経団連と話が付いていることなんかおくびも出さず、無制限の金融緩和する
B次に自民が、経団連と日銀と話が付いていることなんかおくびも出さず原発派のフリをして、国債バカスカ使いまくり、消費税の増税も決めて、株価を底値にする
C次に経団連が、自民党と話が付いていることなんかおくびも出さず、勝手に水素転換という「第三の矢」を始める
D水素転換という「第三の矢」が始まってることに、まわりがまだ気が付いていない株価がやっすい時に、年金や特別会計などを株式市場にぶち込む
Eそれから、自民党は「原発に対しては廃炉」「経団連の水素に対しては支援」を、徐々に明確にする

すると・・・・

情報を知らされていた、年金や特別会計、「原発をやめさせられる原発派」が、底値の時に買っといた株はあら不思議、物凄い金額になっている

しかも、国内の水素インフラと廃炉が終了しない限り、株価は絶対に下がらない

わかってしまえば簡単だ、アベノミクスは、田中角栄の 『日本列島改造論』さ
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
94 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:29:07.05 ID:7HINloKw0
エネファームを売りはじめてから、ずーーーっと作って売っている水素燃料電池が

まさかの日本政府の全力支援で

アホみたいに売れる商品に大化けしちゃったもんだから

パナソニックやらがやっていた、極薄板状とやらの、バッテリの小型化効率化なんてもう片手間(^_^;

今はパナソニックとかは、んなことよりも

一般住宅が自家発電だけで電気が賄えちゃう、5kw級の水素燃料電池(エネファーム)や
工場などが自家発電だけで電気が賄えちゃう、もっと大きな事業用大型水素燃料電池の商品化に

資金も設備も頭脳も、一点集中っす(^_^;

んでアベちゃんは

国連防災世界会議で「途上国に4900億円を拠出」なんて「安倍イニシアチブ」を発表し
【実用化・市販】した【水素と水素燃料電池のトップセールス】

んで

すでに、電機大手6社は3000円のベースアップで事実上決着

さ(^_^;
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
97 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:33:16.55 ID:7HINloKw0
>>95
日本は外国とは違い

【お金持ち】は必ず確定申告を自分でして、今の日本の方針で、自分が損したか得したかを、毎年毎年必ず確認する
【庶民】は、自営・農家を除きほとんどが、自分で確定申告なんかしないから、今の日本の方針で、自分が損したか得したかを、毎年毎年必ず確認なんかしない、カンやイメージでなんとなく判断する

庶民の言うことが、自営・農家・お金持ちの言うことに、勝てるわけがないのだ

ましてや【確定申告ってなにするの?】なんつー【バカなガキ】の言うことなんか、赤子の手を捻るよりも、たやすくボロ負けする

んで、そんなバカなガキは

偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ

(笑)
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
99 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:35:41.35 ID:7HINloKw0
トヨタ、部品値下げ要請を再び見送り 15年度上期

 トヨタ自動車は取引先から購入する部品について、年2回実施していた値下げ要請を
2015年度上期(4〜9月)も見送る方針を固めた。見送りは2期連続となり、取引先は
利益の増加につながる。今春の労使交渉では大企業と中小企業の格差是正が課題の一つと
なっている。トヨタは収益還元の姿勢を鮮明に打ち出し、数万社に及ぶ取引先の賃上げを後押しする。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30HOZ_Q5A130C1EA1000/

おまえ、自分で言ってて虚しくならない???(笑)
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
101 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:39:05.85 ID:7HINloKw0
そもそもだ、あの震災+原発事故で【確定申告ってなにするの?】なんつー【バカなガキ】・・ですら「おい、これ、どーすんだよ」って思ったのに

必ず確定申告を自分でして、今の日本の方針で、自分が損したか得したかを、毎年毎年必ず確認する【お金持ち】が思わない【わけがねーんだよ】

@民主党政権が完全にアウトになって、自民と日銀と経団連は、水素転換で後始末することを決める
A最初に日銀が、自民と経団連と話が付いていることなんかおくびも出さず、無制限の金融緩和する
B次に自民が、経団連と日銀と話が付いていることなんかおくびも出さず原発派のフリをして、国債バカスカ使いまくり、消費税の増税も決めて、株価を底値にする
C次に経団連が、自民党と話が付いていることなんかおくびも出さず、勝手に水素転換という「第三の矢」を始める
D水素転換という「第三の矢」が始まってることに、まわりがまだ気が付いていない株価がやっすい時に、年金や特別会計などを株式市場にぶち込む
Eそれから、自民党は「原発に対しては廃炉」「経団連の水素に対しては支援」を、徐々に明確にする
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
107 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:47:59.78 ID:7HINloKw0
まーーた

原発が爆発してしまった後も、メルトダウンしない・・なんて平気な顔して書き込んだバカレス

ばかりになってきたな(^_^;

【確定申告ってなにするの?】なんつー【バカなガキ】・・は

必ず確定申告を自分でして、今の日本の方針で、自分が損したか得したかを、毎年毎年必ず確認する【お金持ち】・・が、自分よりバカだと思って書き込んで

結局、やっぱり自分はバカです・・と晒すハメになり

原発が爆発してしまった後も、メルトダウンしない・・なんて平気な顔して書き込んだような、バカレス連発(^_^;
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
110 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 21:56:06.39 ID:7HINloKw0
>>108
経団連と言うよりもトヨタだよ

バブル崩壊後の20年にも及ぶ自民の無策+震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】

そこでトヨタが風邪引いたら、日本は肺炎起こして死んでしまう

まっ、日本も韓国に似たようなもんだけど、韓国と日本が決定的に違うのは

サムソンが、自分が母国の韓国に助けられても、母国の韓国を省みない・・のにくらべて
トヨタは、自分が母国の日本に助けられたら、母国の日本のためにちゃんとやる・・・ところ
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
113 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:06:32.07 ID:7HINloKw0
サムソンは、自分が母国の韓国に助けられても、母国の韓国を省みない・・
トヨタは、自分が母国の日本に助けられたら、母国の日本のためにちゃんとやる・・・

グローバル企業として、一見、サムソンのほうが優っているように見えるだろうが
グローバル企業として、優っているのはトヨタのほう

援助してくれる国には、見返りをちゃんと出す・・この姿勢は、グローバル企業として不可欠

母国が援助してくれても、自分の利益のために母国にすら見返りを出さない・・なんてサムソンは、グローバル企業として失格
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
117 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:15:23.90 ID:7HINloKw0
つまりだ

グローバル企業のトヨタが、日本に対して見返りを出さなかったのは

日本が緊縮財政で、トヨタを援助しなかったから

トヨタは、政府は金融政策だけして市場には介入しないという小泉の新自由主義を【袈裟懸けにバッサリ切り捨てた】のさ
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
119 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:19:38.22 ID:7HINloKw0
それでやっと、日本政府の目が覚めたから、小泉の新自由主義に殺される寸前だったおまえらは、命拾いした

良かったな
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
121 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:23:54.29 ID:7HINloKw0
>>120
ミンスとマスゴミは、小泉の新自由主義の原理主義者だからねぇ

ISISみたいなもんだ
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
123 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:29:50.79 ID:7HINloKw0
>>122
それってさ、自分が恥をさらしている・・・って気が付かない????

ちょっと前までは「メシは、スーパーの閉店直前の半額になった弁当」・・なんて言ったら「すごいね、どうやんの?」ってチヤホヤされたけど
今は「メシは、スーパーの閉店直前の半額になった弁当」・・なんて言ったら「あの人、そんな貧乏しているんだって」ってクスクスされる時代になったの
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
125 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:32:00.22 ID:7HINloKw0
つまり、安倍のような高度成長経験者から言わせれば

元に戻った

んだ日本は
【経済】トヨタのベア4000円 定期昇給と合わせると1万1300円の賃上げ 電機大手6社は3000円のベアで事実上決着©2ch.net
129 :名無しさん@1周年[]:2015/03/16(月) 22:36:01.22 ID:7HINloKw0
>>126
デフレしか知らない若者は

高度成長、バブル期に、そう言う人がいなかったとでも、思ってるのかなぁ・・・・

「メシは、スーパーの閉店直前の半額になった弁当」・・なんて人は、その時もいたんだよ

いなかったのは

「すごいね、どうやんの?」ってチヤホヤしたり、「当然だ」なんつって、それを肯定する人
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。