トップページ > ニュース速報+ > 2015年03月07日 > 5P8N3YbU0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/19801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数83340000000069691333005972



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★5 [転載禁止]©2ch.net
【話題】若者は多分知らない死語10選「チョベリバ」「アウトオブ眼中」「マブい」「わけわかめ」「アベック」・・・★4 [転載禁止]©2ch.net
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★6 [転載禁止]©2ch.net
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
62 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 17:46:27.56 ID:5P8N3YbU0
>>46
藤井は討論を格闘技か何かと勘違いしている橋下と討論しても無意味だから討論しないと、公開討論の要望を受けるずっと前から言っているんだよ
今日は賛成派である高橋や佐々木とはちゃんと討論しているわけで、都構想の賛否を議論する上で、橋下と討論する必要もないし、橋下と討論するとまともに討論できないと言う考えでしょ
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
94 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 17:58:06.68 ID:5P8N3YbU0
>>79
藤井は都構想の設計図である協定書に基づいて話している
特別会計で処理されるということをいくら橋下とかが口で言っても意味がない
意味がないことを前提に話すわけがない
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
114 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 18:08:21.20 ID:5P8N3YbU0
>>108
選挙前とか言っているが、2月の要請って選挙前じゃないし、住民投票に関してはまだやるかも正式に決まったわけでもない
橋下の要請が公平に報道しろとかだったら、問題ではないと思うよ
個人を名指しで出演自粛要請しちゃったのが問題なのでは?
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
142 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 18:17:34.67 ID:5P8N3YbU0
>>129
協定書は都構想の設計図だよ
設計図というのは、誰でも設計図通りやれば同じように作れるようにできていないといけない
もし、高橋や佐々木の言っていることが正しいのに、協定書に書かれていないのであれば、それは協定書の不備ということで、住民投票では一旦否決して再度作り直すべきだろう
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
233 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 18:52:15.52 ID:5P8N3YbU0
>>229
野党が試算でなく、橋下がトップである行政が出した試算を元に
都構想をしなくてもできるものの効果を引いた額だよ
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
256 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 19:02:54.52 ID:5P8N3YbU0
>>248
例えば、地下鉄民営化とか都構想をしないでもできるし、都構想をしたからと言ってできるわけでもない
それとも、制度的にできない理由があるのかな?
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
282 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 19:16:56.63 ID:5P8N3YbU0
>>271
それなら、600億も初期コストが掛かる都構想をやるより選挙制度を変えろと訴えろよ
それに、今度の統一選で府議会も過半数割れしたら同じじゃないか
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
305 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 19:29:17.42 ID:5P8N3YbU0
>>283
広域行政で移管されるのは1/4で、3/4は特別区で分割されるから非効率になると言っていたな
それに対する反論は特になかったようだが
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
620 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 22:14:44.09 ID:5P8N3YbU0
高橋洋一が特別会計で目的が決まっているから流出しないと言っていたのに、橋下や賛成派は流出してもワン大阪とか言って梯子を外してやるなよ
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
634 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 22:22:26.43 ID:5P8N3YbU0
>>626
使い方が明確になると摩り替えるな
高橋洋一は特別会計で市内の為に使われると決まっているから流出しないと主張していたけど
監視できたら市外で使っても文句が出ないって意味不明だし
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
640 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 22:26:24.51 ID:5P8N3YbU0
>>637
都構想の中身で勝負できないから、結局こうやって仮想敵を作って攻撃するしかないだな
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
650 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 22:30:42.66 ID:5P8N3YbU0
>>642
そうそう文句が出まいと言っていたのに、文句が言えることが大事?
意味がますます分からんな

それに文句が言えても意味ないだろ
市外で使われる時にその予算執行を止められなきゃ
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
676 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 22:43:17.13 ID:5P8N3YbU0
>>655
>内でも外でも住民が監視出来るのでそうそう文句は出まい

>文句が言えるという状況が作られることに文句は出ない
とはならんだろ
監視できる状況が文句が言える状況ということなんだから、
内でも外でも住民が監視出来ることにそうそう文句は出まい
と言うべきだろう
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
717 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 23:00:32.26 ID:5P8N3YbU0
>>691
ここではほとんど議論になっていないが、5区に分割にすることの非効率化については高橋や佐々木もほとんど反論していなかったな
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
723 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 23:03:50.13 ID:5P8N3YbU0
今以上に非効率になるんだよ
2つのものを一元化したら効率化されるなら、1つのものを5つになれば非効率化されるのは分かるでしょう
しかも、2つのものを一元化するのは大阪市の1/4で、残りは5分割なんだから、単純に考えれば非効率化の方が影響が大きそうだし
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
737 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 23:12:11.96 ID:5P8N3YbU0
>>730
260万人を動かすって何をする気だよ
市で統合管理していたものを5分割するんだから、非効率になるだろう
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
742 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 23:15:26.82 ID:5P8N3YbU0
>>738
例えばどんなものが現状では地域ごとに食い違っているんだ?
基礎自治に関して、各区で必要なサービスが大きく変わるものかね
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
747 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 23:17:57.71 ID:5P8N3YbU0
>>744
選挙の行く人の話?
それを区ごとにすると効率化するというの?
それだったら、分割する非効率化の方が大きそうだが
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
758 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 23:24:15.48 ID:5P8N3YbU0
>>749
区でも区長や議会で必要と判断すれが作られると思うぞ
今でも各地域の選出議員がいるから、地域住民の声を反映することは可能だからね
温水プールは不要で他のサービスに金を掛けてと議会で市長に言えば、各地域の声を吸い上げることは可能
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
787 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 23:37:59.81 ID:5P8N3YbU0
>>763
市長が大変なのか
今の市長は国政政党を兼務できるくらいなんだから余裕がありそうなんだが

それに、要望を聞いて実現するかどうかを判断するのは、市長でも区長でも同じ
区に分けたからって全部の要望を実現させるわけじゃないよ
結局、財源は増えないんだから

>>769
ハコモノを作るような政治家を市民が選んだんだろ
そんな市民が区になっても同じような政治家を選ぶんじゃないか
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
808 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 23:47:38.10 ID:5P8N3YbU0
>>793
区は広域行政の権限はないから、都構想のような広域行政の争点を決める権限はないだろ?
逆に、知事と市長で2つに分かれていたものが、1人の知事が嫌でも勝手に決まる分危険性が高くなる
基礎行政については、住んでいる区は1つなんだから1人の区長が嫌でも決まっちゃうのは同じだろ
【政治】 橋下氏が藤井教授のテレビ出演を牽制=u政治活動している」 維新が各局に出演自粛を要請 ★7 [転載禁止]©2ch.net
824 :名無しさん@1周年[sage]:2015/03/07(土) 23:54:05.66 ID:5P8N3YbU0
>>813
これだけ指摘されているんだから、採決までに協定書にちゃんと明記するように修正するということだな
明記しないなら、担保しないということ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。