トップページ > ニュース速報+ > 2015年02月04日 > pRILCWUy0

書き込み順位&時間帯一覧

800 位/25400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002100000847110024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
自治スレでLR変更等議論中
名無しさん@1周年
【社会】ピケティ教授、東大で講義…「出自に関係ない公平な社会を」「若者に利する税制改革が必要」★2 [転載禁止]©2ch.net
【経済】実質賃金2・5%減、政府調査 物価上昇に追い付かず [転載禁止]©2ch.net
【政治】「9条改正すれば自衛隊がスーパーマンのように全てを守れるのか」「方向性が180度違う。筋違いも甚だしい」9条改正に識者疑問★4©2ch.net

書き込みレス一覧

【社会】ピケティ教授、東大で講義…「出自に関係ない公平な社会を」「若者に利する税制改革が必要」★2 [転載禁止]©2ch.net
684 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 10:37:30.38 ID:pRILCWUy0
そう言うのは資本主義だけじゃなく社会主義・共産主義でも変わらん気がするけどなあ。
逆に社会主義・共産主義のほうが強いんじゃないか?
【社会】ピケティ教授、東大で講義…「出自に関係ない公平な社会を」「若者に利する税制改革が必要」★2 [転載禁止]©2ch.net
685 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 10:45:33.34 ID:pRILCWUy0
才能と言うか能力というのも資産とすれば公平なんてのはゼッタイにないよ。
まー人間の能力なんて大部分がどんぐりの背比べでその中で競争しているんだろうけど。

と言うことは資本主義だとか社会主義だなんだと言う前に社会と言うものは硬直化?するものであり戦争やらなんやらで一旦ガラガラポンしないと硬直化は解消しないということかもな。
【社会】ピケティ教授、東大で講義…「出自に関係ない公平な社会を」「若者に利する税制改革が必要」★2 [転載禁止]©2ch.net
687 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 11:06:42.04 ID:pRILCWUy0
革命っうのも極端に言えば知識階級・権力階級の下克上だしねえ。
民衆の不満を見方につけたというか利用した。

庶民というか労働者目線で言えば知識階級の排除という文化大革命になる。
【経済】実質賃金2・5%減、政府調査 物価上昇に追い付かず [転載禁止]©2ch.net
446 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 17:02:17.84 ID:pRILCWUy0
不動産は固定資産税という資産課税が元々あるだろー
【経済】実質賃金2・5%減、政府調査 物価上昇に追い付かず [転載禁止]©2ch.net
456 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 17:10:31.78 ID:pRILCWUy0
金融資産に課税は大変だぞ〜
タンス預金にでもされたらいちいちマルサにでも入らなきゃいけなくなるしわざと負債っくってとかやりそう。

マイナンバーで資産紐付けにして移動を全部記録しないとムリじゃね?
抜け道いくらでもつくれそうだからなあ。
【経済】実質賃金2・5%減、政府調査 物価上昇に追い付かず [転載禁止]©2ch.net
465 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 17:17:15.65 ID:pRILCWUy0
それに金融資産課税は税金を取った後のやつから再び税金を取るわけだからねえ。
俗に言う二重課税となるんだろう。
まーその分は所得から控除になるんだろう。
収支はわからないがそんなに税収が増えるとも。
【経済】実質賃金2・5%減、政府調査 物価上昇に追い付かず [転載禁止]©2ch.net
492 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 17:31:50.88 ID:pRILCWUy0
ま、マイナンバーなんてのを言うのは将来それを狙ってそうだけどねえw
【経済】実質賃金2・5%減、政府調査 物価上昇に追い付かず [転載禁止]©2ch.net
493 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 17:34:36.98 ID:pRILCWUy0
公務員上げるなら年金もあげてやれよw
【経済】実質賃金2・5%減、政府調査 物価上昇に追い付かず [転載禁止]©2ch.net
501 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 17:39:48.82 ID:pRILCWUy0
しかし話は違うけど民主党が生活重視なら社会主義色を強めてかっての社会党の位置目指すのかねえ。
【経済】実質賃金2・5%減、政府調査 物価上昇に追い付かず [転載禁止]©2ch.net
508 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 17:43:59.07 ID:pRILCWUy0
経済学だって時代によって環境が違うのだから何がその時代に合ってるかなんてわからん気もないー
【経済】実質賃金2・5%減、政府調査 物価上昇に追い付かず [転載禁止]©2ch.net
509 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 17:47:40.94 ID:pRILCWUy0
ま、人は信じたいものしか信じないからなw
人の事は言えないけどw
【政治】「9条改正すれば自衛隊がスーパーマンのように全てを守れるのか」「方向性が180度違う。筋違いも甚だしい」9条改正に識者疑問★4©2ch.net
615 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 18:01:59.32 ID:pRILCWUy0
軍隊派遣でも良いけど。
軍の発言権は何かある度に強くなるだろう。
文民統制というのがいつまで守られるやらw

まーそうなるには1世紀かかるかなー
【経済】実質賃金2・5%減、政府調査 物価上昇に追い付かず [転載禁止]©2ch.net
523 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 18:04:41.06 ID:pRILCWUy0
どっちにしろ何処かが儲ければ何処かが減るということだろうw
増えてるという感じではないかと。

結局値下げ競争になるさw
【経済】実質賃金2・5%減、政府調査 物価上昇に追い付かず [転載禁止]©2ch.net
527 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 18:08:07.99 ID:pRILCWUy0
元々が財政再建の為だからねえ。
【政治】「9条改正すれば自衛隊がスーパーマンのように全てを守れるのか」「方向性が180度違う。筋違いも甚だしい」9条改正に識者疑問★4©2ch.net
692 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 18:58:11.61 ID:pRILCWUy0
というかいくら掛かるんだろうねえ。
財政の重荷になって来るんじゃないかねえ。
【政治】「9条改正すれば自衛隊がスーパーマンのように全てを守れるのか」「方向性が180度違う。筋違いも甚だしい」9条改正に識者疑問★4©2ch.net
700 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 19:12:08.34 ID:pRILCWUy0
結局日本は金をばら撒くだけだろ?
中東は、そうそう簡単に平和にゃならんだろ。
イスラム国が他に名前を変えるだけで。
【政治】「9条改正すれば自衛隊がスーパーマンのように全てを守れるのか」「方向性が180度違う。筋違いも甚だしい」9条改正に識者疑問★4©2ch.net
704 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 19:18:09.63 ID:pRILCWUy0
解決策なんてあるのか?

テロ殲滅には協力しつつなるべく距離を置くなんてのがベターなんじゃないのか?
今更だけど。
アメリカでさえ地上戦は避ける相手だしねえ。
【政治】「9条改正すれば自衛隊がスーパーマンのように全てを守れるのか」「方向性が180度違う。筋違いも甚だしい」9条改正に識者疑問★4©2ch.net
706 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 19:21:24.30 ID:pRILCWUy0
と言うより内政問題山済みだろ。
そっちを優先しないとねえ。
どう考えても戦争なんて出来やしない。
戦争しても領土増える時代でもないし。
【経済】実質賃金2・5%減、政府調査 物価上昇に追い付かず [転載禁止]©2ch.net
653 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 19:30:05.10 ID:pRILCWUy0
いつまでもカンフル剤打てるわけでもないだろうしなあ。
打てなくなれば反動が怖いだろうな。
【政治】「9条改正すれば自衛隊がスーパーマンのように全てを守れるのか」「方向性が180度違う。筋違いも甚だしい」9条改正に識者疑問★4©2ch.net
719 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 19:45:02.47 ID:pRILCWUy0
と言うより派遣費用の方が問題になりそうな。
【政治】「9条改正すれば自衛隊がスーパーマンのように全てを守れるのか」「方向性が180度違う。筋違いも甚だしい」9条改正に識者疑問★4©2ch.net
721 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 19:49:16.15 ID:pRILCWUy0
軍事費を経済活動に回せたから日本は発展出来たという論も前に聞いたことがあるがな。
【政治】「9条改正すれば自衛隊がスーパーマンのように全てを守れるのか」「方向性が180度違う。筋違いも甚だしい」9条改正に識者疑問★4©2ch.net
724 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 19:55:09.83 ID:pRILCWUy0
と言うか軍閥と言う強大な圧力団体が日本を牛耳っていたかもしれないぞw
【政治】「9条改正すれば自衛隊がスーパーマンのように全てを守れるのか」「方向性が180度違う。筋違いも甚だしい」9条改正に識者疑問★4©2ch.net
731 :自治スレでLR変更等議論中[sage]:2015/02/04(水) 20:11:39.84 ID:pRILCWUy0
今は良いけどな、軍が力を持ちすぎると政治家さえも無視するようになり暴走と。
政治家にとって軍に力を持たせるのは諸刃の件。
【経済】実質賃金2・5%減、政府調査 物価上昇に追い付かず [転載禁止]©2ch.net
840 :名無しさん@1周年[sage]:2015/02/04(水) 21:21:31.66 ID:pRILCWUy0
社会保障は支給年齢上げたり所得・資産に応じた負担
支給条件を厳しくしたりして徐々に抑制させていくだろう。
まあ、今社会保障を亡くせなんて言ってる世代が支給開始
になる頃にはそうなってるだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。