トップページ
>
ニュース速報+
>
2015年02月04日
>
6XfoI9Pk0
書き込み順位&時間帯一覧
936 位
/25400 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
1
3
5
3
3
1
0
1
2
0
0
0
0
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
自治スレでLR変更等議論中
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
【石川】 「陛下のカレー」に舌鼓 片山津の洋食店、47年ぶり復活 [北國新聞] [転載禁止]©2ch.net
【社会】恵方巻き、ブタ生肉のまま販売 具のトンカツ揚げ忘れ…名古屋三越栄店 ©2ch.net
書き込みレス一覧
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
452 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 09:48:52.10 ID:6XfoI9Pk0
熱いお茶が出てないんだろ
お茶は学校で沸かすか、家庭から持ち込みできるようにすれば、おかずが
冷たくても食べれるようになるだろ。
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
459 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 10:38:15.39 ID:6XfoI9Pk0
まだ少年刑務所の給食の方がいいだろな。
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
466 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 10:59:13.57 ID:6XfoI9Pk0
まずはコップ持参で、学校で熱いお茶を出すべきだろな
昨日、恵方巻きを食べたが、もちろん冷たかったが、熱いお茶といっしょに
食べたら美味かったな。
我が家は、お茶専門店で買った、店特有の美味しいお茶飲んでるが、安物茶でも
それなりに飲めるだろ。
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
468 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 11:04:35.06 ID:6XfoI9Pk0
振りかけなら、大人の振りかけみたいに1食分ずつ分けたのあるから、
家から1袋を学校へ持って行けばいいだろ。
【石川】 「陛下のカレー」に舌鼓 片山津の洋食店、47年ぶり復活 [北國新聞] [転載禁止]©2ch.net
44 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 12:19:36.32 ID:6XfoI9Pk0
今上天皇が35歳の時、カレー食べておかわりしたってことだな。
その年齢で、カレーをおかわりってことは、かなり美味しかったんだろな。
たぶん宮内庁の厨房のレシピに取り入れられ、謝礼が払われてるんじゃないかな?
【石川】 「陛下のカレー」に舌鼓 片山津の洋食店、47年ぶり復活 [北國新聞] [転載禁止]©2ch.net
45 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 12:26:06.35 ID:6XfoI9Pk0
>>44
訂正
宮内庁というより、皇居内ね。
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
477 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 12:54:42.46 ID:6XfoI9Pk0
>>471
>やっぱり子供達には、あったかい美味しい食事を出す改善が必要です。
そう、それが弁当給食の最高の理想的解決策。
>私も食べたけどギンギンには冷えてないでしょう。
>煮込みハンバーグがギンギン冷なんか食べれますか、いくら熱いお茶付でも。
今は温かいおかずが法的にも設備的にも提供できない状態。
従って、最良の対処を講じるしかない。
ふりかけもそうだし、熱いお茶を、最低限家庭から保温水筒器で持ち込める
ようにすればいいだろ。
つーか、大阪市の給食ご飯は、石川県の契約農家から仕入れたコシヒカリを
100%使ってる触れ込みだがな・・しかも温かいそうだし、ふりかけは
特に必要ないだろうがな。
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
482 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 13:13:00.06 ID:6XfoI9Pk0
>>480
>容器を変えればいいだけだろ。
具体的に容器をどう変えるんだ?
おまいの文章では理解できないだろw
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
490 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 13:26:54.85 ID:6XfoI9Pk0
俺が小学生だった40年前は、パンと牛乳が定番だったな。
小中学生時代とも、学校内給食室での調理で、おかずは温かいのが当たり前。
まさか都会の子が給食で悩んでいるとは、ちょいびっくりだな。
なにしろ、俺は給食が最大の楽しみだったからな。
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
498 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 13:38:24.35 ID:6XfoI9Pk0
>>494
俺も大阪市の弁当給食の映像はいくつも見たが、あのボリュームで自己負担300円は
妥当だろ。
会社のデリ弁当は自己負担300円だったが、おかずはもっと少なく、牛乳なんて
付いてなかったしな。
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
500 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 13:45:15.37 ID:6XfoI9Pk0
>>493
>ごめんね、なんかピンとこない。
ピンとこないのは、おまいが無知でIQ(知能指数)が低いからだよw
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
509 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 13:57:48.64 ID:6XfoI9Pk0
>>499
そう、配達から回収、洗浄まで含めて500円でっせ。
大阪デリ弁当給食は、公共事業だから入札で業者を決めたんだろ。
公共事業には、いろいろ決まりがあり、例えば労務費は歩掛(ぶがかり)
が決められている。
大阪のデリ給食は、材料費の300円が家庭負担で、労務費200円は大阪市が
負担してるってことだな。
しかも、材料費は国産に限るとか、あらかじめ明文されてるだろうから、落札できる
業者は、かなり大手じゃないと出来ないだろうし、利益もそれなりだろな。
【社会】恵方巻き、ブタ生肉のまま販売 具のトンカツ揚げ忘れ…名古屋三越栄店 ©2ch.net
869 :
自治スレでLR変更等議論中
[sage]:2015/02/04(水) 14:07:05.91 ID:6XfoI9Pk0
>>5
オレは評価するぜ
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
524 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 14:22:27.57 ID:6XfoI9Pk0
>>517
大阪のデリ給食は、最低820キロカロリーと決まってるようだな。
牛乳(生乳)とご飯は必ず付くので、オカズは最低4品目付くわけだから、大阪市教委の
栄養士のレベルで、給食の評価が決まるようだな。
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
534 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 14:35:09.60 ID:6XfoI9Pk0
>>526
病院食でも1食700キロカロリー以上で、3食で2100キロカロリー以上が目安だったがな。
セブンの、健常者相手で、650キロカロリーなんて、かなりケチってるな。
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
574 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 15:27:41.72 ID:6XfoI9Pk0
人の健康の源は・・
快食・快便・快眠
と言われているな。
つまり、食事をたいらげることが、まずは入り口ってことだろ。
大阪市の市立中学の給食制度は、あれこれ吟味するべきだな。
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
582 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 15:41:11.37 ID:6XfoI9Pk0
>>571
コンビニ弁当は、廃棄率を計算しての販売価格だろうな。
だから、スーパーに比べても、例えば「海苔弁当」とか高めの設定、
しかも防腐剤やら薬品ふりかけだしな。
学校給食は、基本廃棄率は役所で決まった率だろうし、防腐剤は禁止だろうし・・
コンビニ弁当と、給食弁当を比較するのはナンセンスだろうな。
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
591 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 15:53:31.26 ID:6XfoI9Pk0
>>576
>学生時代に白ごはんに牛乳とかアホかとか思ってた
つーか・・牛乳は食事の最後にグビグビ飲むのが常識。
親から教えられなかったのか?
ご飯は、オカズとお茶とかを一緒に食べるのが和食の常識。
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
619 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 16:14:49.99 ID:6XfoI9Pk0
大阪市の市立中学では、給食弁当が強制された。
だったら、ふりかけや、お茶の持ち込みくらい各家庭任せにしろってことだな。
特にお茶くらい、学校で各クラス配備しろってレベルの話だわ。
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
694 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 18:47:20.11 ID:6XfoI9Pk0
>>682
刑務所は受刑者が調理したり散髪したりしてるだろ。
手に職を付けるため・・
刑務所=冷や飯なんて言ってるのは、ただの世間知らず。
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
699 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 19:01:13.76 ID:6XfoI9Pk0
ふりかけに関しては、校長任せと事実上OKだしな。
あと・・熱いお茶くらい学校で用意か、家庭から持ち込みOKにしろって話。
大阪市の弁当給食は信じられないくらい遅れているわ。
【産経】大阪市給食のふりかけ解禁、ご飯だけ食べておかずを残してしまう懸念もある★2©2ch.net
702 :
自治スレでLR変更等議論中
[]:2015/02/04(水) 19:23:11.26 ID:6XfoI9Pk0
>>700
安物古米なら、炊きたてでもフリカケが味覚を補うな。
冷や飯なら、永谷園の茶漬けをかけて食べると、まぁ美味い。
大阪の給食弁当のご飯は・・石川県産コシヒカリを使ってるらしいからな・・
そのまま炊いた状態で美味いはずだがな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。