トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月21日 > uy1m3S8k0

書き込み順位&時間帯一覧

2086 位/18829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000422000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【社会】May_Roma氏の打倒宣言、「愛国ポルノ」をぶっ壊せ!…「日本SUGEEE!!!」と延々吠えまくるオナヌー本やテレビの恥ずかしさ★2 [転載禁止]©2ch.net
【社会】反日映画?「アンブロークン」の監督、アンジェリーナ・ジョリーが豪を訪問©2ch.net

書き込みレス一覧

【社会】May_Roma氏の打倒宣言、「愛国ポルノ」をぶっ壊せ!…「日本SUGEEE!!!」と延々吠えまくるオナヌー本やテレビの恥ずかしさ★2 [転載禁止]©2ch.net
105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/21(金) 01:18:06.93 ID:uy1m3S8k0
そりゃメイロマみたいに自虐ユーモア大国のイギリスに住んでれば
ああいう素朴なナルシシズムは鳥肌立つほど気持ち悪く感じるよな

なんなんだろうな、あの恥知らずな感じ
それを自分で「日本は恥の文化で〜、謙虚だし〜」みたいに宣っちゃう感じ
【社会】反日映画?「アンブロークン」の監督、アンジェリーナ・ジョリーが豪を訪問©2ch.net
550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/21(金) 16:08:05.16 ID:uy1m3S8k0
>>545
風習か否かなんてどうでもいいんだよ
例えば「日本には土足で家に上がる習慣がない」からといって
戦地で兵士が土足のまま村人の家に入り込んだりすることは普通にあるだろ?
それでも「日本にそういう習慣はない、そいつらはみんな中国人だ」と言うか?

>>546
1946年4月3日付け<米The News-Herald紙>
http://i.imgur.com/oZA8uk7.jpg
豪ラバウル軍事法廷・ニューギニアで14人のインド兵を殺害・食した罪で日本兵が死刑に

1946年9月3日付け<米Salt Lake Tribune紙>
http://i.imgur.com/Iil1Op2.jpg
米グアム軍事法廷・日本の将校が父島でアメリカ兵の人肉を食す宴会に参加させられたことを証言

他にも一杯あるぞ?
【社会】反日映画?「アンブロークン」の監督、アンジェリーナ・ジョリーが豪を訪問©2ch.net
553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/21(金) 16:28:04.29 ID:uy1m3S8k0
>>552
言ってない
明らかな誤訳
>>272に書いてあるとおりだよ

小笠原事件の立花陸軍少将などは敵を食って「胆力をつける」ために、米兵を殺す際わざわざ
軍医を立ち会わせ、胆嚢や肝臓を摘出させた上でそれを食ってる
これはまさに儀式・儀礼的
【社会】反日映画?「アンブロークン」の監督、アンジェリーナ・ジョリーが豪を訪問©2ch.net
556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/21(金) 16:41:18.26 ID:uy1m3S8k0
>>554
都合が悪いものは全部プロパガンダかw
で、おまえがこれらを嘘だと主張する根拠は「風習がないから」?

幼稚すぎて議論にもならんな
【社会】反日映画?「アンブロークン」の監督、アンジェリーナ・ジョリーが豪を訪問©2ch.net
561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/21(金) 16:51:42.90 ID:uy1m3S8k0
>>555
真偽は不明だけどこんな記事もあったりする

1945年4月25日付け<米Santa Cruz Sentinel紙>
http://i.imgur.com/tln627J.jpg
ニューギニアでのことらしいけど、オーストラリア軍のシェイヴ中佐の話として
「捕らえた日本兵の携帯してた食糧缶の中に茹でた人間の手と、腕の骨があった」と
「更に近くには左腕を切り取られたアメリカ軍の将校の遺体があった」

まあこっちはさすがにプロパガンダっぽい気もするけどな

他にもカニバリズムに関する当時の記事は色々ある
真贋入り混じってるんだろうな
【社会】反日映画?「アンブロークン」の監督、アンジェリーナ・ジョリーが豪を訪問©2ch.net
566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/21(金) 17:09:00.74 ID:uy1m3S8k0
>>563
まあ>>1の騒動?の原因はその「習慣(風習)」というのが誤訳だってことだよ
このスレ遡ってみれば書いてある(>>272とか)

みんな原文に当たればいいのに
適当な訳の方が拡散されて勝手に一人歩きしてるんだから笑えない
しかもいつのまにか「これって日本軍が人肉喰った話だろ?」みたいに膨らんでるし
原作者を叩くならまだしも、映画化しただけで脚本も書いてないアンジェリーナ・ジョリーを
反日呼ばわりして罵倒とか
おまけに産経までそれにまんま乗っかってるという情けなさ
【社会】反日映画?「アンブロークン」の監督、アンジェリーナ・ジョリーが豪を訪問©2ch.net
581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/21(金) 17:44:27.39 ID:uy1m3S8k0
>>567
まず脚本と原作の区別ぐらいつけろよ
んで、原作は2年前ぐらいの全米大ベストセラーだ
おまえは当然それも読まずに一部の偏った情報だけ受け取って騒いでるだけだろうけど
普通に一大感動巨編だからな
ハリウッドからすれば映画化しない手はない

それに当時の日本軍をヒールとして描くのが反日なら、アンジェリーナ・ジョリーに限らず
ほとんどのアメリカ人+英豪蘭人はすべからく反日ってことになる
事実を捻じ曲げて反日感情を煽ってるというなら叩くのも分かるが、これは単に
彼らにとっての当たり前の歴史と、それを生き抜いた主人公のヒロイズムを描いたもの
【社会】反日映画?「アンブロークン」の監督、アンジェリーナ・ジョリーが豪を訪問©2ch.net
592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/21(金) 18:07:44.99 ID:uy1m3S8k0
>>586
捕虜虐待=事実
食人=事実

どこが捻じ曲げてられてるのか具体的に言ってみ
「日本にそんな風習はない!」説はとっくに論破されてるから
それを蒸し返したりすんなよ?

>>588
コピペしかできない無能が一丁前にレスつけんなよ
【社会】反日映画?「アンブロークン」の監督、アンジェリーナ・ジョリーが豪を訪問©2ch.net
593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/21(金) 18:08:49.30 ID:uy1m3S8k0
アンカミスった
すまん
×>>586
○>>585


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。