トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月20日
>
zcrOnT3+0
書き込み順位&時間帯一覧
869 位
/19445 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
16
0
0
0
0
0
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【国際】国連総会第3委員会、日本にイスラム教徒の権利尊重を要請…日本の司法機関を批判、「国際法の原則に沿わない無頓着な対応」 [転載禁止]©2ch.net
【為替】NY円、118円台に下落 7年3カ月ぶり水準©2ch.net
【景気の実感】安倍首相「ミクロで見ていけばいろんな方がいる」発言に、ネット上で見苦しいと疑問が多数★2©2ch.net
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
書き込みレス一覧
【国際】国連総会第3委員会、日本にイスラム教徒の権利尊重を要請…日本の司法機関を批判、「国際法の原則に沿わない無頓着な対応」 [転載禁止]©2ch.net
879 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 08:59:42.00 ID:zcrOnT3+0
そもそも日本がイスラム教徒が住みやすい国になる必要は微塵もない
【為替】NY円、118円台に下落 7年3カ月ぶり水準©2ch.net
988 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:03:50.31 ID:zcrOnT3+0
対米$だけじゃなくポンド、カナダ$、ユーロ みんな円安。
日本売り来てるね
【景気の実感】安倍首相「ミクロで見ていけばいろんな方がいる」発言に、ネット上で見苦しいと疑問が多数★2©2ch.net
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:20:45.35 ID:zcrOnT3+0
ありがとう安倍ちゃん!また日本人が貧しくなりました!
【経済】 年収200万円以下 安倍政権発足1年で30万人増 働く貧困層1100万人超★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412134155/
【社会】生活保護の受給世帯 過去最多を更新!!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415261933/
【景気の実感】安倍首相「ミクロで見ていけばいろんな方がいる」発言に、ネット上で見苦しいと疑問が多数★2©2ch.net
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:22:20.14 ID:zcrOnT3+0
金融緩和したとこで庶民にまでお金は降りてきません
アベノミクスの理想と現実
http://i.imgur.com/QSwdb65.png
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:33:34.95 ID:zcrOnT3+0
バカ「円安にすれば工場が日本に戻ってくる!」 トヨタ自動車「生産体制を見直すことはありえない」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415192459/
【経済】マツダ、海外生産比を2割から5割に [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415198916/
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:35:20.75 ID:zcrOnT3+0
ありがとう安倍ちゃん!また日本人が貧しくなりました!
【経済】アベノミクスが直撃、失業率・物価・消費支出 すべて悪化 政府発表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415006459/l50
【経済】実質賃金 15カ月連続減 アベノミクスで物価上昇 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415245469/l50
【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415691371/l50
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:36:23.48 ID:zcrOnT3+0
アベノミクス信者の言ってたことと現実 まとめ
トリクルダウン() →起きてない。
賃金上昇() →起きてない。 15か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中
Jカーブ() →起きてない、むしろ貿易赤字急増&経常赤字転落寸前の危機的状況
GDP上昇() →起きてない。増税後はマイナス7%台と大震災以上の落ち込み
株価上昇() →実は年金をぶち込んで無理やり上げただけ。
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:37:42.96 ID:zcrOnT3+0
バカ「消費税は失敗だがアベノミクス自体は成功」
英タイム誌「消費税よりもアベノミクスそのものが失敗」 [転載禁止]c2ch.net [892842302]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416291809/l50
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
230 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:40:52.00 ID:zcrOnT3+0
為替が物価に反映されるのはタイムラグがあるから
庶民は円安の真の怖さを実感しないんだよね
しかし数か月くらい遅れて確実に円安のコストプッシュが物価に反映されてくるから
こうして徐々に円でもってる資産の価値は目減りし
気がついた時には茹でガエルになってるわけ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
238 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:42:14.14 ID:zcrOnT3+0
>>229
ありがとう安倍ちゃん!また日本人が貧しくなりました!
【経済】実質賃金 15カ月連続減 アベノミクスで物価上昇 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415245469/l50
【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415691371/l50
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:43:51.53 ID:zcrOnT3+0
金融緩和したとこで庶民にまでお金は降りてきません
アベノミクスの理想と現実
http://i.imgur.com/QSwdb65.png
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:44:59.40 ID:zcrOnT3+0
アベノミクス信者の言ってたことと現実 まとめ
トリクルダウン() →起きてない。
賃金上昇() →起きてない。 15か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中
Jカーブ() →起きてない、むしろ貿易赤字急増&経常赤字転落寸前の危機的状況
GDP上昇() →起きてない。増税後はマイナス7%台と大震災以上の落ち込み
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
269 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:46:41.30 ID:zcrOnT3+0
リフレバカに言わせると
金融緩和でインフレ好景気になり
円安の恩恵でJカーブ効果とやらで日本の製造業も大復活する筈だったのにな・・
蓋を開けたら史上最悪の貿易赤字、経常収支も急激に悪化だもんな
実質賃金も消費も低下してるから
好景気どころか事実上のスタグフ突入だし
リフレバカの言ってたことは本当に当てにならない
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:48:47.34 ID:zcrOnT3+0
アホノミクス信者ってどこまでも昭和脳なんだよな
・円安で輸出を増やす
・物価を上げれば庶民は貯金するより消費を選ぶ
実際に起きてるのは
・円安で貿易赤字拡大
・実質賃金下落と同じペースで消費も減少
なのにね
もう昭和はとっくに終わってるのに気がつかない
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
299 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:52:10.03 ID:zcrOnT3+0
アベ自民は円を毀損させることで見かけの株価を上げたのだけど
一般の人は賃金や貯金の価値が目減りするから損をしている
だけど直接 金を取られたわけではないから実感がわかないんだ
結局 物価高という形で損をさせられるのだけど物価高の理由なんて適当に作れるからな
わかってる奴にとっては「今更何言ってんの?」だけど
世間の爺さん婆さんは「株価が上がって何が悪いんだ?」となってしまうよな
このような人たちの無知にアベ自民はつけ込んでいる 本当に狡猾な連中だよ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
312 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:54:06.45 ID:zcrOnT3+0
ヤバイのは
安倍ちゃんや黒田は円安を「敢えて」「自分の意思で」
政策として選択していると思っていること
最初のうちは確かにそうだったのかもしれない
しかし徐々に円安はコントロール不可能な
フリーフォールになるリスクが高まりつつある
経常収支の通年での赤字国への転落が来年くらいに確定したら
もはや誰も止められない円安になる可能性がある
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:55:39.81 ID:zcrOnT3+0
日経が下落してるのに円は売られ続けてるってことは本格的に海外投資家が保有株売って
円を自国通貨に換え出してるっぽいな
円に信認があればこのままホールドしとけば良いのに、それをしないってことは今のうちに円資産を
売っておかないと本当に円が紙くずになると警戒し始めてるんだろうな
本当にやっちまったよ、自民党は
ウソじゃなく本当に日本を破壊しやがった
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。