トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月20日 > tGJV9iYJ0

書き込み順位&時間帯一覧

203 位/19445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000247053210300000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【国際】日本のイスラム教徒、人権侵害に直面。イスラム教徒を自宅まで追跡、「日本の警察の対応は差別的で憲法違反」…イランラジオ [転載禁止]©2ch.net
【国際】国連総会第3委員会、日本にイスラム教徒の権利尊重を要請…日本の司法機関を批判、「国際法の原則に沿わない無頓着な対応」★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】口先だけだった安倍首相の女性活躍…解散で推進法案廃案に©2ch.net
【安倍外交】佐藤優氏、日中首脳会談を分析…「中国への大幅な譲歩を隠そうとしている」「尖閣をめぐる日本の立場の後退が決定的に」 [転載禁止]©2ch.net
【京都】「本気で婚活している」「条件は年収1000万円以上の高齢者」 夫を毒殺の千佐子容疑者、夫の死亡直前にも男性2人とお見合いをしていた©2ch.net
【国際】フランシスコ・ザビエルのミイラ化遺体、10年ぶりに一般公開-インド・ゴア©2ch.net
【著名投資家】ジム・ロジャーズ「安倍総理の政策は日本経済、国民にとってはよくない。子供達は他の国に移住することを勧めたい」★2©2ch.net
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
【経済】 黒田総裁「財政規律喪失で対応不能でも政府国会の責任であり、日銀が責任を取るという問題ではない」 ★2©2ch.net
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【国際】日本のイスラム教徒、人権侵害に直面。イスラム教徒を自宅まで追跡、「日本の警察の対応は差別的で憲法違反」…イランラジオ [転載禁止]©2ch.net
486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 09:09:40.78 ID:tGJV9iYJ0
同族の不始末の結果だろ
はよなんとかしてこい
【国際】国連総会第3委員会、日本にイスラム教徒の権利尊重を要請…日本の司法機関を批判、「国際法の原則に沿わない無頓着な対応」★2 [転載禁止]©2ch.net
53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 09:59:52.61 ID:tGJV9iYJ0
住み易い所で住めばいいじゃないか?日本が住みにくいなら
【政治】口先だけだった安倍首相の女性活躍…解散で推進法案廃案に©2ch.net
80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 10:01:25.39 ID:tGJV9iYJ0
安部が悪いんじゃなく有能な女がいなかったんじゃね?
女だからって管理職にされても本人がキツイだろ
【安倍外交】佐藤優氏、日中首脳会談を分析…「中国への大幅な譲歩を隠そうとしている」「尖閣をめぐる日本の立場の後退が決定的に」 [転載禁止]©2ch.net
112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 10:26:12.42 ID:tGJV9iYJ0
そう見られてもしょうがないから払拭する為にも
今年も12月に靖国参拝した方がいいよ
【京都】「本気で婚活している」「条件は年収1000万円以上の高齢者」 夫を毒殺の千佐子容疑者、夫の死亡直前にも男性2人とお見合いをしていた©2ch.net
36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 10:47:21.74 ID:tGJV9iYJ0
まだ容疑者だからな。警察はしっかり証拠掴めよ。
敏腕弁護士ついたら逃げられるで
【国際】フランシスコ・ザビエルのミイラ化遺体、10年ぶりに一般公開-インド・ゴア©2ch.net
71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 10:55:40.25 ID:tGJV9iYJ0
関根勤が物まねしてるな。ペリーだっけ?
【著名投資家】ジム・ロジャーズ「安倍総理の政策は日本経済、国民にとってはよくない。子供達は他の国に移住することを勧めたい」★2©2ch.net
38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 11:04:27.74 ID:tGJV9iYJ0
中国人や韓国人じゃねえんだから移民なんかするかよ
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 11:31:48.92 ID:tGJV9iYJ0
財務省が考えろや。
家庭で入ってくる収入より出て行く支出が多かったら
支出を抑えるに決まってんだろ。税金は打ちでの小槌ちゃうで
【経済】 黒田総裁「財政規律喪失で対応不能でも政府国会の責任であり、日銀が責任を取るという問題ではない」 ★2©2ch.net
21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 11:35:31.58 ID:tGJV9iYJ0
東電の奴に聞かせてやりたい。お仲間だぞ、と
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 11:40:20.17 ID:tGJV9iYJ0
財務官僚の奴等って100万の給料で200万使う生活してんの?続けるの?
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 11:42:53.05 ID:tGJV9iYJ0
ギリシャみたいにならないとホントの改革なんて進まないんだろうな
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 11:45:28.97 ID:tGJV9iYJ0
公務員の給料下がったら今の公共サービス受けれませんよって、酷い脅しだなw
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 11:47:51.34 ID:tGJV9iYJ0
逆に公務員の給料上げたらどんなに公共サービスが向上するのか聞きたいなw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 13:22:19.11 ID:tGJV9iYJ0
120円までいくで。企業も国内で設備投資と雇用考えなはれ
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 13:33:10.54 ID:tGJV9iYJ0
各省庁、行政機関が年度末にあわてて予算使い切るの止めろよ。残せ。税金やぞ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 13:43:54.63 ID:tGJV9iYJ0
1ドル116−117円になれば日本製部品が有利−ホンダ、自動車部品の国内調達加速

安定して116円以上ならどこの企業も追従してくるでしょ。
ただし、国内で雇用となっても人が居ないから移民受け入れるぞ。
経団連が盛んに言ってる
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 13:49:44.63 ID:tGJV9iYJ0
>>424
そこで人件費の安い移民を入れたいんだろ。経済界の連中は。日本で工場作って働き手は外人
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 13:58:25.98 ID:tGJV9iYJ0
そもそも論なんだけど・・・日本人に消費税って向いてないんじゃないの?
他で税収取った方が良さそう
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 14:44:29.32 ID:tGJV9iYJ0
結局アメリカが容認ならこのまま円安で行くんでしょ?
アメリカ経済悪くなったらまた円高
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 14:51:39.55 ID:tGJV9iYJ0
日本円は信用を失った

というより米経済好調で米ドルが高くなっただけじゃね
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 14:55:55.61 ID:tGJV9iYJ0
>>938
だから人手不足にならないように経済界が盛んに移民入れろって言ってんじゃん
この円安の流れはその一環の流れだぞ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 15:00:40.70 ID:tGJV9iYJ0
日本の産業と競合するのが多い韓国潰すのには円安はいいだろ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 15:06:30.15 ID:tGJV9iYJ0
色んな会社があるからね。円安が良い会社もあるし円高が良い会社もあるし
国はトータルで見てどっちがいいか判断したんだろうね。トヨタの円安効果による税収UP凄いのかな
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 16:15:43.19 ID:tGJV9iYJ0
韓国企業ぶっ潰せればそれで良いやw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 16:19:29.37 ID:tGJV9iYJ0
>>436

おおお良かったじゃん。黒字倒産すればw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 16:22:07.81 ID:tGJV9iYJ0
>>455
こんな所に書き込むのが愛国じゃねえぞ。早く兵役行けやww
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 16:25:19.02 ID:tGJV9iYJ0
アイゴーーーーーーーーーーーーーーーーー
娘売春させるニダ\\\\\\\\\\
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 16:31:54.41 ID:tGJV9iYJ0
安定して116円以上なら企業も国内にシフトすんだろ
でも雇用は増えないだろうな。経済界が盛ん移民受け入れろって言ってるから
日本で工場作って働くのは外人だろうな
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 16:36:48.21 ID:tGJV9iYJ0
ガソリン安くなってきてありがたいわ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 16:42:58.85 ID:tGJV9iYJ0
円高の方がスタローンやシュワちゃんやブルースウイリスがCMに出れるよな
別に見たかないけどw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 16:47:03.70 ID:tGJV9iYJ0
70円後半の時はよく海外旅行行ったわあ
今度は国内旅行で温泉にするわ。上手く切り替えないとな
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 16:49:54.28 ID:tGJV9iYJ0
>>642
それは嫌だw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 16:58:44.56 ID:tGJV9iYJ0
円安進行は移民受け入れの逆算のシナリオだろ

円安で海外に移った工場を国内に戻させる

人口減で働き手がいない 移民受け入れやむなしの世論形成

安い働き手の移民受け入れ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:06:31.85 ID:tGJV9iYJ0
結局アメリカ次第でしょ?
「アメリカお前、円安過ぎねえか?」で円高基調になるんじゃねw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:09:16.63 ID:tGJV9iYJ0
>>750
悪法と名高い金融円滑化法またやればいいんじゃねw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:15:38.44 ID:tGJV9iYJ0
リーマンショックの時、金刷らな過ぎでしょ。世界中ジャブジャブだったのに
その反動で今やってんのかのお・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。