トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月20日
>
qnEQ2+nn0
書き込み順位&時間帯一覧
257 位
/19445 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
17
15
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【安倍外交】「旧日本軍が慰安婦を強制連行した」との記述は「不適切な内容」…日本の外務省、米国の出版社に教科書の訂正求める [転載禁止]©2ch.net
【著名投資家】ジム・ロジャーズ「安倍総理の政策は日本経済、国民にとってはよくない。子供達は他の国に移住することを勧めたい」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
【軍事】「中国とロシア主導のアジア安保体制を」 日米同盟に中国と共に対抗…ロシア外相が議会で表明 [11/19]©2ch.net
【為替】NY円、118円台に下落 7年3カ月ぶり水準©2ch.net
【著名投資家】ジム・ロジャーズ「安倍総理の政策は日本経済、国民にとってはよくない。子供達は他の国に移住することを勧めたい」★2©2ch.net
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
書き込みレス一覧
【安倍外交】「旧日本軍が慰安婦を強制連行した」との記述は「不適切な内容」…日本の外務省、米国の出版社に教科書の訂正求める [転載禁止]©2ch.net
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:18:57.29 ID:qnEQ2+nn0
貿易赤字7100億円に縮小、輸出は9.6%増 10月 2014/11/20 8:5
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12H2F_S4A111C1000000/?dg=1
TV局は輸出が増えてないと言うが、10月の輸出前年比1割増、一方輸入は微増停まり。
まあ円安の影響の結果だが、資源価格が減少したせいで輸入が円ベースですら増えて
いないってのが正しいかなあ。
【著名投資家】ジム・ロジャーズ「安倍総理の政策は日本経済、国民にとってはよくない。子供達は他の国に移住することを勧めたい」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:21:16.15 ID:qnEQ2+nn0
貿易赤字7100億円に縮小、輸出は9.6%増 10月 2014/11/20 8:5
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12H2F_S4A111C1000000/?dg=1
TV局は輸出が増えてないと言うが、10月の輸出前年比1割増、一方輸入は微増停まり。
まあ円安の影響の結果だが、資源価格が減少したせいで輸入が円ベースですら増えて
いないってのが正しいかなあ。
ガソリン価格は18週連続で値下がり、いずれにしても貿易赤字の減少は未だ続くだろう
【軍事】「中国とロシア主導のアジア安保体制を」 日米同盟に中国と共に対抗…ロシア外相が議会で表明 [11/19]©2ch.net
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:23:13.39 ID:qnEQ2+nn0
貿易赤字7100億円に縮小、輸出は9.6%増 10月 2014/11/20 8:5
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12H2F_S4A111C1000000/?dg=1
TV局は輸出が増えてないと言うが、10月の輸出前年比1割増、一方輸入は微増停まり。
まあ円安の影響の結果だが、資源価格が減少したせいで輸入が円ベースですら増えて
いないってのが正しいかなあ。
ガソリン価格は18週連続で値下がり、いずれにしても貿易赤字の減少は未だ続くだろう
【為替】NY円、118円台に下落 7年3カ月ぶり水準©2ch.net
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:25:11.88 ID:qnEQ2+nn0
貿易赤字7100億円に縮小、輸出は9.6%増 10月 2014/11/20 8:5
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12H2F_S4A111C1000000/?dg=1
TV局は輸出が増えてないと言うが、10月の輸出前年比1割増、一方輸入は微増停まり。
まあ円安の影響の結果だが、資源価格が減少したせいで輸入が円ベースですら増えて
いないってのが正しいかなあ。これじゃあ輸入インフレの兆候はないな。
ガソリン価格は18週連続で値下がり、いずれにしても貿易赤字の減少は未だ続くだろう
【著名投資家】ジム・ロジャーズ「安倍総理の政策は日本経済、国民にとってはよくない。子供達は他の国に移住することを勧めたい」★2©2ch.net
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:27:39.75 ID:qnEQ2+nn0
>>1
日本を破壊した気満々だな
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:30:54.14 ID:qnEQ2+nn0
資源価格の暴落の影響が大だな。輸入インフレは限定的。
黒田が緩和に踏み切って円安を容認した理由がこの当たりにもある。
@昨日、144円でガソリン入れだが。業界団体の高値維持データを信用しない方がいい。
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:34:07.45 ID:qnEQ2+nn0
>>74
ガスと原油価格は、市場ではほぼ連動する時代。
日本だけ馬鹿価格で買ってるっと話だからな。
電力会社が100%顧客に価格転嫁出来る糞な仕組みを改めない限り、
この当たりは無くならない。
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:35:29.68 ID:qnEQ2+nn0
>>78
貿易赤字は現に大きく減ってる。数量ベース?? (*^▽^*)
輸入の減少をメディアは全く言わない。赤字の減少はGDPのプラスに貢献するから言いたくないのだろう。
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
85 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:37:52.76 ID:qnEQ2+nn0
貿易赤字 年額 11兆円 → 8兆円ペースに減少
まあ、日本経済の火の車なのは変らない。
全部原発再稼働しても3兆円しか改善しない。
医療関係の赤字も年率2兆円を越える国。
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:41:14.77 ID:qnEQ2+nn0
月額3,000億円の貿易赤字減少は、年額で3.6兆円の減少。
GDPを500兆円とすると、0.7%GDPを押し上げる。
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:43:54.65 ID:qnEQ2+nn0
>>92
と言うか、石炭・鉄鉱石・銅・・・ ありとあらゆる資源価格が大きく下げている。
ここ1年で石炭・鉄鉱石なんて直近ピークの半値の世界だよ。1割の円安なんて吹き飛ぶほどの暴落。
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:45:36.10 ID:qnEQ2+nn0
>>97
だろうな、川内原発の再稼働で値下げの話は聞こえてこない。
マスゴミはここを聞くべきだと思うんだが。
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:48:26.99 ID:qnEQ2+nn0
>>100
2013年は経常収支は赤字、今年もせいぜい2-3兆円の黒字。
マクロ的に見ると、国内の成長要因だけで、日本国は年間数十兆円の国債増発を
賄うだけの資金(富)を生み出せていないのに、貿易は赤字。
これじゃあ、民間セクターで国債消化は不可能。つまり日銀が引き受けるしか資金循環出来ない。
日本国は火の車だよ。
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:49:43.90 ID:qnEQ2+nn0
>>110
経済学的には、Jカーブ効果は2年〜数年を要すのは常識だよ。
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:51:30.89 ID:qnEQ2+nn0
>>111
また意味の無い主張を 恥ずかしいよ それともチョン?
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:54:43.54 ID:qnEQ2+nn0
>>120
TVメディアが輸出製造業が苦しいとか、ほとんど報道していない。これが何を意味するかだなw
報道するのは、製品を輸入して消費する小売り業ばかり之悲鳴と値上げだの声ばかり。
国内消費は今後、どんどん輸入品を駆逐して国内品に変ってゆくだろう。
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:58:31.98 ID:qnEQ2+nn0
原油価格等資源価格の下落は
世界景気の停滞 中国のバブル崩壊 米国の金融引き締め 省エネ シェールの台頭
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:03:42.77 ID:qnEQ2+nn0
>>141
経団連会長の会社からして、従来輸出していた炭素繊維を、海外生産にシフトしまくるからね。
日本の経営者の売国ぶりは米国の10遅れで進んでいる。
米国では既にこんな経営者は一切評価されない
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:05:48.87 ID:qnEQ2+nn0
新規造船受注では、意外だが既に韓国・中国を抜いて世界一に返り咲いている。
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:13:25.45 ID:qnEQ2+nn0
>>157
住宅は、昨年の需要の先食い、及び低迷を過度に予測した不動産業界が新規発売を激減させたこと。つまり自爆。
そもそも我が国はもう住宅はいらない。
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:15:33.02 ID:qnEQ2+nn0
>>159
数字の嘘はバレる 今年の経常収支予想は2-3兆円のプラス
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:18:23.77 ID:qnEQ2+nn0
>>179
日本は未だシェールガスは輸入していない
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
188 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:23:19.74 ID:qnEQ2+nn0
>>182
ホレ
http://www.customs.go.jp/toukei/info/
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:24:39.21 ID:qnEQ2+nn0
>>192
意味不明
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:26:50.70 ID:qnEQ2+nn0
年別 月別 の輸出入額データ
http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/d41ma.csv
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
207 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:28:39.04 ID:qnEQ2+nn0
>>203
韓国からの輸入が停まらない。これは良いこと
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:29:44.07 ID:qnEQ2+nn0
>>206
今年のトヨタは、国内下請け値下げ要請していない。社の方針で
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
215 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:31:34.84 ID:qnEQ2+nn0
>>212
Jカープ効果の勉強をしなさい
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:32:54.79 ID:qnEQ2+nn0
>>214
北海道は日本の食料庫、九州は東海地方に継いで工業立地拠点。
食糧不足と貿易宇赤字の増大で苦しむそ
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
223 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:34:08.25 ID:qnEQ2+nn0
>>222
頭が緩い
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:35:09.12 ID:qnEQ2+nn0
>>225
おいおい
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:37:57.24 ID:qnEQ2+nn0
韓国は、対日・対米輸出の減少が停まらない。増えているのは対中輸出だけ
中国は、韓国向け以外の輸出はあらゆる国向けで減少している。
これが今の中韓の実情。まあ、この両国の対GDP輸出比率が異常な国だから
是正させないとならないので、放置がもっともベター。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。