トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月20日 > phEdE/xj0

書き込み順位&時間帯一覧

707 位/19445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数154000000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net

書き込みレス一覧

【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:01:33.26 ID:phEdE/xj0
今更日本の消費者が商店街を選ぶか?
コンビニで済んでしまうだろう。

そのコンビニも一時のガソリンスタンド並に増殖してるが
いつかガソリンスタンドと同じ目になりそうな。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:02:37.18 ID:phEdE/xj0
ビックウェーブって今更入る奴にはあんま関係ないだろw
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:06:18.91 ID:phEdE/xj0
円安に慣れてしまうと円高になると韓国の二の舞の気もするが。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:08:57.77 ID:phEdE/xj0
年寄り増えて需要増えるか?
介護とかそっちは増えそうだけど。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:11:16.61 ID:phEdE/xj0
外食産業はそろそろ限界でない?
一斉に値上げに行きそうな。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:14:44.36 ID:phEdE/xj0
日本自体に余裕が無くなってるのは確かかな?
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
259 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:18:28.00 ID:phEdE/xj0
インフレなら本来銀行金利も上げてもらわないとなあw
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:23:45.84 ID:phEdE/xj0
15万ぐらいで働いてくれる層はいないんだろう。
逆に日本に戻っても人手不足でしょうがないと。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:26:08.72 ID:phEdE/xj0
韓国は販売量といより為替差損で業績落としてるというわけなのかな?
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:30:34.37 ID:phEdE/xj0
海外への投資ってもドルに変えたら減るだけじゃ。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
335 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:35:15.00 ID:phEdE/xj0
富裕層富んでいるか?
一部だけだと思うけどなー

全体に景気が持ち直しているわけじゃない。
まだらで全体的にみるとまだ上昇はしていないだろう。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:36:51.59 ID:phEdE/xj0
こんな急激な為替変動は逆に企業の体力奪うだろうな。
円安でもいいんだけど年単位で徐々にあがっていかないと。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:49:13.88 ID:phEdE/xj0
リスク管理は片方だけ極端に見ると外れた時の影響が大きいよ。

庶民は100万もドルに両替しとけばなんかあっても少しは凌げるでしょ。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
428 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:55:50.50 ID:phEdE/xj0
アベノミクスが失敗だったとなれば自民だ民主だと言ってる状態でもない気がな〜
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:58:20.84 ID:phEdE/xj0
海外からの旅行者は増えるが国内から海外へは激減かもしれんなー
旅行業界もそうそう喜べる状況でもないか。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 01:00:55.80 ID:phEdE/xj0
円安で輸出が増えるのは価格が安くなるからでそこで円高に戻ったら
売れなくなるか安い価格で売り続けるかになりそうな。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
484 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 01:03:56.84 ID:phEdE/xj0
原油安と言ってもドルで取引してたら日本での売値は上がるんでないの?
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 01:07:02.88 ID:phEdE/xj0
デフレだから20年間所得が下がってもやってこれたような・・・
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 01:11:21.46 ID:phEdE/xj0
インフラの更新すらたぶんムリだろうしねえ。
徐々にコンパクトにしてくしかないんだろうけど。

そんな辛気臭い話は誰もしたくないよねえ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。