トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月20日
>
sgxmwhll0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/19445 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
16
6
0
0
0
0
0
0
21
32
24
32
33
32
25
33
20
33
7
13
19
33
18
19
416
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★5©2ch.net
日本が最新ステルス戦闘機の設計モデルを公開…ミドルレンジでの空中戦を想定か(写真あり)©2ch.net
【政治】民主・仙谷由人氏「政界引退とは一度も言っていない。政治活動は続ける」©2ch.net
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
【経済】 黒田総裁:財政規律喪失で対応不能でも「日銀の責任でない」 [Bloomberg] [転載禁止]©2ch.net
【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も©2ch.net
【米国】末期脳腫瘍の女性の尊厳死 バチカンの批判に母親が反論「娘の痛みを知らない人に非難される事ではない」★2©2ch.net
【景気の実感】安倍首相「ミクロで見ていけばいろんな方がいる」発言に、ネット上で見苦しいと疑問が多数©2ch.net
【経済】サーモン高値、輸入価格1.5倍に 円安の影響で©2ch.net
【国際】国連総会第3委員会、日本にイスラム教徒の権利尊重を要請…日本の司法機関を批判、「国際法の原則に沿わない無頓着な対応」★2 [転載禁止]©2ch.net
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
【衆院選】民主党“エース”蓮舫 くら替え出馬で東京大混戦?©2ch.net
中国vs米国の戦闘機対決、キルレートは3対1…米側「コスト面で不利」「新型戦闘機の開発を」©2ch.net
【朝日新聞】 命名 「○○解散」・・・識者に聞く©2ch.net
【世論調査】 比例代表の投票先、自民党25・3%、民主党9・4%・・・共同通信©2ch.net
【国際】国連本部前に巨大便器、国連事務総長「レイプの危険ある野外排せつをなくすことは世界の義務だ」©2ch.net
【社会】後輩の女性消防士をプロレス技で気絶寸前に追い込んだり、賞味期限切れの温泉卵を口に押し込んだり…57歳消防副士長を懲戒処分©2ch.net
【衆院選】民主・糸川氏が出馬を取りやめを表明-福井2区©2ch.net
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
【衆院選】生活の党、小沢氏除き全員民主入りの方向 衆院解散目前に急転©2ch.net
【自民】地域商品券に補助金3兆円規模 [転載禁止]©2ch.net
【衆院選】 民主党内、悲壮感・・・閣僚経験者 「党が実施した世論調査の結果が芳しくはない。これ以上議席を減らしたら、民主党は終わりだ」★2 ©2ch.net
【衆院選】生活の党、小沢氏除き全員民主入りの方向 衆院解散目前に急転★2©2ch.net
【裁判/社会保障】がん全身転移で受給、1日1〜2食なのに…「闘病に追い打ち」生活保護受給者ら悲痛の訴え 減額取り消し訴訟 [11/20]©2ch.net
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
666 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:20:37.97 ID:sgxmwhll0
>>653
自民の何を擁護したらいいのか?w さっぱりわからんwww
文句のつけようが無い位完璧だし
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
679 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:22:11.49 ID:sgxmwhll0
>>659
なら民主党のGDPは自民のお陰だなw
>>662
海外に資金移したら日本の銀行スッカラカンだけど お前は 池沼なの?
それとも 中国様の様に 完全に持ち出し禁止にする?w
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
693 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:23:49.29 ID:sgxmwhll0
>>668
統失教会の朝鮮漬物が
>>662
だって言ってるぞw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
708 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:25:46.82 ID:sgxmwhll0
>>697
実効為替レートで見ると250円位だね 単純に比較して
今 118円なら 海外製品買い得だよ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
721 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:27:06.93 ID:sgxmwhll0
>>712
買うタイミング 30日遅らすと それだけ損するよ^^
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
734 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:28:21.72 ID:sgxmwhll0
>>720
元の通貨切り上げでうなぎ登りだね
中国の経済不安が解消して アジアは安定した経済成長が望めるね
何か不満なの?w
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
750 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:29:43.68 ID:sgxmwhll0
>>731
QEしたアメリカは自傷行為だったんですねw なるほどw 流石 大先生
アメリカ政府より賢いとは ブサヨ先生方には頭が上がらんですw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
765 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:31:25.15 ID:sgxmwhll0
>>749
あれ?w アベノミクス失敗で日本が地獄と化すのに 中国人が競ってくるのですか?w あれぇ?www
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
781 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:33:33.48 ID:sgxmwhll0
>>775
ええw じゃあプラザ合意は 日本の為になったんですねwwww
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
805 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:36:33.23 ID:sgxmwhll0
>>794
シャブの打ち過ぎだろwwww
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
819 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:38:13.47 ID:sgxmwhll0
>>812
実効為替レート見てきなよ
今はどう考えても円高だよw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
829 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:39:16.92 ID:sgxmwhll0
>>816
通貨の裏付けはお前が決めるの?w 馬鹿なの?w 世界の市場は違うと言ってるけど
マジで シャブ中なの?w
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
833 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:40:25.75 ID:sgxmwhll0
ID:gWu3bSl20 ← 糞くいチョンの犬
俺の勝ちだと思う人 挙手
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
849 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:42:09.42 ID:sgxmwhll0
>>837
そら 民主党が言ってるだろ
俺は 通貨は適正が良いと言ってる
今現在 通貨は118円程度なら 市場はそう判断してるんだろう
ただし、実効為替レート見る限りだと 円は高いねって比較してるだけ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
861 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:43:46.89 ID:sgxmwhll0
>>844
お前は 共産主義もユダヤ人の理論だと知らない池沼なんだろうw
可哀そうにw 知らずにユダヤ人批判しまくって 民主主義まで否定してるアホなんだろうなw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
873 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:44:52.87 ID:sgxmwhll0
>>864
なら解散総選挙は正しいよなw 自民は常にブレて無いなw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
891 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:47:43.12 ID:sgxmwhll0
>>879
縮小も膨張もなかったら株や先物に金融商品何て 無いからねw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
903 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:48:45.16 ID:sgxmwhll0
>>855
シャブ中で馬鹿ときたら 救いようが無いなw お前w 韓国するなよ?w
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
912 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:49:53.34 ID:sgxmwhll0
>>892
お前は金本位制が良いんだろ?
それも ユダヤだけどw 馬鹿なの?
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
943 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:53:10.84 ID:sgxmwhll0
>>924
このタイミングで解散総選挙だからなw
アベノミクス失敗だから 国民に問わないの?w
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
958 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:54:38.96 ID:sgxmwhll0
>>941
実効為替レートを見ると 超円高の今 その程度なら 全然問題なし
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:05:49.55 ID:sgxmwhll0
>>7
良かったじゃんw お前らの大好きな韓国がGDPプラスなんだから 円安万歳だろ?w 違うの?w
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:07:26.21 ID:sgxmwhll0
>>38
良かったじゃんw お前らの大好きな韓国がGDPプラスなんだから 円安万歳だろ?w 違うの?w
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:08:31.49 ID:sgxmwhll0
>>44
統失教会にそんな事言われても 支離滅裂すぎてwww 意味不明だわw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:10:21.60 ID:sgxmwhll0
>>56
なんで統一教会信者って設定なの?
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:11:23.11 ID:sgxmwhll0
>>66
円高だし 国内に工場作る企業は居ないよw
ドル円118円ならまだまだ逃げ出すレベル
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:12:39.84 ID:sgxmwhll0
>>72
今 まだ 円高ですよw 韓国からすると円安って言うんだっけ?w
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:16:12.66 ID:sgxmwhll0
>>96
ヘッジファンドか
個人の投資家でもそこまで資金を運用できるとは思えんが?
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:17:25.49 ID:sgxmwhll0
>>102
円安だと思うなら 円買いすればいいのにw 馬鹿なの?w
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:19:20.06 ID:sgxmwhll0
>>111
馬鹿乙w
実効為替レート見てこいよw
まぁ 流石に350円は今の時点では無いけどw
日本の信用とか考えたら過去と比較しても理解できるだろ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:21:56.64 ID:sgxmwhll0
>>124
そっかw? 民主党政権下で円高ってはしゃいで海外行ってた馬鹿は 実は 円安ではしゃいでた情弱B層だぞw
勝ち組とか思ってた?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:23:12.04 ID:sgxmwhll0
>>130
はぁw? そもそも為替はヘッジファンドとしての要素も高いんだぞw 池沼君w
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:24:12.70 ID:sgxmwhll0
>>136日本人が円売って 何買うの?w 馬鹿な俺に教えてよwww それって 消費拡大だよね?wwww
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:26:52.76 ID:sgxmwhll0
>>149
誰お前?w 急に湧くなよw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:28:28.42 ID:sgxmwhll0
>>154
金融商品は全てヘッジ的な要素が絡んでるんだけど
金融語ってる時に経済にすり替えるの?w 経済も密接に金融と絡んでるけどなw
市況は金融だね 経済はもっと広義だな
わかったかい?w お馬鹿さん
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:29:38.65 ID:sgxmwhll0
>>159
このスレでそんな奴いるか?w 何番のレスだ?
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
175 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:31:10.79 ID:sgxmwhll0
>>166
はぁ?w プラザ合意以降 トータルで見たら 増えてるぞ
一円でも収入の目減り許さないって言うなら労組に昇給の運動させろよ 役立たずのゴミサヨクw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
179 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:32:22.12 ID:sgxmwhll0
>>169
お前が一番ミクロで起こりうる事を解かってないんじゃねw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:33:45.87 ID:sgxmwhll0
>>180
ああ 金融工学の事か?
あれって大失敗だったよね
金融工学が失敗と言うより
マジェマジェじゃ不透明なリスクで信用不安起こすよ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:34:47.29 ID:sgxmwhll0
>>159
おいw 居たよ ここにw
>>188
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:36:13.39 ID:sgxmwhll0
>>195
お前らみたいなゴミが集まってミクロ形成するが 安部の前じゃゴミ同然で 経済理論上有りえない事が起きるんだよw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
207 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:37:19.14 ID:sgxmwhll0
>>198
ぼくちゃんは 3チャイかな?w だったら 解からないだろうけど
いったん合意したら 条約白紙撤回しないとそのままなんだよw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:38:32.59 ID:sgxmwhll0
>>208
えええw じゃあ 次の選挙は 自民一択だな
増税先送りだからなw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:39:43.28 ID:sgxmwhll0
>>212
はいはいw ミクロくん頑張ってねw
ミクロはそれぞれw 政治はマクロで行いますw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:40:44.88 ID:sgxmwhll0
>>221
下がったの お前位だろw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
235 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:41:49.26 ID:sgxmwhll0
>>231
じゃあ 何を選挙で問うのだ?w
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
244 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:43:02.06 ID:sgxmwhll0
>>238
凄いなw サヨクがやらなきゃならない雇用拡大を安部がやったのかwww
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:44:07.75 ID:sgxmwhll0
>>245
あの国は な〜〜〜んちゃってw テヘペロw 民主主義だから
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:46:09.52 ID:sgxmwhll0
>>254
あれほど 2ちゃんを信じるなと 言われなかった?w
お前が一番の信者だったのかなぁ 哀れやなぁ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 15:47:41.94 ID:sgxmwhll0
>>259
民主主義の基本は思想信条の自由だけど
韓国には思想信条の自由が明記されてないんだよね
他にそういう国が有ればなんちゃって民主主義だよ
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。