トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月20日
>
nPcOjvj80
書き込み順位&時間帯一覧
119 位
/19445 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
12
7
0
0
0
0
0
12
14
0
0
47
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★7 [転載禁止]©2ch.net
【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も★2©2ch.net
【経済】セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置、年間販売数6億個 1万7000店でコーヒーと相乗効果期待©2ch.net
【企業】セブンイレブンがドーナツ販売に参入との報道→ミスド運営のダスキンの株価が値下がり©2ch.net
【経済】ビットコイン取引所の「QUOINE」、日本に子会社設立 - 日本市場へ本格参入©2ch.net
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
書き込みレス一覧
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★7 [転載禁止]©2ch.net
247 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 09:10:16.49 ID:nPcOjvj80
>>183
小泉がなんだって?
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★7 [転載禁止]©2ch.net
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 09:12:35.26 ID:nPcOjvj80
>>221
自民党ネトサポがお前らに喧嘩売ってんの?
【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も★2©2ch.net
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 13:29:54.12 ID:nPcOjvj80
橋下と公明党が対決して自民党は困る事でもあるのか?
【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も★2©2ch.net
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 13:30:45.08 ID:nPcOjvj80
>>44
1議席の重みを知らないのか
【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も★2©2ch.net
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 13:32:13.00 ID:nPcOjvj80
>>85
在日池田大作創価学会がなんだって?
【経済】セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置、年間販売数6億個 1万7000店でコーヒーと相乗効果期待©2ch.net
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 13:40:36.44 ID:nPcOjvj80
コンビニで100円コーヒーを買っても、それを飲むところがない。
コンビニ店内で飲んでもいいならいいけど。
マクドの100円コーヒーのほうが店内でゆったりと飲めていいのでは。
【経済】セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置、年間販売数6億個 1万7000店でコーヒーと相乗効果期待©2ch.net
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 13:42:09.71 ID:nPcOjvj80
>>18
セブンイレブンが始まる数年前から、九州のココストアで始めていた。
【経済】セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置、年間販売数6億個 1万7000店でコーヒーと相乗効果期待©2ch.net
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 13:45:19.12 ID:nPcOjvj80
>>26
おれもドラックストアやディスカウントでジョージア缶コーヒー85円を飲んでる。
熊本交通センターの自販機では、ジョージアが100円で売っているし、
サントリーは九州工場が出来た頃から100円コーヒーがある。
バスを待つ間に買って飲んでいるよ。
【経済】セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置、年間販売数6億個 1万7000店でコーヒーと相乗効果期待©2ch.net
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 13:46:56.80 ID:nPcOjvj80
>>135
たしかに買っている人はいるけど、どこで飲んでいるのだろうか?
【経済】セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置、年間販売数6億個 1万7000店でコーヒーと相乗効果期待©2ch.net
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 13:48:02.44 ID:nPcOjvj80
>>142
最後にはコンビニのワンオペが始まる。
【経済】セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置、年間販売数6億個 1万7000店でコーヒーと相乗効果期待©2ch.net
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 13:49:21.77 ID:nPcOjvj80
>>145
コンビニの外で椅子を置けばいいのにな。
コンビニのWi-Fiも意味不明。
【企業】セブンイレブンがドーナツ販売に参入との報道→ミスド運営のダスキンの株価が値下がり©2ch.net
861 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 13:52:17.27 ID:nPcOjvj80
今は100円でも高いのに。
【企業】セブンイレブンがドーナツ販売に参入との報道→ミスド運営のダスキンの株価が値下がり©2ch.net
882 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 13:55:41.25 ID:nPcOjvj80
ミスタードーナツをセブンイレブンが委託して売るというだけでは。
【経済】セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置、年間販売数6億個 1万7000店でコーヒーと相乗効果期待©2ch.net
204 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 13:59:50.63 ID:nPcOjvj80
>>161
郊外店で車内なら分かるけど、駐車場が無い繁華街では無理かと。
歩きながらだとこぼすのでは?
【経済】セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置、年間販売数6億個 1万7000店でコーヒーと相乗効果期待©2ch.net
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:04:50.50 ID:nPcOjvj80
コーヒーとパンのほうがおいしい。
値段もパンのほうが割に合う。
【経済】セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置、年間販売数6億個 1万7000店でコーヒーと相乗効果期待©2ch.net
219 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:05:38.78 ID:nPcOjvj80
>>196
あるけど売れてない。
【経済】セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置、年間販売数6億個 1万7000店でコーヒーと相乗効果期待©2ch.net
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:06:59.64 ID:nPcOjvj80
>>209
鍋で湯せん、それ面白いんじゃ?w
【経済】セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置、年間販売数6億個 1万7000店でコーヒーと相乗効果期待©2ch.net
222 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:08:58.20 ID:nPcOjvj80
>>211
知っているけど、実際は飲みにくい。
マクドでもあるけど、プラスチック風の紙だから飲めないんだよ。
缶コーヒーはアルミ鉄で強いから飲める。
【経済】ビットコイン取引所の「QUOINE」、日本に子会社設立 - 日本市場へ本格参入©2ch.net
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:11:46.76 ID:nPcOjvj80
運営費をどうやって賄うんだろ?
【経済】セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置、年間販売数6億個 1万7000店でコーヒーと相乗効果期待©2ch.net
266 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:27:28.88 ID:nPcOjvj80
>>241
パン
【経済】セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置、年間販売数6億個 1万7000店でコーヒーと相乗効果期待©2ch.net
270 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:29:27.77 ID:nPcOjvj80
>>244
http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/n/a/o/naotendo/2014082516065080d.jpg
ミスタードーナツの工場から持ってくるんだろうな。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 20:13:10.54 ID:nPcOjvj80
ダイエーが出店した時も個人商店がやられたと言ってたな。
シャッター街になったのは、個人商店が今まで殿様商売で客が定価で買うのが当たり前という考え方で、
安売りダイエーが来て、ダイエーのせいだと叩いていた。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 20:16:23.15 ID:nPcOjvj80
>>41
個人商店が殿様商売で客を客だと思っていなかっただけ。
そのヤジを言ったおっさんは、殿様商売してジャスコに取られたのを自分は悪くないと思っている個人商店主なんだろうな。
ジャスコが出店ラッシュしたのは20年位前だし。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 20:17:54.75 ID:nPcOjvj80
>>44
前はジャスコという店名だったから、それで覚えていただけかと。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 20:22:14.44 ID:nPcOjvj80
>>74
個人商店が客扱いすれば良かっただけでは。
誰が定価で買うかよ。
殿様商売の個人商店は潰れて当然。
安売りダイエーを嫌っていたのは松下で、松下はダイエーに嫌がらせで卸売をしなかった。
それだけ殿様商売が多かったんだよ。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
203 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 20:27:36.19 ID:nPcOjvj80
ダイエーがやられている時に自民党が助けなかったのは、背後に経団連がいて、ダイエーがいると売れても利益が出ないので邪魔だったから。
今の消費税増税賛成した経団連を見ればわかる。
経団連は消費者をカモネギとしか思ってないからだ。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
259 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 20:33:20.48 ID:nPcOjvj80
>>190
なにが詐欺師ジャスコだよ?
ジャスコが出店ラッシュしたのは、30年前からだよ。
熊本県大津町にジャスコが出来る前は個人商店ばっかりでメーカー希望小売価格そのままで売ってたんだよ。
ジャスコとかダイエーが出店ラッシュしてから、客が大型小売へ行ったのは安いだけではない、客を大切にしたからだよ。
個人商店が客を大切にしたか?
詐欺師は個人商店だよ。
それとも、お前はメーカー希望価格で買うのか?
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 20:40:41.06 ID:nPcOjvj80
>>138
客が子供だと個人商店主が馬鹿にするんだよな。
子供はなにも分からないんだよ。
親から聞いた話では、
40年前に、ある子供が個人商店へ砂糖を買いに来て、店のババアにお金を渡した。
そして、砂糖を渡すと、ババアが金を出せと言った。
当時、若かった俺の親は「やっぱりやったか」と思い、ババアに言ったがババアは知らないといい、ババアのポケットに入っている金はなんだと問い詰めるが知らないと言うので、息子を呼ばせたという事があった。
それぐらい、当時の個人商店はクズだった。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 20:42:42.26 ID:nPcOjvj80
>>311
三越とアマゾンとどっちで買う?
三越の為に高い品物を買いますか?
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
423 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 20:47:31.02 ID:nPcOjvj80
>>218
客扱いするから値引きするんだろ。
昨年だったか、高い料金のうえに食材偽装したレストランが軒並みに出てきたけど、それは客を大切にしていたのかと。
客を馬鹿にしていたんだよな。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
502 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 20:54:37.93 ID:nPcOjvj80
>>277
ダイエー熊本下通店は老朽化で閉店したけど、その前から地下食料品しか売れてなかったな。
それが閉店したら、下通繁華街では唯一のスーパーが無くなって、高い鶴屋でないと買わざるをえなくなった。
ダイエーがあった頃は下通へ出かけたけど、今は交通センターまでバスで素通りだな。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
537 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 20:57:17.66 ID:nPcOjvj80
>>464
商店街で買うならそれでいいんじゃない?
けど、結局はスーパーで買うよな、なぜだ?
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
569 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 20:59:51.86 ID:nPcOjvj80
>>369
そうだよな、自民党だよな。
熊本2区の野田毅が自民党へ帰ってきて喜ぶ自民党ってなに?
野田毅が消費税増税賛成とは思わなかったよ。騙されましたよ。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
592 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 21:01:33.95 ID:nPcOjvj80
>>381
自民党も日本社会党と連立したよな、村山談話。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
679 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 21:09:46.70 ID:nPcOjvj80
>>430
岡田はたしかに自民党議員だったが、出馬したのは1990年で大店法改正とか関係ない。
大店法改正を要求したのは、アメリカでトイザらス等の大型小売を日本に進出したかったから。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
695 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 21:10:35.62 ID:nPcOjvj80
>>446
大店法改正要求したのはアメリカが最初。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
727 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 21:13:19.44 ID:nPcOjvj80
>>504
しかも大店法改正要求したのはアメリカで、アメリカの為に自民党が改正したw
自民党はアメポチである証拠。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
761 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 21:17:19.78 ID:nPcOjvj80
>>710
田中角栄のおかげで自民党は大躍進したくせに。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
799 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 21:21:36.15 ID:nPcOjvj80
>>745
「
この法律を改正し、さらに廃止に追い込んだのは国内の大手流通業界[6]ではなく日本市場の開放を求める米国の「外圧」であった[7]。
日米の貿易格差を縮小する目的で行われた日米構造協議において1990年2月に米国が「大規模小売店舗法(大店法)を地方自治体の上乗せ規制を含めて撤廃すべきだ」と要求し[8]、この問題が協議の焦点のひとつとなった。
当時、設立されたばかりの日米合弁会社である日本トイザらスが国内第1号店として新潟市への出店を計画していたが大型店の出店に反対する地元商店街の意向を受けた事実上の大型店出店凍結により進出の見通しが全く立たないままであった[9]。
4月に入ると、米国は「法律があろうとなかろうと、米国の企業が日本で店を開くことができるようになるのであれば、かまわないという見方もある」と[10]柔軟な態度を示した。
」
wikiより
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
822 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 21:24:44.89 ID:nPcOjvj80
>>802
安倍のお膝下の下関の在日を排除すれば?
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
830 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 21:25:37.79 ID:nPcOjvj80
>>821
ダイエーを潰したのが経団連だよ。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
853 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 21:28:48.81 ID:nPcOjvj80
>>832
リーマンショックで立て直そうとしていた麻生元首相に解散しろと言っていた中川はごめんなさいせずに、その後に政界引退して息子に譲りましたね。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
877 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 21:32:29.27 ID:nPcOjvj80
>>840
最初は岡田屋・フタギ・シロとの3社合同とwikiで書かれているね。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
888 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 21:34:09.59 ID:nPcOjvj80
>>872
ジャスコ設立は1970年、岡田の初議員は1992年。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
900 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 21:36:32.55 ID:nPcOjvj80
>>893
岡田の初当選は1992年。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
922 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 21:39:14.62 ID:nPcOjvj80
>>905
そうだった、間違えた。
新人時には力は無かったな。
【衆院選】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」©2ch.net
923 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 21:39:44.09 ID:nPcOjvj80
>>919
そうだった、勘違いした。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。