トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月20日
>
eEYRdLUEO
書き込み順位&時間帯一覧
348 位
/19445 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
3
3
0
4
4
1
1
4
0
1
0
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3 ©2ch.net
【経済】円安の恩恵どこまで? 最高益のトヨタも下請けは悲鳴©2ch.net
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
2036年4月13日、直径390mの小惑星が地球に衝突する見込み。衝突すれば、地球人は世界最後の日を迎える©2ch.net
【大阪】食事与えず3歳児衰弱死…体内からはタマネギの皮やアルミ箔©2ch.net
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★3 ©2ch.net
【政治】「公共事業に多額の予算をつぎ込むより、消費刺激の方が予算は少なく、効果も大きい」 緊急経済対策、公共事業より消費刺激 [11/19]©2ch.net
【週刊朝日議席予測】 安倍自民、再び圧勝か、絶対安定多数・270議席も・・・浅川博忠氏©2ch.net
書き込みレス一覧
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3 ©2ch.net
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:13:07.65 ID:eEYRdLUEO
円安になってしまったのではなく円安へ誘導されたというのがミソだな
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3 ©2ch.net
65 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:17:52.12 ID:eEYRdLUEO
一部とはいえ、せめて見込みのある企業は更に伸ばそうと考え
円安へ導いたのだろうか?
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3 ©2ch.net
73 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:23:40.07 ID:eEYRdLUEO
円安へ誘導されたのも、元よりそれしかなかったのなら
どうしたって格差が拡がるのなら
まず底辺がこれから心がけなければならないのは
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3 ©2ch.net
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:25:55.44 ID:eEYRdLUEO
丈夫な体をつくり維持すること
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3 ©2ch.net
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:32:37.59 ID:eEYRdLUEO
工場を国内に戻すか否かは今後
その工場がある国が使用する主たるエネルギーが、何であるにかかかってくると思う
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3 ©2ch.net
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:35:27.30 ID:eEYRdLUEO
円安は更に進むと思う
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3 ©2ch.net
105 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 11:40:33.02 ID:eEYRdLUEO
おそらく、日本が莫大な額で米国債を買ったのは、アメリカの財政難を救うためではない
石油に代わるエネルギーを得るためだ
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3 ©2ch.net
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 12:44:59.04 ID:eEYRdLUEO
TPPへの参加はとても大きな変化をもたらすと思う
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3 ©2ch.net
155 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 12:54:33.56 ID:eEYRdLUEO
今後の勝ち組というのがあるとしたら
それになる自信はオレにはとてもない
【経済】円安の恩恵どこまで? 最高益のトヨタも下請けは悲鳴©2ch.net
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 12:58:55.75 ID:eEYRdLUEO
円安だと外国ではトヨタの車が安くなるから
今外国でトヨタの車がよく売れているってコトだよね?
【経済】円安の恩恵どこまで? 最高益のトヨタも下請けは悲鳴©2ch.net
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:03:24.85 ID:eEYRdLUEO
なんで儲けた分が下請けにまわってこないの?
今外国で売れてる車種を作るのに日本にある下請けメーカーはあんまり携わってないってコト?
【経済】円安の恩恵どこまで? 最高益のトヨタも下請けは悲鳴©2ch.net
63 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:05:26.86 ID:eEYRdLUEO
>>60
了解した
【経済】円安の恩恵どこまで? 最高益のトヨタも下請けは悲鳴©2ch.net
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:11:30.93 ID:eEYRdLUEO
円安によるプラス面もマイナス面も
自動車メーカーが例では実はあんまり参考にならないとみた
【経済】円安の恩恵どこまで? 最高益のトヨタも下請けは悲鳴©2ch.net
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:05:49.10 ID:eEYRdLUEO
円安による影響はトヨタとその下請けからは大して見えてこないね
それをさも顕著な例であるかのように言って
もっと重要なところに目を向けさせないようにしている
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
397 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:08:51.59 ID:eEYRdLUEO
消費税増税はエッセンスみたいなもんで要ではないね
国民の関心をひきつけておくためのもの
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
401 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:14:37.52 ID:eEYRdLUEO
このままいけばひょっとしたら国の財政は再建されていくのかもしれないと最近は思うが
それはなんだか怖い気もする
財政が再建される過程で今より格差がもっと大きくなって
今はまだあるいくつかの重要なものが
なくなってしまうかも
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
403 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:19:37.78 ID:eEYRdLUEO
TPPにより世界は
4つの勢力に分かれる
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
461 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:10:47.44 ID:eEYRdLUEO
おかね
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
481 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:14:51.06 ID:eEYRdLUEO
世界中のおカネがスイスに集まってくると聞いた覚えがある
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
496 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:17:19.96 ID:eEYRdLUEO
そういえば貸したおカネは戻ってこないと思えとじーちゃんが言ってた
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
522 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:20:02.76 ID:eEYRdLUEO
今の日本でおかねをふやそうにもそれができる人は限られている
2036年4月13日、直径390mの小惑星が地球に衝突する見込み。衝突すれば、地球人は世界最後の日を迎える©2ch.net
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:56:52.26 ID:eEYRdLUEO
えらい先のハナシだな長すぎ
【大阪】食事与えず3歳児衰弱死…体内からはタマネギの皮やアルミ箔©2ch.net
545 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 18:00:06.96 ID:eEYRdLUEO
酷すぎる
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★3 ©2ch.net
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 19:28:30.93 ID:eEYRdLUEO
へー
日本には全部でなん世帯あるの?
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★3 ©2ch.net
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 19:31:17.31 ID:eEYRdLUEO
なに?6年で一割もふえたの?へー
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★3 ©2ch.net
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 19:33:28.32 ID:eEYRdLUEO
まてよ?100万世帯もいるの?平均何人家族なんだろ?へー
【政治】「公共事業に多額の予算をつぎ込むより、消費刺激の方が予算は少なく、効果も大きい」 緊急経済対策、公共事業より消費刺激 [11/19]©2ch.net
591 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 19:35:22.17 ID:eEYRdLUEO
べつになんもかいたくねーし
【週刊朝日議席予測】 安倍自民、再び圧勝か、絶対安定多数・270議席も・・・浅川博忠氏©2ch.net
722 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 21:36:41.53 ID:eEYRdLUEO
なんで600億円もかかるの?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。