トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月20日
>
dlias2450
書き込み順位&時間帯一覧
427 位
/19445 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
1
1
0
1
0
3
0
4
3
6
2
1
1
0
0
0
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★2©2ch.net
【政治/労働】「雇用増と言うが、正規雇用は9万人減」民主党・海江田代表 [11/19]©2ch.net
【社会保障/消費税】菅官房長官「できなくなる部分が当然ある」「社会保障政策に優先順位」 [11/19]©2ch.net
【経済】日銀総裁、財政再建「政府の責任」とクギ [11/19]©2ch.net
【衆院選】 民主党内、悲壮感・・・閣僚経験者 「党が実施した世論調査の結果が芳しくはない。これ以上議席を減らしたら、民主党は終わりだ」©2ch.net
【社会】「犬引き取りで100万円受領」 大量遺棄事件の容疑者 [転載禁止]©2ch.net
【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も©2ch.net
【衆議院選挙】公明・山口代表「維新の挑発には乗らない」©2ch.net
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
【経済】 黒田総裁「財政規律喪失で対応不能でも政府国会の責任であり、日銀が責任を取るという問題ではない」 ★2©2ch.net
書き込みレス一覧
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★2©2ch.net
931 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 00:12:33.74 ID:dlias2450
国民が頑張って消費して前年度比で全体税収を上げてくれれば
ご褒美に毎年消費税1%ずつ下げますと宣言すればいいだけ
これで経済は活性化して税収も増える国民も財政も喜ばれる政策
【政治/労働】「雇用増と言うが、正規雇用は9万人減」民主党・海江田代表 [11/19]©2ch.net
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 00:43:26.25 ID:dlias2450
消費税がある限り非正規雇用は無くならんな
なぜなら非正規雇用の外注発注は消費税控除の対象になるから
【社会保障/消費税】菅官房長官「できなくなる部分が当然ある」「社会保障政策に優先順位」 [11/19]©2ch.net
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 05:56:21.28 ID:dlias2450
公共工事で思いっきり借金するのに社会保障費は借金してまでやらないんだな
得意の異次元緩和で国債買ってもらったらどうだ
【経済】日銀総裁、財政再建「政府の責任」とクギ [11/19]©2ch.net
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 06:41:20.02 ID:dlias2450
このままデフレに落ちればいい
資産価値が上がっていけば自ずと消費活動が起こり経済も活性化する
金融緩和で銀行にはお金がたんまりあるはずだから低金利で借りられ
新事業や設備投資がしやすくなる
と思いたいところだが消費税を失くさない限りやっぱり消費は増えないよな
【衆院選】 民主党内、悲壮感・・・閣僚経験者 「党が実施した世論調査の結果が芳しくはない。これ以上議席を減らしたら、民主党は終わりだ」©2ch.net
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 08:43:46.23 ID:dlias2450
自民党に増税だ増税だとせまり
いざ選挙の風が吹くと途端に増税凍結だもんな
こんな自分の都合しか考えない政党に誰が入れるんだ
それに政策を批判するときは代案を出せ
人の足を引っ張ることなんか誰でもできるんだ
【社会】「犬引き取りで100万円受領」 大量遺棄事件の容疑者 [転載禁止]©2ch.net
27 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:37:06.69 ID:dlias2450
環境省いつまで好き勝手にやらせてんだ
【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も©2ch.net
375 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:42:58.61 ID:dlias2450
官僚に喧嘩売れるのは橋下しかいないって
大阪で既得損益と戦ってるのは橋下だけ
【衆議院選挙】公明・山口代表「維新の挑発には乗らない」©2ch.net
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 10:45:18.31 ID:dlias2450
流石に今回は住民票作戦は駄目だな
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
170 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 12:30:25.12 ID:dlias2450
消費税なくして景気が良くなってそれでも税収が足りないなら
もうばら撒きの見直しから公務員の給料公務員の構造改革をするしかない
それでも再建できないのならこの国の社会システムが破たんしている
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
188 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 12:35:16.20 ID:dlias2450
市場経済は税金を生み出す畑よ機械よこれをないがしろにしてたら永久に
財政再建なんかできるはずが無い
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 12:48:14.80 ID:dlias2450
>>210
ガチョウさん瀕死状態だよ
頭は元気みたいだけど体が弱り切っている
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 12:50:44.38 ID:dlias2450
>>211
消費税はデフレ政策だから無理っしょ
今回のマイナス成長で増税が勝ったアベノミクスが負けた
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:06:03.02 ID:dlias2450
>>243
8%でこれだよ
自公増税先送り民主凍結これらが政権取れば又確実に10%に増えるよ
そしたら又金融緩和するの?
又アクセルとブレーキで大した効果が得られないよ
しかも物価が上がればこれと連動して消費税もあげないと社会保障費が足りなくなる
そうなれば延々増税→金融緩和→増税・・・のいたちごっこになる
いつかは消費税増税で国民もついていけなくなり大不況が起きるよ
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:22:37.83 ID:dlias2450
消費税は所得税を引いた自分の資産に8%の税金を確定して
掛けられてるようなもんだからな
これだけ心理的に抑圧のある税金もあるまい
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
350 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:54:54.28 ID:dlias2450
>>344
ヨーロッパの若者の失業率が凄いらしいね
消費税の影響かどうかは置いといてほとんどが消費税導入国だろ
【経済】 黒田総裁「財政規律喪失で対応不能でも政府国会の責任であり、日銀が責任を取るという問題ではない」 ★2©2ch.net
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:20:44.96 ID:dlias2450
>>196
名目GDPもマイナス0.8なのに嘘つきかよ
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:25:15.50 ID:dlias2450
風が吹けば桶屋がもうかる理論で
絶対やっては行けないのが消費税増税
消費税はただ単に掛け算で税収が増える代物ではない
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
382 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:34:00.97 ID:dlias2450
>>373
貸し渋ってると言うことはやっぱり景気が良くないんだな
一部の輸出企業と公共工事関連企業だけが潤ってるんだろうな
【経済】 黒田総裁「財政規律喪失で対応不能でも政府国会の責任であり、日銀が責任を取るという問題ではない」 ★2©2ch.net
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:46:05.94 ID:dlias2450
>>232
お前さんの見込みはどうでもいいから
【経済】 黒田総裁「財政規律喪失で対応不能でも政府国会の責任であり、日銀が責任を取るという問題ではない」 ★2©2ch.net
240 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:49:24.51 ID:dlias2450
>>236
だからそれを証明しろよ
全部言わないとわからないのか
【経済】 黒田総裁「財政規律喪失で対応不能でも政府国会の責任であり、日銀が責任を取るという問題ではない」 ★2©2ch.net
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:51:46.52 ID:dlias2450
>>239
だからそれを証明しろよ
全部言わないとわからないのか
【経済】消費税増税なしで財政は再建できるのか?★3©2ch.net
396 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:05:45.77 ID:dlias2450
実体経済が伴わないインフレ政策にどんな意味があるのか
増税で消費が冷え込み賃金アップが期待できないのに
物価と資産の差が開く一方
インフレ目指すなら消費税を辞めろ
デフレを目指すなら金融緩和と消費税を辞めろ
どちらにしても消費税はいらん
【経済】 黒田総裁「財政規律喪失で対応不能でも政府国会の責任であり、日銀が責任を取るという問題ではない」 ★2©2ch.net
247 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:25:41.91 ID:dlias2450
>>242
4-6増税後でマイナス0.1と落ち込むのは分かるが更に7-9マイナス0.8だぞ
完全に増税の影響をひきずってるじゃねーかこれがどう税収プラスの方向になるんだよ
たとえ年末需要で増えたとしても前年度比で全体の税収が減るのは目に見えてる
これでも財政再建したと言えるのは馬鹿しかいまい
【経済】 黒田総裁「財政規律喪失で対応不能でも政府国会の責任であり、日銀が責任を取るという問題ではない」 ★2©2ch.net
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:41:04.91 ID:dlias2450
>>249
たとえ名目GDPがプラスで前年比税収増になったとしても180兆円の借金で作られたGDPで
たった50兆円の税収しか生み出せないのにこれで財政再建したと言うことにはならんわな
結局借金が膨れただけ
【経済】 黒田総裁「財政規律喪失で対応不能でも政府国会の責任であり、日銀が責任を取るという問題ではない」 ★2©2ch.net
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:30:13.22 ID:dlias2450
>>272
インフレ2%継続なんか消費税がある限りできるわけない
毎年物価2%が上がれば当然社会保障費である消費税も毎年2%連動して上げないと
社会保障費が益々足りなくなる
だがそう簡単に毎年2%も消費税が上げれるわけが無い
仮にインフレに連動して消費税も上げれたとしても
いつかは国民も消費税率についていけなくなり買い控えによる大不況が起きる
こんなので財政再建できるわけが無い
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。