トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月20日 > bAj7cfFn0

書き込み順位&時間帯一覧

869 位/19445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000370001050000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【科学/天文】地球66個入る…巨大黒点群、太陽に出現 [11/19]©2ch.net
【経済】 黒田総裁:財政規律喪失で対応不能でも「日銀の責任でない」 [Bloomberg] [転載禁止]©2ch.net
【国際】「20世紀最高の数学者」 グロタンディーク氏死去©2ch.net
【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も★2©2ch.net

書き込みレス一覧

【科学/天文】地球66個入る…巨大黒点群、太陽に出現 [11/19]©2ch.net
150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 02:09:20.20 ID:bAj7cfFn0
あいつにだいぶエネルギー吸われて冷えたんだろ。 (´・ω・`) ぶるっちょさむさむだね。
【経済】 黒田総裁:財政規律喪失で対応不能でも「日銀の責任でない」 [Bloomberg] [転載禁止]©2ch.net
383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 08:52:27.41 ID:bAj7cfFn0
>>1
不能になんてならんから馬鹿は喋るな
【経済】 黒田総裁:財政規律喪失で対応不能でも「日銀の責任でない」 [Bloomberg] [転載禁止]©2ch.net
405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 08:56:16.44 ID:bAj7cfFn0
>>375
国家にとって自国通貨の資金は無限だわな
国債は借金じゃないと言うこと
既に数百兆円分の国債を日銀が買って
事実上償却しているが何の問題もないでしょ
デフレ下でたった数兆円分の消費税増税に
必死になる事の愚かさが解るわな
【経済】 黒田総裁:財政規律喪失で対応不能でも「日銀の責任でない」 [Bloomberg] [転載禁止]©2ch.net
424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 08:59:19.47 ID:bAj7cfFn0
>>411
現実暴落なんかしとらんが
暴落してるのは資源の方だわな
【経済】 黒田総裁:財政規律喪失で対応不能でも「日銀の責任でない」 [Bloomberg] [転載禁止]©2ch.net
450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 09:02:23.46 ID:bAj7cfFn0
>>438
自国通貨建て国債の買い支えが破たんした例をのべよ
結構あるなら何個か挙げられるんだろうな?
【経済】 黒田総裁:財政規律喪失で対応不能でも「日銀の責任でない」 [Bloomberg] [転載禁止]©2ch.net
471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 09:05:21.85 ID:bAj7cfFn0
>>449
魔法でもなんでもない
デフレだから緩和してるだけ
世界のどこの国でも普通にやってる事だ
おかしいのはデフレなのにさらに強烈なデフレ政策
である消費税増税だわな
【経済】 黒田総裁:財政規律喪失で対応不能でも「日銀の責任でない」 [Bloomberg] [転載禁止]©2ch.net
485 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 09:08:06.40 ID:bAj7cfFn0
>>468
まぁ大恐慌になれば鬼畜な財務省も
潰せるだろうしな
結局のところ官僚システムを潰さないと
戦前のようにどんどん官僚が好き勝手を
しだし国は衰退していくのだから官僚システムを
なんとかせんと日本は良くならない
【経済】 黒田総裁:財政規律喪失で対応不能でも「日銀の責任でない」 [Bloomberg] [転載禁止]©2ch.net
513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 09:11:36.86 ID:bAj7cfFn0
>>495
どんな政府が出来ても政治を動かすのは官僚だから無意味
民主党もあっさり取り込まれた
維新だろうが共産党だろうが同じだろう
日本は民主主義ではないよ
官僚王朝国家
【経済】 黒田総裁:財政規律喪失で対応不能でも「日銀の責任でない」 [Bloomberg] [転載禁止]©2ch.net
528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 09:13:47.31 ID:bAj7cfFn0
>>511
200円になってから心配しろよ
リーマン前も120円を超えてたこともある
しかも今回のは円安と言うよりドル高
証拠に資源が暴落してる
【経済】 黒田総裁:財政規律喪失で対応不能でも「日銀の責任でない」 [Bloomberg] [転載禁止]©2ch.net
539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 09:15:56.51 ID:bAj7cfFn0
>>531
消費税増税なんて言うリフレと真逆の
政策をさせておきながら何を言ってんだ?
【経済】 黒田総裁:財政規律喪失で対応不能でも「日銀の責任でない」 [Bloomberg] [転載禁止]©2ch.net
557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 09:18:27.35 ID:bAj7cfFn0
>>538
誰も官僚制なんて支持しとらん
明治維新で勝手にでき敗戦になっても
残ってしまっただけのこと
ほんと明治維新の時なんで科挙制度なんて
導入してしまったのかね
【国際】「20世紀最高の数学者」 グロタンディーク氏死去©2ch.net
87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 13:08:16.81 ID:bAj7cfFn0
数学板の、「グロタンディークだけどなんか質問ある?」
ってスレは ちゃんとなくなっていた。 (´・ω・`)
【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も★2©2ch.net
501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 15:25:45.94 ID:bAj7cfFn0
前回の衆議院選挙では安倍は消費税増税に消極的
だったのに対し橋下は消費税11%と発言して一気に人気が無くなった
今回は安倍が裏切って消費税を増税したから自民の人気も無くなった
こうなると橋下がいつものように消費税増税を間違ってると今の経済を見て
反省し11%を撤回し消費税減税を訴えれば大阪
どころか全国で勝てるだろう
【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も★2©2ch.net
519 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 15:30:30.37 ID:bAj7cfFn0
>>506
一瞬政権取るかもと言うほどの勢いがあった
橋下の消費税11%発言で一気にしぼんだが
でも安倍が消費税増税した今一気に萎んだものを
また一気に脹らますチャンスはある
維新の政策次第だわな
露出が多く目立つ橋下がテレビで消費税減税・廃止
と言えばまた近い将来政権を取る勢いになるだろう
【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も★2©2ch.net
531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 15:32:39.75 ID:bAj7cfFn0
>>508
消費税を上げませんではなく減税・廃止
100点満点は消費税廃止・物品税の復活
【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も★2©2ch.net
552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 15:36:55.30 ID:bAj7cfFn0
>>546
維新ですら出来なかったら公務員改革は絶望だな
まぁ出来ないと思うけど
それだけ官僚の権力は鉄壁だから
官僚を選挙で選べない日本はそもそも民主主義じゃないな
【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も★2©2ch.net
561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 15:39:06.12 ID:bAj7cfFn0
>>551
天下り禁止
科挙制度はやめてキャリアは政党お抱えにし
悪い政策をすれば政党ごと下野し失職するようにする
この二つは最低限だな
あと給料の適正化


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。