トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月20日 > cIzyucLs0

書き込み順位&時間帯一覧

947 位/19445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000016000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:06:14.38 ID:cIzyucLs0
賃金や雇用ってのは安いほうに引っ張られるからなあ

プロ野球選手みたいに売り手が賃上げ要求できる場合のみだ上がるのは
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:07:20.60 ID:cIzyucLs0
>>179
海外にものを売るには日本製は高すぎるそれに最近では品質も削られつつある

安いものは外国勢にやられて高付加価値商品は買ってもらえないから
全面的に負けてる
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
196 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:11:30.74 ID:cIzyucLs0
>>166
もっと詳しくいわないと天皇陛下の親戚とか旧華族それから士族の末えいが
上流階級でそれから血縁はともかくとして自前の資産や土地をもつ人間が中産階級

あとは全員労働者階級つまり昔でいえば百姓みたいなもの
自分がどこに所属してるか意識をもたないとな
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:13:27.98 ID:cIzyucLs0
増えてるのは新卒か高齢者か非正規雇用のどれかつまり安くて
リストラしやすい雇用ばかり増えて労働者全体がそれに飲み込まれてゆく

非正規雇用は移民とおなじ
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:16:22.95 ID:cIzyucLs0
>>201
怠け者つまり投資家だな自分は競争から離脱して韓国のように
グローバル競争に巻き込まれた企業の株を買い占めた奴の勝ち
孫正義やホリエモンや村上ファンドみたいなやつのために労働者は
安い賃金で死ぬまで働く
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:18:48.14 ID:cIzyucLs0
>>204
資本家や上流でもないのに支持してまるで巨人や阪神を応援して
自分も勝ち組の一員みたいに思ってるやつにいいたいだけだから

資本主義ってのはコネか金がないと地を這うことになる
カイジじゃないがそこらへんの認識はごまかすな
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:20:31.61 ID:cIzyucLs0
>>207
それで誰かが安い賃金で労働すれば労働者全体の賃金は下落する
なので民主政権は日雇い派遣実質禁止としてようやくその効果が
出てきたところに自民党だからな
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:22:06.78 ID:cIzyucLs0
>>209
自分はそういう社会で立ち回れる勝ち組かったらあやしいから
そうなってほしくなくて言ってるんだよ
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:23:18.95 ID:cIzyucLs0
自分は一部の権力者と大企業を中心とする国家社会主義には
突き進んでほしくないだから文句いってるわけ
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:26:17.47 ID:cIzyucLs0
>>215
非正規雇用が増えれば企業からしたら正規雇用の必然性がなくなってくる
飲食店やサービス業ではすでにそうだが管理者だけが正規雇用であとは
全員非正規雇用の時代がやってくる

正規雇用に就けても安い賃金の非正規雇用に椅子を取られないように
より努力を強いられる努力すればするほど泥沼になる
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:28:41.01 ID:cIzyucLs0
>>216
だから自分はそれになれない可能性のほうが非常に高いから
そうならないでくれっていってんの

あと階級社会は決して時代遅れでもなんでもないむしろこれからますます強まる

労働者は安い賃金で働けば働くほど格差が広がる蟻地獄になる
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:30:36.85 ID:cIzyucLs0
>>220
有能な怠け者=投資家、資本家
有能な働き者=創業者・スポーツ選手・実業家
無能な怠け者=公務員、ナマポ、親の脛かじりに徹する

これを目指せあとはわかるな?
働けば働くほどに労働単価は落ちるんだ
しばらく働いて豊かになる時代はないよ
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:31:54.34 ID:cIzyucLs0
>>225
大学や専門学校の就職率もそれに近いしそれに失業率だって
就職活動に絶望して諦めたり行き詰まったらカウントしない
みたいのなかったっけアメリカだと失業率は減ってても労働そのものを
諦めたりきた人口は増えてたはずだよ
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:33:01.64 ID:cIzyucLs0
自己責任ってさあ頑張らないとか努力しないというより
有産階級の家に生まれなかったもしくは自分の先祖がカネを
残さなかったのが自己責任ってことになるけど自己責任厨は
それで納得できるの?
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
238 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:34:46.57 ID:cIzyucLs0
>>232
流動的?んなわけないだろ現在進行形でフリーフォールだよ
橋本増税で97年以降回復したためしがなくようやく落ち着いてきたか
ってとこで再びやったんだから
【アベノミクス】雇用増の実態、若年層の半分は非正規…正社員はほぼ変わらず、シニア世代の非正規社員が大幅増 ©2ch.net
245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 19:36:32.01 ID:cIzyucLs0
どうみたって正規雇用は増えないし正規雇用が増えなきゃ
賃金は鈍化するそんなもの経済学者でなくとも目にみえること

そんななかで物価は上がるんだから景気はよくなるわけがない
良くてデフレ最悪スタグフレーションだわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。