トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月20日 > V4OzlA6J0

書き込み順位&時間帯一覧

348 位/19445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012160000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net

書き込みレス一覧

【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:14:37.25 ID:V4OzlA6J0
円安について、どうこう言いたがる人に聞きたいのは
じゃあ、あんたらは円高のとき富裕層になれたのか?ってこと。

円のレートを自分の生活に生かすか、生かさないかの問題は
自分の自発性の問題であってさ、政策とか政治の問題とは関係ない。
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:21:03.49 ID:V4OzlA6J0
>>747
自民党に別に肩入れするつもりはないが、
自民党以外の政治が、富裕層以外のための政治であるかのように言うのは
なんの根拠も、ロジックもない。あなた、ラベル貼りしてるだけだよ、それじゃ。
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
765 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:23:24.45 ID:V4OzlA6J0
よく、自民党が原発を推進したっていう人がいる。
でも、そういう人は民主党の中に原発推進してる議員が何人いて、
そういう議員に原発がらみの献金がどのくらい届いてるかは言わない。

結局、レッテルを貼ってるだけでは、何も変わらないんだよ
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:25:42.22 ID:V4OzlA6J0
>>741
円高になって、その円高メリットが適当に海外旅行行く程度しか生かせないうちに、
円安になって目減りしたからって、
その責任は個人にある。政権の問題じゃない
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:31:16.19 ID:V4OzlA6J0
そもそも振りかえってみて、富裕層なんてものをハッキリ生み出したのは
小泉さんの時代なわけね。安倍さんじゃない。

でも彼は自民党を破壊するとかいって、あらゆる層の票をかきあつめることに成功した。
一時の民主党もそう。あらゆる層から支持を集めた。

その小泉さん、民主党に投票をしたのは、そもそも、あんたらなんだからさ
いまさら自分が対象外だった、なんて言い出すのは愚の骨頂そのものだよ
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
792 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:33:38.75 ID:V4OzlA6J0
もってる株が上がっても、下がるまでほっとけば、利益なんて出るわけない
それが今までの貯蓄性向ってもんだ。
同じように円高の時代に円もったまんまほっといて、円安になったからって
ブーブー文句たれる暇があったら、ドルにかえときゃいいだけの話
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:36:58.55 ID:V4OzlA6J0
資産の流動性を高めたっていう点だけでも評価するやつはおらんのかねぇ
ったく。
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:41:23.52 ID:V4OzlA6J0
第二次大戦から何年たったと思ってるのかしらないが、
これだけ戦争のない時代が続いたら、土地を持って暮らしてきた人間、
特に都会の住民の子孫と、そうでない子孫の差はどうしてもできる
その差をどう再配分で誤魔化すかって言っても、
私有財産を分配するわけにはいかないことくらいは、理解しないとな
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:43:35.56 ID:V4OzlA6J0
>>803
そそ。民主になったからって、あれだけ公務員の労働組合をバックにした政党が
公務員=自治体の支出を削るなんてことに着手できるわけがない
そういうところをきちんと見もしないで、なんでもかんでも安倍批判じゃダメなのさ
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:46:03.81 ID:V4OzlA6J0
>>807
そんなのは単なるラベル貼りにすぎない
あんたの話は実体が無い
俺がいってるのは、ある程度の資産格差はしょうがないということ
なのに都会に行ってアパート暮らしたがる地方のガキが減らない
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:55:14.31 ID:V4OzlA6J0
パチンコだのなんだの言ってる人いるけど
パチンコ経営の富裕層に、パチンコやって
カネと時間を貢いでるのは、あんたらでしょうに。

これまで、ああいう無駄なものを放置したのは自民も民主もかわらない
ああいうもので、実体経済のパワーがどれだけ海外に流出したか
韓国に技術を吸い上げられたソニーの惨状みてもわからないのかといいたい
資産流動化の収益だって、かなりの額が海外に流出したはず。GDPにだって影響はある
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:57:26.87 ID:V4OzlA6J0
>>826
あのね。鳩山さんの父親だってかわりないでしょうに。
安倍さんが嫌いってだけで、論理の無いことを言うのは間違いだし、スジ違い
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:00:54.86 ID:V4OzlA6J0
>>843
自分の書いたことを、黙って読み返してみ。
どれだけ首尾一貫してないか、古いかが、わかるから。
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:03:20.52 ID:V4OzlA6J0
>>852
デフレ解消を先に手つけたっていうのに、何を言ってるんだか
株価っていうのは政権がコントロールしきれる世界じゃない
つか、あなた、たぶん実体経済にまるで参加せずに
円資産だけ眺めて暮らしてる人でしょ
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:07:18.25 ID:V4OzlA6J0
円資産を多少なりとも流動化しようとしてる時代なのが明らかだったのに
まるで新聞も読まずに、車乗って、パチンコ行って、円資産だけもってりゃ
たとえ富裕層であっても、貧困層であっても、その人が損するのは当たり前。
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:10:36.25 ID:V4OzlA6J0
田舎の富裕層「だった」人たちと、都会の家持ち層のガキのニートも、
たぶん資産は減ってる。それは、その人たちが何も自発的に動かなかったのが理由であって
安倍さんの責任じゃない。
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
903 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:13:08.22 ID:V4OzlA6J0
パソコン買うなら円高の時代が安かったわけだが
円安になってらパソコン買えなくて指くわえて見てる
そんなのが多すぎるよ。それで政権に批判加えて、どうすんのって。
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:17:16.78 ID:V4OzlA6J0
株や為替をみんながやる必要なんてない。
だけど、どんな時代、江戸時代の飢饉の時代であっても
世の中に合わせて動きを変えた人間がサバイバルできたってのは真実だろう

戦後続いてきた、何もしなくても生活保護か円資産で食っていけるなんてのが終わったんだから
それでもパチンコ行ってるヤツに、明日なんてなくていい。
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
918 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:19:56.88 ID:V4OzlA6J0
>>915
泰然として座すのと、パチンコ台の前でジッとしてるのは、違う
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:24:24.94 ID:V4OzlA6J0
>>922
そういう人こそ、これからの時代スモールハウスと農業で、
貨幣経済から距離を置いた暮らしをすべきなんじゃん
アンタなら、わかってるくせに。

こういうスレ覗くあたりが、まだ修行が足らないな。
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:26:38.33 ID:V4OzlA6J0
小額で投資やって数千円もうけても、儲けが少ない、なんていってる人に限って
パチンコで1日1万2万、簡単に負けてるクセに。よくいうよ(笑)
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:29:35.56 ID:V4OzlA6J0
流動性ってものが根本的に理解できないらしいな・・。
これで話が進むわけはないわな。
なんでも固定した価値で考えられる時代が終わったといってるのに
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:34:35.66 ID:V4OzlA6J0
田舎にいたら、パチンコやりながら都会をうらやみ
都会にいたら、パチンコやりながら金持ちをうらやみ、
それじゃ、ダメだ
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:38:51.87 ID:V4OzlA6J0
>>960
昭和の最初のころは、たぶんこうじゃなかったと思うのね
みんなが必死になって働いて、額に汗してたと思う。工場でも、畑でもね
でも、いつのまにか毒された。楽して生きてるほうがいいとかね。
で、楽ができてる人をうらやましいとか言うようになった。
楽してるなんて、ものすごくつまらないことなのにね。
凄い経営者で楽しようなんて思ってるヤツはいないと思うのに。
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:42:07.37 ID:V4OzlA6J0
>>970
あなたの子供に、あなたと同じことができる日本が残せると思ってんなら、
そうすりゃいいさ
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:44:19.73 ID:V4OzlA6J0
増えたガイジン観光客をどう地方に誘導するか、
それすら考えないで、地方にカネが回らないと嘆いてる地方の議員なんか
全員クビにすりゃいいよ。そういう時代なのがわかってない
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
991 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:51:01.02 ID:V4OzlA6J0
>>985
流動性と消費が直結で語れないから、賃金を上げてやってくれと安倍さんは言っただろ
その結果が、どう反映するかは、経営者の資質の問題だが、
そこを法的に規制なんかできないのが自由主義ってもんさ
なにもかもを、十把ひとからげにするもんじゃねぇわ
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★2©2ch.net
1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 09:54:40.39 ID:V4OzlA6J0
>>995
円高・デフレを忘れ、
こんどは円安・物価高といいだすんじゃ、右顧左眄といわれてもしかたないね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。