トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月20日
>
ROlD6CQi0
書き込み順位&時間帯一覧
257 位
/19445 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
14
12
0
0
0
1
0
0
0
0
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【海外】ミス・ホンジュラス、姉とともに遺体で見つかる ©2ch.net
【国際】フランシスコ・ザビエルのミイラ化遺体、10年ぶりに一般公開-インド・ゴア©2ch.net
【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も★2©2ch.net
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
【国際】豪州の一家が4世代40人にわたり近親相姦・・・家長を逮捕©2ch.net
書き込みレス一覧
【海外】ミス・ホンジュラス、姉とともに遺体で見つかる ©2ch.net
511 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:42:35.99 ID:ROlD6CQi0
犯人メダボ腹のちっさいオッサンかよ…
いくら美人でもこんなブサで凶悪なオッサンと付き合わなければならないんだったら
並の容姿で年の釣り合ったほどほどの若者と付き合う人生の方がいいわ
【国際】フランシスコ・ザビエルのミイラ化遺体、10年ぶりに一般公開-インド・ゴア©2ch.net
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:48:17.16 ID:ROlD6CQi0
これ、厳重に監視しないとちょっと腕を一本とか指一本とか
ひどい時はお頭を拝借ってなるんだよなあ
それで聖遺物ってあがめられるんだぜ
【国際】フランシスコ・ザビエルのミイラ化遺体、10年ぶりに一般公開-インド・ゴア©2ch.net
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:49:59.09 ID:ROlD6CQi0
イエズス会の創設メンバーの一人じゃなかったっけ?
【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も★2©2ch.net
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:55:42.31 ID:ROlD6CQi0
大阪市の厨房はこれでやっとまともな昼飯にありつけるようになりそうで良かったなw
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:59:14.13 ID:ROlD6CQi0
日本語でも討論できないお子様にどうやって英語で討論させるんだ?
お題についての知識がないと討論なんて出来ないよ?w
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:02:06.52 ID:ROlD6CQi0
つか、いい加減早期教育で英語を習った子どもの追跡調査をやれよw
そいつらがどうなったか調べてからでも遅くないと思うわ
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:07:19.62 ID:ROlD6CQi0
>>207
英語喋る移民が日本に来るかよw
そんな連中はアメリカに行くわ
どうせ中国語、朝鮮語、東南アジアの各種言語が大半だ
欧米系の言語はポルトガル語だけだw
文科省のお役人は地方自治体の外国人担当部署のお役人の意見を聞いてみればいいのに
大学ですら外人対策に英語とかアホですかって留学生担当者は内心思っているのに
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:10:37.84 ID:ROlD6CQi0
>>267
討論なんて4、5人のクラスでやるもんだよなw
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
288 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:13:04.21 ID:ROlD6CQi0
とにかくガイジンや移民が全員流暢に英語を喋るという
根拠のない思い込みをいい加減捨てた方がいいとおもうわ
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
311 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:15:25.93 ID:ROlD6CQi0
>>304
英語の早期教育なんて20年以上前からさんざんやってきているはずで
そこで教育を受けた子どもがどうなったか知りたい
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:18:15.30 ID:ROlD6CQi0
>>323
シェイクスピアだって一部の教養層を除いたら
今のイギリス人にはさっぱりだろw
ミドルクラスですらヤバいと思うわ
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
354 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:21:37.85 ID:ROlD6CQi0
>>345
それで結局英語と何の関係もない日本に出稼ぎに来て大暴れするんだから萎える
英語やったんだったらアメリカに行ってほしいわ
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
374 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:24:50.63 ID:ROlD6CQi0
>>351
昔バイトでフロアの進行を手伝った国際学会の3つの部会のうち2つで
クーデターが起こって進行が英語から日本語になったわw
3つ目の部会なんて、進行役のイギリス人がキレて、同時通訳の人に
「これじゃ話にならんから、日本語で討論してもらって、その内容を俺に教えてくれ」って言ったんだぜw
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
414 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:32:09.17 ID:ROlD6CQi0
大体片言のジャーゴンみたいな口語の英語が出来たからって
国際舞台で何が出来るんだよw
今の日本で英語教育やったって、そんな中途半端な奴しか量産できんわw
英語圏じゃ、ナマポで暮らす底辺ですら英語喋ってるのに
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
454 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:39:20.51 ID:ROlD6CQi0
>>436
だから英語を喋るガイジン観光客の数など知れているというのにw
地方の観光地や移民が多い地区に出ている
ガイジン向けの表記が何語で書かれているかもっとよく見てよw
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
487 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:44:30.84 ID:ROlD6CQi0
>>475
90年代あたりからあれだけディベートガーって騒いで教育やったはずなのに
今の偏差値50の大学のゼミで日本語で討論が成立しないのは何故なんだぜw
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
512 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:49:11.82 ID:ROlD6CQi0
>>496
ネイティヴスピーカーは文法だって意識してないけど
「その使い方は合っている/間違っている」という認識の仕方で
無意識のうちに修正かけてるよね
それが出来ない外国人は文法として学習するのが一番合理的
だから文法はラテン語の時代からちゃんとカリキュラムのなかにあった
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
554 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:54:57.88 ID:ROlD6CQi0
>>535
外国の語学学校に行った人なら分かるだろうけど
外国語教育ちゃんとやろうと思ったら1クラス7、8人にして
そこにネイティヴで、かつ外国語教授法をきちんとやった教師を配置する必要がある
そこまで予算をかけるつもりがないんだったらはっきり言って時間の無駄
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
578 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:58:43.32 ID:ROlD6CQi0
>>549
大学の非常勤事務やってる女性に留学帰りが結構な割合でいる
同時通訳できるような英語スキルもないし、時給安いんだよな
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
590 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:01:24.45 ID:ROlD6CQi0
>>575
でもそうやって自分で話さないとディベートできるようにならないしw
座って綺麗な発音聞いてても、聞き取り能力が上がるだけで
話す能力は向上しないからw
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
609 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:05:10.57 ID:ROlD6CQi0
>>593
2000円札と一緒で最後は英語の方が駆逐されると思うw
インドだって英語を喋るのはアッパーの階層だけ
みんな必要のないものは使わないし覚えない
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
661 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:12:13.99 ID:ROlD6CQi0
英語ペラペラ喋って理詰めで話を進める奴なんて
大臣みたいなオッサンが一番苦手に思って嫌う人種なのになw
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
697 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:18:42.16 ID:ROlD6CQi0
>>682
英語だって曖昧だよ
上のクラスの連中はオブラードに包んだようなものの言い方するだろ
イエス/ノーで迫られてるのって単純に相手から恫喝されてるだけだって
いい加減気付いた方がいいと思うわ
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
718 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:21:35.58 ID:ROlD6CQi0
>>703
単純に、英語喋れないと手に入らないものが多いだけだろ
日本人は、日本語で用が足りることが多い
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
740 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:24:08.26 ID:ROlD6CQi0
>>717
いやだから英語喋れる移民は来ませんって
中央省庁のお役人は一度地方の観光地と外国人の多い地区を視察した方がいい
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
763 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:26:37.50 ID:ROlD6CQi0
>>739
皆がテレビ離れ起こしてテレビ局が潰れますがなw
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
791 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:30:59.21 ID:ROlD6CQi0
>>775
言い切ったら内容的にヤバいのかw
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
823 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:35:21.85 ID:ROlD6CQi0
>>811
彼らは日本語も喋ってくれるだろw
大体戦前の日系移民も移住先の言語をろくに習わないまま体当たりで海外移住だし
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
845 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:38:50.41 ID:ROlD6CQi0
>>839
中途半端に英語だけ出来る人間はすでに底辺の仕事しかつけない状況だからなあ
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
866 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:41:10.71 ID:ROlD6CQi0
>>860
観光業なら中国語学習しないと
中国人観光客が一番多いんだから
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
917 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:48:27.72 ID:ROlD6CQi0
>>903
ビジネスなんてその場その場で一番意思疎通が図りやすい言語で
臨機応変に対応していくものじゃない?
英語だけーとか、官僚的発想だと思うわ
【国際】豪州の一家が4世代40人にわたり近親相姦・・・家長を逮捕©2ch.net
602 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 19:51:10.34 ID:ROlD6CQi0
長年会っていなかった同級生のいとこが年頃になってジーチャン宅を訪ねてきたとき
イトコ婚はダメだって親父がボソッと言ったなあ
別の親戚がイトコ婚でヤバかったようだ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。