トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月20日 > IGOAZeuC0

書き込み順位&時間帯一覧

869 位/19445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002440000000430000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
税金泥棒@転載は禁止
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net

書き込みレス一覧

【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
471 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 07:10:25.82 ID:IGOAZeuC0
>>462
>水産庁の天下りってことですか?

天下りっていうよりも既得権益(国策調査捕鯨利権>>51-54)の問題だということ、無駄だということ。(>>447)
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
472 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 07:27:13.59 ID:IGOAZeuC0
>>1
|新計画のポイントは、商業ベースの捕獲枠を算出する改訂管理方式(RMP)の適用を主目的としたこと。
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/week1/2014/nov/m141119.html#4
つまり
「RMPの適用において重要な要素となる「性成熟年齢」の算出に必要な年齢情報」を得るため。(>>45)
ところがRMPにデータとして「年齢情報」はいらないという事実がある。(>>45)
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
474 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 08:12:38.10 ID:IGOAZeuC0
>>381>>384
(初期資源量も刻み値だよ)
「繁殖力」=0%-5%
「初期資源量」=0〜1000万頭
「観測から推定された現在資源量(及びその推定誤差)」=27,150頭
「過去の捕獲統計」=20頭
↓(RMPシミューレーション)
[捕獲枠]493頭
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/538
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1369824253/541
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
477 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 08:37:48.48 ID:IGOAZeuC0
>>476
>現在MSYの検討を継続して実施

これはつまり「繁殖力」の範囲のとり方で議論しているってことだな。
でもそもそもRMPにおいては「繁殖力」(と「初期資源量」)は直接データを得ようとしないで
未知数として常識の範囲内の刻み値を与えるだけで良いのだからその刻み値のことで議論するっていうのは
本末転倒と言わざるを得ないな。
要はその刻み値の幅を広くとれば別に何年も議論する必要なんかないのね。
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
479 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 08:44:03.25 ID:IGOAZeuC0
>>476
ちなみに彼はRMPを理解していないのね。
彼の理解はNMPまで。
そりゃまあNMPに一生を捧げた人にとってNMPを否定するRMPを理解するってことは酷ってもんだろう。
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
482 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 08:59:21.62 ID:IGOAZeuC0
>>447
>要はその刻み値の幅を広くとれば別に何年も議論する必要なんかないのね。
これはどういうことかというと。
たとえば反捕鯨科学者たちが「繁殖力」の範囲を−4%〜4%と主張し
方や一方日本の科学者たちが0%〜7%と主張しているとしよう。
その場合双方の主張を取り入れて範囲を−4%〜7%にすれば良いだけの話、
別にクジラを殺す必要なんかないってこと。
そもそもRMPは「繁殖力と初期資源量はわかんない」を前提に開発されたんだぜ。
それを「わかろう」とする、だから本末転倒と言われるのだよ。
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
484 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 09:09:38.48 ID:IGOAZeuC0
>>481
>刻み値のことではないと思う。

いや刻み値のことだと思うよ。
なぜならRMPに関連させた言い方をしているから。
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
485 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 09:12:18.35 ID:IGOAZeuC0
正確に言うのならば「刻み値の範囲のとり方」。
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
487 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 09:21:28.88 ID:IGOAZeuC0
範囲をその分広くとるだけで良いのに範囲のとり方に執拗に執着し続ける。
つまり「執拗に執着し続ける」間は調査捕鯨が続けられるってこと。
すなわち調査捕鯨を続けるためだったら理由なんか何だって良いってこと。
それが御用学者としての役目(存在価値)だってこと。
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
492 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 09:32:34.34 ID:IGOAZeuC0
>>488
>だから範囲を広く取ったらそれだけデータの精度と信頼性が下がるだけなわけですが。

でもそれはしょうがない。
双方が主張し一歩も譲らなければ何も決まらない、捕獲枠を算出することができない。
したがって双方の妥協点(幅を広くとる)でその議論を終わらせる。
まあ当たり前なことだけどな。
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
514 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 17:20:06.14 ID:IGOAZeuC0
>>497
>特に科学においてはあり得ない

実学っていうのはそういったもんだよ、お前が知らないだけだ。
目的は捕獲枠の算出にある、真実性の追求にあるってわけじゃない。
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
517 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 17:35:06.31 ID:IGOAZeuC0
>>515-516
>例え

研究者があつまって、「ああでもない」「こうでもない」と
議論をしていると、「まあ、こんなもんかな」という線がでてくる。
普通は、基準となるモデル(&そのパラメータ)を決定できる。
次にそのモデルの信頼性を議論して、
どのぐらいの推定幅を考える必要があるかを考慮した上で漁獲枠が決定される。
普通は、この方法で上手くいくのだが、
http://katukawa.com/?p=449
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
521 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 17:50:09.67 ID:IGOAZeuC0
まあ「繁殖力」と「初期資源量」は値を確定させるわけじゃなく値の範囲を決めるわけなのだから(>>474)
その範囲の幅を広くすりゃ双方が納得する。
でも「過去の捕獲統計」と「観測から推定された現在資源量及びその推定誤差」は確定させる必要がある。(>>474)
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
523 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 17:54:28.79 ID:IGOAZeuC0
>>521
「繁殖力」と「初期資源量」は値を確定させるわけじゃなく値の範囲を決める、
つまり「繁殖力」と「初期資源量」はいわゆる“データ”ではないってこと。
一方、「過去の捕獲統計」と「観測から推定された現在資源量及びその推定誤差」は確定させる必要がある、
つまり「過去の捕獲統計」と「観測から推定された現在資源量及びその推定誤差」は“データ”であるってこと。
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
528 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 18:07:33.77 ID:IGOAZeuC0
>>524
えーといわゆる「クジラの不確実性」っていうやつは
「繁殖力」と「初期資源量」がどうしてもわかんねえ(どうしても科学委員会合意ならず)ってことなのな。
んで科学委員会は考えたわけよ、そんなら「繁殖力」と「初期資源量」はわかんねえものとして、わかんねえを前提として
捕獲枠算出法を開発しようじゃねえかよ!と。
で開発されたのがRMPってわけだ。
つまりだ、わかんねえを前提に開発されたものをわかろうとしたってそれこそ税金の無駄遣い以外の何者でもないってことだ。
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
535 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 18:13:11.11 ID:IGOAZeuC0
>>526
>繁殖力は限りなく確定させる事が出来るはずだな

いや無理だな。
それは「NMPの失敗」が実証している。
つまり「繁殖力」と「初期資源量」を確定(科学委員会合意)させようとし、だが確定できず
したがって捕獲枠を算出することができなかったNMPのいうやつな。
【国内】ミンククジラ、333頭捕獲=来年度の南極海調査捕鯨―西川農水相©2ch.net
541 :税金泥棒@転載は禁止[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2014/11/20(木) 18:30:10.40 ID:IGOAZeuC0
>>528
だから森下丈二(天下り)が「RMPを使って捕獲枠算出する!」なんて言っているのは
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/minato/week1/2014/nov/m141120.html#2
全くのスジ違いだってことが分かろうというもの。
皆さん、こういったプロパガンダになんかだまされないようにね。
・RMPにおいて「繁殖力」と「初期資源量」は確定させるものではない!(>>326)
・双方が納得しないのであれば範囲を広げれば良いだけの話だ!クジラを殺す必要は全くない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。