トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月20日 > I3B5Wcbd0

書き込み順位&時間帯一覧

302 位/19445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1111300022100000000000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
【話題】大学生「ブドウの匂いがしっかり伝わってきます」 ボージョレ解禁でカウントダウンイベント©2ch.net
【調査】イマドキの小学生には使い方がわからなそうな昭和なアイテム1位「黒電話」2位「レコード」3位「カセットテープ&デッキ」★9©2ch.net

書き込みレス一覧

【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 00:06:02.51 ID:I3B5Wcbd0
>>195
多分この辺で止まると思ったけど、いろいろ要因があってわからん。
自民が選挙でどうなるかでも、結構変わると思う。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 00:09:36.92 ID:I3B5Wcbd0
>>210
俺もそれがちょっと怖い。量的緩和の必要あったのか。
円安オーバーシュートするとどこまで下がるかわからん。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 00:14:14.60 ID:I3B5Wcbd0
>>225
円安が進行すれば、とにかく物価上昇はくる。
しかし、賃金上昇があるかは別。
雇用は少し増える。海外で人雇えなくなるから。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 00:19:09.03 ID:I3B5Wcbd0
>>256
まあ無理でしょw
外貨を溜め込めない中小はほぼジリ貧。
大企業勤は給料うp。
格差社会の始まりだ。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 00:32:16.37 ID:I3B5Wcbd0
>>289
誰がそんなに円を買ってくれるんだ?
株も安いんだぜ?
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 00:36:03.22 ID:I3B5Wcbd0
>>324
庶民がデフレマインドを持つのは結構だが、物価は待った無しだぜ?
今までの牛丼の安値とか、円高のおかげだからな。
円高の恩恵受けない、個人経営のラーメン屋とか見ればわかるけど、
1杯1000円くらいが相場になるかもw
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 00:39:39.79 ID:I3B5Wcbd0
>>342
日銀がお金作っちゃったんだから当然の報い。
諸外国はそれをやって、さらにそれを利してのし上がってきた。
日本は・・・無理っぽい。日本語OSで動いてるから、通貨安には耐えられそうもない。
公務員だけが富む、ギリシャ的な最期を迎えるのでは。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 00:43:27.38 ID:I3B5Wcbd0
>>371
死ねるw
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 00:44:35.10 ID:I3B5Wcbd0
原油に流れてた金がどこに行くのかで、またジェットコースターが始まるからな、
覚悟しとけよ。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 00:52:36.59 ID:I3B5Wcbd0
>>396
最近のアベクロ間の空気は微妙な気がする。

クロ「量的緩和ーーー!!!(やったぞ、やっちまったぞ・・・増税頼む・・・チラッ)」
アベ「景気悪い!! 増税延期!! 解散総選挙!!」
クロ「・・・まあ・・・致命的ってことはないですけど・・・ノーダメージでもないですわ・・・(クッ)」
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 00:59:10.84 ID:I3B5Wcbd0
まあ、今後どうなるかは不透明だが、「このまま」いけば、
物価高、賃金安で庶民の貯金は減っていくこと請け合い。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
473 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:02:00.70 ID:I3B5Wcbd0
多分もう日銀には3発目の緩和をする力はない。
それをやったらサードインパクト的破滅が起こる。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:09:03.36 ID:I3B5Wcbd0
>>500
逆。
通貨を刷って、円安誘導し、輸入コスト増大からの物価高になっていく。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:14:28.12 ID:I3B5Wcbd0
>>545
リーマンの時は金の行き先なかったのと、
民主はどうせ何もできんってのがあったから、安全な円に金が注ぎ込まれたというのはあると思う。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:23:30.80 ID:I3B5Wcbd0
まあ、安倍に覚悟があるなら、日本は日本でやっていくという姿勢が必要。
農業改革とか、自給自足をガンガン進めて、美しい国になれば浮かぶ瀬もある。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:27:44.40 ID:I3B5Wcbd0
>>637
もう弾切れ・・・ そして本当のインフレだけが始まる・・・
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:36:21.60 ID:I3B5Wcbd0
>>686
そうだよな。
いまFXやれば儲かるなんて言ってる奴は、胴元の体力が切れることを考えていない。
昔みたいなレバレッジ30倍なんて絶対無理。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
713 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:40:34.45 ID:I3B5Wcbd0
>>712

円安の元凶が日銀なんだが・・・
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
759 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:47:09.97 ID:I3B5Wcbd0
>>725
円を刷るってのは最凶かつ最強の円安手段なので、これによる円安を食い止める手段はない・・・
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:50:20.81 ID:I3B5Wcbd0
>>769
円高がいいのは決まっているが、
まずはガラパゴスな日本語OSオンリーというのをどうにかしないと・・・
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:56:07.56 ID:I3B5Wcbd0
>>801
名古屋に引っ越して公務員になれ。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:57:35.99 ID:I3B5Wcbd0
>>805
禁じられた手段を使ったからな・・・ 円安株安は想定の範囲内だ・・・
インフレ2%は達成されるだろうが・・・ 賃金はあがらんだろう。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
854 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 02:03:02.20 ID:I3B5Wcbd0
>>846
それはリスクヘッジと言うんやで・・・
今危機に進んでいいることには間違いない。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 02:20:22.37 ID:I3B5Wcbd0
>>934
不要。
まあ、ドルばっか持ってる俺にはボーナスだったけど。
ありえない速さで円安進行してる。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 02:24:08.54 ID:I3B5Wcbd0
>>954
国内原料だけでできるおやつを好きになるんだ。
【話題】大学生「ブドウの匂いがしっかり伝わってきます」 ボージョレ解禁でカウントダウンイベント©2ch.net
194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 06:37:40.35 ID:I3B5Wcbd0
>>2
早期熟成できるガメイ種。
【話題】大学生「ブドウの匂いがしっかり伝わってきます」 ボージョレ解禁でカウントダウンイベント©2ch.net
195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 06:39:53.57 ID:I3B5Wcbd0
>>186
土地が石灰質とか、樽の味とかによる。
【調査】イマドキの小学生には使い方がわからなそうな昭和なアイテム1位「黒電話」2位「レコード」3位「カセットテープ&デッキ」★9©2ch.net
605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 07:04:51.01 ID:I3B5Wcbd0
>>595
切符の方が7円安かったりする。
でもカードを忘れたりするからやめたほうが良い。
それよりも回数券や特急券も買えるし。
【調査】イマドキの小学生には使い方がわからなそうな昭和なアイテム1位「黒電話」2位「レコード」3位「カセットテープ&デッキ」★9©2ch.net
607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 07:07:02.95 ID:I3B5Wcbd0
>>604
最近はカレーではなくまずい中華とか作ってた。
売れないから部門全部他の企業に売却したかも。
【調査】イマドキの小学生には使い方がわからなそうな昭和なアイテム1位「黒電話」2位「レコード」3位「カセットテープ&デッキ」★9©2ch.net
621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 08:22:13.04 ID:I3B5Wcbd0
>>616
親と暮らしてたらビデオデッキくらいあるだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。