トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月20日
>
BE3xiWer0
書き込み順位&時間帯一覧
325 位
/19445 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
4
0
2
10
0
0
0
0
0
0
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★5©2ch.net
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
【政治】小渕氏、自民公認で立候補へ=次期衆院選【14衆院選】★2©2ch.net
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★6©2ch.net
【景気の実感】安倍首相「ミクロで見ていけばいろんな方がいる」発言に、ネット上で見苦しいと疑問が多数©2ch.net
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
書き込みレス一覧
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★5©2ch.net
725 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 00:07:16.13 ID:BE3xiWer0
>>701
彼の故郷の自由民主主義人民共和国ではストライキは認められていないんだよ
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★5©2ch.net
859 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 00:27:42.86 ID:BE3xiWer0
>>837
確かに景気が良いときには株価や物価が高いけれど
株価や物価が高くなってきたからと言って景気が良くなるとは限らない
給料も一部では上がっているとは言え、それが全体に広がるかどうかもわからない
全然希望がないしなぁ…
もう首を絞められているのに慌てるなという方が無理だろ
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★5©2ch.net
876 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 00:31:00.94 ID:BE3xiWer0
>>870
優秀な軍師が付いていて、その軍師の言うことを聞いていれば、だろ?
今の大将にその条件が当てはまっているか考えてみたらどうだい?
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★5©2ch.net
929 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 00:39:00.74 ID:BE3xiWer0
>>884
そもそも消費を煽ったところが一部分すぎる
アベノミクスって鍋の取っ手だけ炙って「熱くなった!」って言ってるようなもんだよ
こんだけ内需中心の国で国民全体の消費を増やさずに景気が上向くわけない
そこに消費税増税で水ぶっかけてるんだから救いようがないわ
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★5©2ch.net
972 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 00:45:06.81 ID:BE3xiWer0
>>940
まぁバブルの時にアホみたいに加熱させたのがそもそもの間違いだわな
俺は今回アベノミクスが失敗したのは民主に政権交代した時から原因があると思ってる
これだけ国がボロボロになってるんだから、立て直すにはものすごく時間がかかる
民主党の政策でも途方もなく時間がかかるだろうが何時かはなんとかなる政策だったとは思う
でも国民がそんなの待てないし、待てる状況じゃなかった
で、民主は負けた
それはわかってたから安倍は短期で数字だけを上げて「景気が回復してるように見せる」政策をした
民主党にしても安倍にしてもそうだけど、短期間でさも一気にお花畑になります、みたいなことを言うからダメなんだよ
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
443 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 00:57:43.67 ID:BE3xiWer0
>>432
お前今の時代はユーチューブだろ
通信講座でボイパ習っとけ
【政治】小渕氏、自民公認で立候補へ=次期衆院選【14衆院選】★2©2ch.net
903 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 01:06:35.05 ID:BE3xiWer0
こりゃーもう堂々と選挙カーからワインとベビー用品と下着をばらまいとけばいいよ
ついでにうちわも付けとくか?
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★6©2ch.net
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 01:38:14.97 ID:BE3xiWer0
>>176
なら株価が上がってるのも民主の置き土産じゃないの?
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★6©2ch.net
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 01:42:13.17 ID:BE3xiWer0
>>197
どこをどう読んだら改善してるんだよ
こりゃ釣りとしか思えんねwwww
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★6©2ch.net
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 01:43:24.15 ID:BE3xiWer0
>>201
となるとアベノミクスって一体…
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★6©2ch.net
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 01:48:14.74 ID:BE3xiWer0
>>229
じゃあ株価は安倍実績だとして、今年の3月まで+だったGDPは民主の置き土産だね?
【景気の実感】安倍首相「ミクロで見ていけばいろんな方がいる」発言に、ネット上で見苦しいと疑問が多数©2ch.net
924 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:32:18.27 ID:BE3xiWer0
マクロマクロ言ってんのに一部の人間にしか恩恵受けさせてないよな
やってることミクロじゃん
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:34:39.28 ID:BE3xiWer0
それより日本語でまともな討論ができるようにならなきゃ無理だよ
母国語じゃない言葉は必要に迫られない限り本当に身につかない
文法とかやって下地作っておけば大人になってから日常会話なんかすぐにできるよ
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:01:06.11 ID:BE3xiWer0
>>164
他人や自分の意見を論理的に理解するには必要だろ
ロボットみたいに単純な労働しかさせない、国民は奴隷でいいっていう思考ならあんたの考えでいいんだろうけどな
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:03:36.88 ID:BE3xiWer0
>>188
品詞分解と文構造、あとは修飾関係だけは徹底的にやっておいた方がいいだろ
どんな文でも読める、ってなると結構いっぱい英文に接しなきゃいけないしな
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:56:27.23 ID:BE3xiWer0
http://i.imgur.com/f5Lyakk.jpg
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:59:37.28 ID:BE3xiWer0
なんのために円安にするの?
安倍政権って全部手段が目的になってる気がする
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
762 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:55:12.95 ID:BE3xiWer0
>>752
それともう一つの問題点は内需依存だと思っている企業が実は海外で生産している割合が高いってことだろ
それに期待しているほど国内に戻って来ないだろうしな
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
779 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:57:31.55 ID:BE3xiWer0
>>771
何もしません、ではなくて
「◯◯の分野でしていたことはしません」
じゃないの?
これが対案にならないと思う方がおかしいだろ
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
799 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:00:15.40 ID:BE3xiWer0
>>777
輸出業に力を入れるって言っても、今は海外で生産した方が儲けるからわざわざ国内で生産しないよ
それこそ基幹部品や高級製品を国内で生産させるように持っていかないと
個人的に法人税を国内での生産比率が高い企業ほど優遇する、国内での設備投資を優遇するとかいう
一律の法人税減税ではない方式を取らないと輸出企業に国内での生産を増やさせるのは無理だと思うね
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
834 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:07:24.54 ID:BE3xiWer0
>>826
今のソニー製品に国が進めているクールジャパン的な価値が+されるのか?
もうクソ製品しか出来上がらないのが目に見えてるじゃないかwww
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
786 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:12:47.78 ID:BE3xiWer0
>>742
これからさらに円安になりそうって考えてる奴がどうして円を買うんだ?
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
808 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:15:04.97 ID:BE3xiWer0
>>795
日本だけが原油を仕入れる値段が下がるんだったらそうだろうけど
他の国と競争をしなきゃならんからぶっちゃけ条件変わらんでしょ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
824 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:18:15.17 ID:BE3xiWer0
>>803
俺がいくらから円安だと考えていようと為替で儲けてる奴には関係ないだろ…
市場が売り買いするのって相対的な話なのに個人のことを聞いても無意味だぞ?
何を考えてるのか本気でわからん
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
844 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:21:03.95 ID:BE3xiWer0
>>815
お前本気で頭おかしいなwww
>>737が「円安を予想している人が円を買うと思うか?」という質問に
あんたが答えた>>742に返事しているだけ
俺がいつどこでこれから先円安が続くと予想した?
俺は「これから円安が続くと考えている人間は円の価値が下がるから買わないだろ」と言っているだけ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
863 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:24:06.68 ID:BE3xiWer0
>>853
俺は投資家の話をしてるだけだぞ
俺自身は予想してないって言ってるのに馬鹿かよ?w
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
885 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:27:15.27 ID:BE3xiWer0
>>859
こいつは本気でNGにぶち込んだ方がよさそうだなw
>>872
とりあえずお前はもう一度話の流れを読んでからレスしろ
「ごんぎつね」からこくごをおべんきょうしなおそうね^^
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
898 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:29:20.01 ID:BE3xiWer0
>>884
そりゃそうなんだけど、正直円安にするのが急すぎないか?
企業側も今まで円高対策で方針を決めていたのに
いきなり円安にされたら数年は儲かってもそこから先がキツいだろ
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:38:17.20 ID:BE3xiWer0
>>949
下のグラスにヒビが入ってきたら上のグラスは隣のテーブルに移るんだよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。