トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月20日
>
AFAerL3y0
書き込み順位&時間帯一覧
1174 位
/19445 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
1
0
0
0
0
0
0
0
7
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】安倍首相、福島県への教育旅行の拡大や県産品の利用促進に意欲を示す©2ch.net
【衆議院選挙】自民23減・民主31増、これが最速議席予測だ! 楽勝か、波乱か?評論家・有馬晴海氏が独自試算★2©2ch.net
【消費税】軽減税率 平成29年4月導入「目指す」−自民 [転載禁止]©2ch.net
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
【政治/憲法】「いよいよ改憲の橋渡るとき」 安倍首相単独インタビュー要旨 [11/20]©2ch.net
書き込みレス一覧
【政治】安倍首相、福島県への教育旅行の拡大や県産品の利用促進に意欲を示す©2ch.net
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 00:49:37.44 ID:AFAerL3y0
修学旅行を政治利用するなよ。
【衆議院選挙】自民23減・民主31増、これが最速議席予測だ! 楽勝か、波乱か?評論家・有馬晴海氏が独自試算★2©2ch.net
535 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 01:54:50.23 ID:AFAerL3y0
>>425
目先の利益のために人権を悪魔に売り渡したのがアベノミクスだったけどな。
【衆議院選挙】自民23減・民主31増、これが最速議席予測だ! 楽勝か、波乱か?評論家・有馬晴海氏が独自試算★2©2ch.net
545 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 02:17:49.47 ID:AFAerL3y0
>>525
2013年参院選で自民党が勝利できたのは安倍首相に余計なことを
言わせなかったことが大きいと思うが、近ごろの安倍首相の発言
を見ると自民党内は意外と混乱しているのではないかと。
【消費税】軽減税率 平成29年4月導入「目指す」−自民 [転載禁止]©2ch.net
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:22:08.71 ID:AFAerL3y0
本当は資産課税と低率の消費税の組み合わせのほうがよかったのだろうけどな。
【消費税】軽減税率 平成29年4月導入「目指す」−自民 [転載禁止]©2ch.net
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:33:08.68 ID:AFAerL3y0
小渕裕子氏の公認といい自民党ははたから見ると死亡プラグを立てているようにしか見えない。
【消費税】軽減税率 平成29年4月導入「目指す」−自民 [転載禁止]©2ch.net
116 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 14:34:08.03 ID:AFAerL3y0
訂正>>115
裕子→優子
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
584 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:09:51.54 ID:AFAerL3y0
民主党と日本共産党は精神に異常をきたしている安倍首相と
危険思想の集団である日本会議系の議員を政界から追放する
ことで協力してほしい。
【政治/憲法】「いよいよ改憲の橋渡るとき」 安倍首相単独インタビュー要旨 [11/20]©2ch.net
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 23:06:26.11 ID:AFAerL3y0
日本には外征軍を持つ余裕はないと安倍首相は理解しているのだろうか。
【政治/憲法】「いよいよ改憲の橋渡るとき」 安倍首相単独インタビュー要旨 [11/20]©2ch.net
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 23:10:42.78 ID:AFAerL3y0
山口4区の有権者は自分たちが21世紀の日本史の方向性を
握っているという自覚を持ってほしい。
【政治/憲法】「いよいよ改憲の橋渡るとき」 安倍首相単独インタビュー要旨 [11/20]©2ch.net
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 23:11:53.91 ID:AFAerL3y0
>>123
日本は集団的自衛権を行使していないからいろいろな厄介ごとから
逃れられているのに。
【政治/憲法】「いよいよ改憲の橋渡るとき」 安倍首相単独インタビュー要旨 [11/20]©2ch.net
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 23:20:52.76 ID:AFAerL3y0
>>143
制服を着用しているなど戦闘員の資格を満たしていれば捕虜扱いしてもらえるだろ。
【政治/憲法】「いよいよ改憲の橋渡るとき」 安倍首相単独インタビュー要旨 [11/20]©2ch.net
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 23:23:09.42 ID:AFAerL3y0
祖父の願いをかなえたいという個人的な願望に国民を巻き込むな。
【政治/憲法】「いよいよ改憲の橋渡るとき」 安倍首相単独インタビュー要旨 [11/20]©2ch.net
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 23:28:05.79 ID:AFAerL3y0
護憲勢力は安倍首相をはじめとする改憲政治家の落選運動をやるべき。
【政治/憲法】「いよいよ改憲の橋渡るとき」 安倍首相単独インタビュー要旨 [11/20]©2ch.net
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 23:37:40.67 ID:AFAerL3y0
>>167
それが70年近くも使われているという点で問題視されていないということ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。