トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月20日 > 9mSdssK10

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/19445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000005193410098554



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【経済】セブン、レジ横でドーナツ販売 専用ケース設置、年間販売数6億個 1万7000店でコーヒーと相乗効果期待©2ch.net
【衆議院選挙】自民23減・民主31増、これが最速議席予測だ! 楽勝か、波乱か?評論家・有馬晴海氏が独自試算★2©2ch.net
【政治】与党関係者「高倉健さんへの国民栄誉賞授与はいいアイデア。選挙の追い風になる」©2ch.net
【衆院選】 自民・佐藤ゆかり参院議員、大阪11区から出馬©2ch.net
【衆院選】民主党“エース”蓮舫 くら替え出馬で東京大混戦?©2ch.net
【経済】「牛角」「温野菜」・・・さらに、「かっぱ寿司」も傘下に 外食業界4位に浮上した「コロワイド」ってどんな会社?©2ch.net
XboxOneがピザ店と提携…「お腹が空いた」等と叫ぶことでゲームを中断することなくピザの注文が可能に©2ch.net
【原発】ロシアに抜かれた夢の「高速増殖炉」技術 「もんじゅ」停滞の間に[11/20] ©2ch.net
【国際】国連本部前に巨大便器、国連事務総長「レイプの危険ある野外排せつをなくすことは世界の義務だ」©2ch.net
【社会】後輩の女性消防士をプロレス技で気絶寸前に追い込んだり、賞味期限切れの温泉卵を口に押し込んだり…57歳消防副士長を懲戒処分©2ch.net

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治/憲法】「いよいよ改憲の橋渡るとき」 安倍首相単独インタビュー要旨 [11/20]©2ch.net
135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 23:13:30.53 ID:9mSdssK10
>>118
直接規定することで結論に違いが出るとは思えないが
一般的に制約するのと個別に制約することは、制約することに違いはないだろう
【国際】日本のイスラム教徒、人権侵害に直面。イスラム教徒を自宅まで追跡、「日本の警察の対応は差別的で憲法違反」…イランラジオ [転載禁止]©2ch.net
651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 23:18:34.42 ID:9mSdssK10
>>648
西洋の人権観が理性主義の立場に立っていることは明らかだが、
ここでいう人道とは、人間の命や暮らしを大事にしましょう、というごく当たり前のことだ
そういう価値観は、人間の欲求に直結するものだけに、普遍的なものだと思う
【政治/憲法】「いよいよ改憲の橋渡るとき」 安倍首相単独インタビュー要旨 [11/20]©2ch.net
151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 23:21:13.36 ID:9mSdssK10
>>147
意味をはっきりさせるために改正したと書いてあったはず
【政治/憲法】「いよいよ改憲の橋渡るとき」 安倍首相単独インタビュー要旨 [11/20]©2ch.net
153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 23:22:34.93 ID:9mSdssK10
>>149
具体的権利説ってほとんど支持してるやついないだろ
争いなんかないよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。