トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月20日 > 6p0Wz9RC0

書き込み順位&時間帯一覧

468 位/19445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数171420000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【社会】「レリゴー」「STAP細胞はあります」「ダメよ〜ダメダメ」…流行語大賞ノミネート50語★2 ©2ch.net
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★6©2ch.net

書き込みレス一覧

【社会】「レリゴー」「STAP細胞はあります」「ダメよ〜ダメダメ」…流行語大賞ノミネート50語★2 ©2ch.net
540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 00:59:57.44 ID:6p0Wz9RC0
レリゴーちょっとうけたw
しかもダメよ〜ダメダメのネタって完全に下ネタなのにw
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 01:19:59.71 ID:6p0Wz9RC0
今日1笑ったwwwもう自分で何言ってるのかわかってねえなw
選挙やるタイミングを選挙で判断してくれって珍言すぎるわw
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 01:23:33.55 ID:6p0Wz9RC0
>>474
鳩山は変人だが馬鹿じゃねえよ。
スタンフォードの理系の博士号って世界中のインテリ層なら誰でも一目置く経歴だぜ。
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 01:27:24.80 ID:6p0Wz9RC0
>>479
そりゃ金ばら撒けば潤う人もいるが、財源がなくて消費税増税だって
いってるところに、費用対効果のよくわからない税金ばら撒いたら駄目だろう。
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★6©2ch.net
217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 01:43:10.00 ID:6p0Wz9RC0
なんだろうな。
銃弾撃たれて血をたらたら流しながら、
俺撃たれてないし!大丈夫だし!って言ってるようだ。
予想外にGDPが落ちてたのを見て見ぬふりしてるな。
何を根拠に言ってるんだ。
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 01:49:00.44 ID:6p0Wz9RC0
>>490
そうそして財政出動しまくってGDPを下げるという神業を安倍はやってのけた。
安倍すげえよwwwww
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 01:54:00.26 ID:6p0Wz9RC0
>>494
それはさすがに推論にすぎねえし議論にすらならねえよw
今現実の問題としては、安倍政権は景気を回復させたかどうかって事だ。
答えはノーだわ。アベノミクスは怪我が広がる前に修正すべき。
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★6©2ch.net
278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 01:55:38.14 ID:6p0Wz9RC0
>>248
だから安倍も含めてなんでこういうやつはGDPを無視してんだ。
国全体の景気の指標だろうが。
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★6©2ch.net
301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 02:00:13.93 ID:6p0Wz9RC0
>>288
コピペっぽいやつってなんでこんな頭悪そうなのばっかなんだ。
そりゃ円安で企業の値段が安くなれば外国人投資家も増えるわな。
トリクルダウンが起きないのは自民党のせいじゃなく企業のせいだってかw
それ言っちゃったらアベノミクスは失敗だったって事な。
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 02:01:52.59 ID:6p0Wz9RC0
>>497
おいおい安倍がやったのは緊縮財政じゃねえぞ。
景気回復がメインだったはずだ。
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 02:05:39.23 ID:6p0Wz9RC0
>>501
いや民主党は撤回してただろ。
解散宣言してなかったんだから、総理権限で解散はしないって言えばいいだけの話だったよね。
総理の解散権ってそういうもんだよね。大丈夫か?
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
506 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 02:09:31.58 ID:6p0Wz9RC0
>>504
総理権限ってそういうもんだぞ。じゃあ逆に聞くが、
解散する理由はなかったのに解散したのはなんで?
自民党サポーターののアクロバティック擁護に立ち会ってるみたいでちょっと楽しいわw
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 02:11:05.77 ID:6p0Wz9RC0
>>505
えっ。じゃあ財政政策は増税賛成派だったんだから、民主党でも一緒だったじゃん。
一体なんの方策の事言ってんだ?財政?景気?
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 02:20:39.19 ID:6p0Wz9RC0
>>511
お、おう。会見聞いてもなんの信を問うのかがわからないし、
結果のとり方もよくわからないんだが。
別にだからといって民主党を支持してるわけじゃねえから。あそこも存在価値がない。
ただアベノミクスは景気回復に寄与したかどうかが重要だよな。
多分してないんじゃないかなー。
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 02:30:41.55 ID:6p0Wz9RC0
>>520
よしじゃあ自民党が選挙に負けるというのはどういう判定方法だ。
議席数を減らしたときか?与党になれなかったときか?
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 02:33:05.56 ID:6p0Wz9RC0
>>526
共産は選挙になれば議席数増えるのがほぼ確定なんだか、
選挙があった方がうれしいんじゃねえの?w
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 02:35:03.37 ID:6p0Wz9RC0
>>527
増税延期の是非を問うとしたならば、増税延期をよしとしない層はどこに入れればいいんだ?
それと下野の可能性はあるのか?
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 02:39:36.32 ID:6p0Wz9RC0
>>533
だから増税するかどうかの判断も安倍があったよな。
アベノミクスは景気回復をさせる為の施策だったよな。
消費税が上がる事は折りこみずみだったよな。
でつまりはアベノミクスで消費税増税するまでに、増税しても耐えられるだけの
賃金の上昇と景気の回復が必要だったわけだよな。
それがうまくいかなかったという事は見通しが甘すぎたという事だよな。
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 02:40:37.14 ID:6p0Wz9RC0
>>535
下野することがないなら選挙じゃなくてもアンケート支持率調査で十分だよねw
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
541 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 02:52:22.38 ID:6p0Wz9RC0
>>538
景気条項通りだから勝手に延期ってわけじゃないし、
さすがに国民の多くは叩かれないんじゃないかな。むしろ喜ぶんじゃないかな。
さすがに選挙をやってまで、国民の信を問う必要はないんじゃないかなw
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 02:53:28.17 ID:6p0Wz9RC0
>>540
だから4年間やればいいがなw
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 02:55:53.26 ID:6p0Wz9RC0
>>543
税金の無駄づかい。
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 03:04:29.06 ID:6p0Wz9RC0
>>547
いやだから撤回したがな。その時点で選挙する意味なくなったよな。
基本的にどの党も予定通り増税を行えと言ってる以上、
解散しないといけない意味ないよな。
国民も自民党も野党も一丸となってるような状況で、一体誰が反対してるんだ?w
反対意見もないのに確認しないといけないの?w
【政治】今選挙をやって良いのか、選挙で判断して欲しい−安倍首相 [転載禁止]©2ch.net
552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 03:05:29.51 ID:6p0Wz9RC0
>>551
書き間違ったわ。予定通り増税を行えと言っていないだな。
さすがにもう寝る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。