トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月20日 > 6Ls0xP2S0

書き込み順位&時間帯一覧

383 位/19445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000085402070000001000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3    ©2ch.net
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
【著名投資家】ジム・ロジャーズ「安倍総理の政策は日本経済、国民にとってはよくない。子供達は他の国に移住することを勧めたい」 ★2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 06:23:04.87 ID:6Ls0xP2S0
つか、円安スピードが速すぎて普通ならヤバいことになってると勘付きそうなもんだが
リフレ馬鹿には本当に付ける薬はないよねぇ・・・
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 06:25:07.44 ID:6Ls0xP2S0
>>430
輸入肉が国産肉並に高くなったら金持ち以外は肉自体食えなくなるだけ



こんなことも理解できないのがリフレ派、いやスタグフ派なんだよなぁ・・・
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 06:28:11.17 ID:6Ls0xP2S0
>>439
単純に失業率や倒産件数だけで見てもリーマンショックの後は円高の民主党時代ですら
徐々に回復傾向だったんだがな
つか、日本はもともと失業率自体は高いわけじゃなく、求められていたのは
給料アップなど実入りが良くなる政策だったんだが
移民もないのに失業者以外は実質賃金を下げられるリフレ政策なんて向いていたのか?
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 06:30:55.79 ID:6Ls0xP2S0
>>449
コメ農家なんて米価格が下がって苦しい思いをしとるし
燃料代や飼料代などは円安の影響を受けるから国産業者も値下げはしんどいんだけどね



とりあえずお前みたいなリフレ馬鹿は死んでくれとしか言いようがない
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 06:33:13.09 ID:6Ls0xP2S0
>>465
>ただ、この気が狂ったような意味不明のインフレ誘導はそろそろ手仕舞いにしないと
>アベノミクスは後年に支持した国民ごと黒歴史にされること確実なのでね
つか、それがバレる前に解散総選挙でリセットしたいわけだろ?
過半数さえ獲得できたらまたアンダーコントロールと言わんばかりに
アベノミクスのデメリットを隠した報道体制を継続するんだろうねw
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
490 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 06:36:37.43 ID:6Ls0xP2S0
>>471
円安の悪影響にしたって十分すぎるくらい隠されてる方だと思うんだがw

>>475
そもそも小泉時代以前から工場なんて流出していたし
ここまで円安にしても大して工場は戻ってきていません
つか、工場を戻すことそのものが目的なの?
今まで後進国にやらせてた低賃金の肉体労働者とか移民以外でどう賄うの?
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 06:38:36.22 ID:6Ls0xP2S0
>>487
増税前の時点でこのありさまです

2013年度(増税前)決算に基づく10円円安による営業利益額影響は上場企業+約1.7兆円、非上場企業では▲約8,000億円
http://www.mizuhobank.co.jp/corporate/bizinfo/industry/pdf/msif_120.pdf
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 06:59:17.41 ID:6Ls0xP2S0
結局、「金融緩和で工場の国内回帰」とやらもいかにして人件費を下げるかという
話でしかないのに「人手不足になると実質賃金が上がる」とかそんな都合のよい展開になるわけがない
それやるくらいなら製造業の大手メーカーは今まで通り現地生産現地販売方式を続けるだけだ
そうなってくると日本政府としては「移民の導入」という経団連の更なる注文を受けざるを得なくなる
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 07:05:48.04 ID:6Ls0xP2S0
>>575
増税前ですら駆け込み除けば効果があったかどうか疑問は残るし
中小は結局価格転嫁できずに苦しい思いをしていた>>494
で、GDPがここまで悪いのも増税だけでなく円安のコストプッシュの影響もあるだろ
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
593 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 07:07:46.35 ID:6Ls0xP2S0
普通に暮らして普通に買い物してたら円安のデメリットとか嫌でもわかるもんだが
ここのリフレ派は本当に必死だねぇ・・・
ここまで来るとガチの工作員なのかもしれん
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
621 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 07:13:29.38 ID:6Ls0xP2S0
>>610
みずほの試算でも2013年の増税前の時点で中小はマイナス8,000億という数字が出てる
倒産件数は減っても休廃業件数を含めたら過去最高を更新中
別に少子高齢化も後継者不足も安倍になって急に増えたわけでもないのに休廃業ばかり増加はどうも怪しいわ
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 07:19:02.75 ID:6Ls0xP2S0
>>633
>円高では、中小切って海外調達、国民切って海外に工事用移転。
>消費税分は、値上げせず、吸収しろという。
そういうのをスル―したまま円安だけ急激に進めたらどうなるか
幼稚園児でも分かると思いますが・・・?
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 07:56:11.36 ID:6Ls0xP2S0
>>705
つか、日銀が発行した国債の9割を購入とか一番やっちゃいけないことじゃないの?
三橋の馬鹿はこれさえすれば永遠に金を作れる魔法であるかのようにほざいてたが
こんなことをして何にもデメリットがないなんてうまい話があるわけないのにねぇ・・・
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:02:59.30 ID:6Ls0xP2S0
>>773
だからさ、金融緩和は魔法でも錬金術でもないわけ
リフレ馬鹿ってそもそも金や通貨って何なのかという基本的な部分の理解をしてないんじゃねぇの?
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
802 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:05:40.26 ID:6Ls0xP2S0
>>791
デフレ脱却にこだわりすぎてスタグフ、悪性インフレに突入と言う最悪の道を選択したわけだが?
リフレ馬鹿の主張って無限に金を作れると言わんばかりの発想なんだよ
それ自体のデメリットは極力無視すれば金融緩和を万人が幸せになる魔法に仕立て上げられるわなw
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:07:54.02 ID:6Ls0xP2S0
>>805
それやると少なくとも今よりは格差が拡大して行く
アメリカもEUも韓国も例外なくそうなったしだから景気が良くなったはずなのに
選挙で大負けしたりする
そこら辺を理解したうえでリフレを支持するならまだしも、魔法か錬金術だと
思い込んでるならいいかげん目を覚まさないとまずいことになるよ?
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★2©2ch.net
817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 08:09:14.04 ID:6Ls0xP2S0
>>808
実際、リフレ支持してる奴って世の中を甘く見てる馬鹿ばっかじゃん
そういう奴らを意図的にだまして先導してるのが竹中とか高橋だろうよw
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3    ©2ch.net
15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 10:26:27.19 ID:6Ls0xP2S0
2013年度(増税前)決算に基づく10円円安による営業利益額影響は上場企業+約1.7兆円、非上場企業では▲約8,000億円
http://www.mizuhobank.co.jp/corporate/bizinfo/industry/pdf/msif_120.pdf


増税だけのせいにしてる奴のために一応貼っておく
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 10:33:17.64 ID:6Ls0xP2S0
>>68
日本で手に入らない資源が多いんだから当然だろ

>>72
問題は数量ベースでどれだけ増えてるかなんだけど・・・?
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 12:22:04.25 ID:6Ls0xP2S0
>>309
それって単に増税で景気が悪化して輸入量が減っただけってのもあるんじゃねぇの?
国産品を増やすにしても原料は輸入しなきゃいけないんだからな
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3    ©2ch.net
135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 12:23:39.64 ID:6Ls0xP2S0
>>124
それで何割も円安になったにも関わらずイオンが一切納入元からの値上げを
受けていないってのもあると思うがね
一体どれだけの中小が泣かされてることやら・・・
【経済】円安が10円進むごとに中小企業は1兆3000億円の減益〜衝撃のGDPは、過度な円安誘導政策の結果★3    ©2ch.net
138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 12:27:10.46 ID:6Ls0xP2S0
>>136
それって単に政府が適正レートを読み間違えたってだけでしょ
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 12:29:28.55 ID:6Ls0xP2S0
>>320
数量ベース?金額ベース?
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 12:46:53.74 ID:6Ls0xP2S0
>>323
ここまで円安にして4.7%アップと言うのは果たして割に合ってると言えるのか?
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 12:50:35.74 ID:6Ls0xP2S0
円安がどんどん進んでるにも関わらず株が全く変動しなくなってるが
いいかげんそろそろヤバいとおもうんだがねぇ・・・
【経済】貿易赤字、過去最長の28カ月連続 10月7100億円©2ch.net
358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 12:55:44.22 ID:6Ls0xP2S0
>>355
民主時代から何割円安になって、輸出数量は何%増えてますかね?
円安が進んだ分のコストを解消できるほど伸びてなかった場合
安倍政権はオバマやイミョンバクと同じ末路を辿ることになる
【著名投資家】ジム・ロジャーズ「安倍総理の政策は日本経済、国民にとってはよくない。子供達は他の国に移住することを勧めたい」 ★2 [転載禁止]©2ch.net
231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 19:24:26.58 ID:6Ls0xP2S0
>>226
投資家だから叩いてるというより、アベノミクスを否定するやつをとにかく認めたくないって感じだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。