- 【政治】麻生大臣「軽減税率の対象、コメはよいが味噌はだめだと言われて答えられる人はいない」議論をしても導入は難しいとの認識★5©2ch.net
395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 13:41:20.21 ID:7DkPhix30 - まったくの正論だな
軽減税率は低所得者対策にならない 利権争いのもとになる 事務コストが増大して生産性が低下する デメリットばかり 公明の暴走を止められない自民なら 選挙に勝たせないほうがいいまである
|
- 【大阪】食事与えず3歳児衰弱死…体内からはタマネギの皮やアルミ箔©2ch.net
88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 16:22:58.58 ID:7DkPhix30 - >>63
鬼畜母親が未成年者だからじゃね こんなの人間じゃないから人間の法律よりもサバンナの掟のが妥当だと思う
|
- 【衆院選】橋下氏出馬に安倍真っ青 大阪で「自民党全滅」も★2©2ch.net
888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 17:44:14.84 ID:7DkPhix30 - ろくに仕事もしないままステップアップステップアップ
選挙で選ばれるから俺は偉いんだ! もうね
|
- 【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏©2ch.net
544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 20:47:42.02 ID:7DkPhix30 - これは橋下がまったくもって正しい
軽減税率は百害あって一理なしと経済学的に答えは出てるからな 公明のゴリ押しを誰か止めろ
|
- 【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏©2ch.net
552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 20:52:14.35 ID:7DkPhix30 - >>536
・膨大な事務コストが発生して結果的にむしろ税収が失われる ・消費者の消費行動を歪める ・低所得者だけでなく高所得者も恩恵を受ける を加えておけ 軽減税率は百害あって一理なし
|
- 【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏©2ch.net
556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 20:54:43.86 ID:7DkPhix30 - >>548
個人的には廃止すればいいと思うが(所得政策は行政や産業ではなく個人を 通して行えばよい)それと軽減税率が低能すぎる税制であることとは直接的に関係はない
|
- 【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏©2ch.net
569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 20:59:50.33 ID:7DkPhix30 - >>564
日本語で頼む 橋下がいってる給付付き税額控除の枠組みがどうなるかにもよるが 軽減税率のデメリットを上回るコストが生じることはありえない というよりも軽減税率自体が税制として筋悪すぎる
|
- 【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏©2ch.net
573 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 21:01:22.08 ID:7DkPhix30 - >>562
どっちもやめりゃあいいじゃん 俺なんてみんな将来的には都市に住むようになると思ってるし なんでアフォな政策をやってるからって、 わざわざまたアフォな制度を導入せにゃならんの?
|
- 【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏©2ch.net
586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 21:06:52.13 ID:7DkPhix30 - >>577
統一税率の弊害のための三兆円ってのは具体的に何を指してるの?
|
- 【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏©2ch.net
591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 21:09:03.80 ID:7DkPhix30 - >>578
わかった、両方辞めよう ただ軽減税率もそうだが一度できてしまった制度をなくす労力は それをつくりあげる労力を遥かに上回るので まずは軽減税率を撤回させることに政治的な資源を集中させるべき
|
- 【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏©2ch.net
599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 21:13:14.84 ID:7DkPhix30 - >>588
消費税は経済学的にみたばあいもっと公平な税なんだけど いい加減ハシモトガーだのジミンガーだのから離れて ちゃんと政策科学の議論をできるようにならないと駄目な
|
- 【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏©2ch.net
604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 21:14:41.33 ID:7DkPhix30 - >>594
意味不明 お前の主張が正しいなら悪法が存在し続ける限り いかなる悪法でも通し放題だということになる だったら政治なんかいらんだろ 共産党にでも政権をとってもらおう、な?
|
- 【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏©2ch.net
609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 21:16:56.01 ID:7DkPhix30 - 軽減税率がクソ制度なんてのはハシゲのみがいってるんじゃなくて
政府の税調ですらさんざん指摘されてることなんだがねえ 真面目に支持されてるのって、農協だの新聞屋だのぐらいじゃん
|
- 【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏©2ch.net
613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 21:18:31.24 ID:7DkPhix30 - >>608
それもバイアスのある議論 世代モデルでみたばあい、消費税は所得に比例的な税制 ただ短期的には事実なので、低所得者対策が必要なのは否定しないがね
|
- 【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏©2ch.net
618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 21:20:19.60 ID:7DkPhix30 - >>611
意味がわからん 軽減税率が利権の温床になるのは端的な事実だよ お前がいっていることは他の利権が認められるなら 追加的な利権も認めなければならないという ただの詭弁でしかない
|
- 【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏©2ch.net
625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 21:24:30.15 ID:7DkPhix30 - >>622
だから世代モデルでといってるだろ 詳しくは世代モデル+消費税+逆進性でちゃんとした文献を漁れ
|
- 【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏©2ch.net
690 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 22:02:52.03 ID:7DkPhix30 - >>634
軽減税率は導入される段階でも、導入後でも対象品目が緩和される傾向にあるし 陳情行為が発生することが確認されている(というか現にいま発生している) >>647 エンゲル係数が低所得者のほうが高いので消費税率は逆進的なのであって 高いものを買うか買わないかという消費の選択自体に差別性はないんだけどな 逆に言うと、たしかにエンゲル係数が高いので軽減税率は低所得者対策に なるようにみえるが、実際には高所得者は低所得者よりも食費に対する 絶対的な支出額が大きいので、低所得者だけでなく高所得者も特をする ジニ係数でみると、軽減税率は所得補正の効果が限定的で直接給付の方が良い
|
- 【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏©2ch.net
770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/20(木) 22:57:46.37 ID:7DkPhix30 - そもそも商品ってのは今あるものを永久に売り続けるわけじゃないので
新商品を作るたびにそれが軽減税率に適用されるかどうかを供給者も判断しなきゃならんし とうぜんそれを判断するのはガイドラインを作ってる当の行政なので、 なんの監督機関もなく軽減税率が成り立つわけがないんだがね どれだけ巨大になるかはわからんが行政へのコンプライアンスコストは確実に増すだろう
|