トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月20日
>
7AUzOdzI0
書き込み順位&時間帯一覧
498 位
/19445 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
6
4
7
0
0
0
0
0
0
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【調査】コンビニでイラッとすることTOP5 ★2©2ch.net
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★7 [転載禁止]©2ch.net
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
【経済】 黒田総裁「財政規律喪失で対応不能でも政府国会の責任であり、日銀が責任を取るという問題ではない」 ★2©2ch.net
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
書き込みレス一覧
【調査】コンビニでイラッとすることTOP5 ★2©2ch.net
811 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 00:11:55.69 ID:7AUzOdzI0
新参店員がオロオロして熟練店員に質問するが
熟練は忙しくてチッ、キレ気味で
指導するのをみせられるとき
【調査】コンビニでイラッとすることTOP5 ★2©2ch.net
831 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/20(木) 00:15:05.52 ID:7AUzOdzI0
>>828
そんな単語初めてしったわ・・・w
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★7 [転載禁止]©2ch.net
605 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:39:55.67 ID:7AUzOdzI0
安倍からすると中小企業は儲からないんだろうな。
ミクロですから。
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★7 [転載禁止]©2ch.net
613 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:48:10.09 ID:7AUzOdzI0
これで自民が勝ったら日本は江戸時代並みの封建社会
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
437 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:50:08.23 ID:7AUzOdzI0
ここまでの超円安になるとはなあ。
ジムの言うとおりにならないといいんだけど。
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
484 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 13:56:56.87 ID:7AUzOdzI0
こんな極端な円安にしちゃって、自民は選挙に勝てるんだろうか?
普通に考えれば、負けそうな気がするんだけど、自公の組織票とB層の効果で勝ってしまうのかな?
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
538 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:03:26.35 ID:7AUzOdzI0
>>509
1行目は驚くべきことに嘘だし、2行目以降も名目の数字を都合よく並べただけで実質は悪化している。
安倍はパワー系だと言われているのが分かってきたw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
571 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:08:45.83 ID:7AUzOdzI0
TVをあんまり見てないんだけど、TVではまだアベノミクスで好景気!
とかやってるの?
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
607 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:13:50.48 ID:7AUzOdzI0
>>573
1行目は嘘。
求人で増えたのは低賃金の仕事、それも公共工事の仕事だから第二の矢が終わればそこで終了。
賃金に関しては笑止。実質では下がり続けている。
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
653 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:19:30.07 ID:7AUzOdzI0
まともな自民擁護の書き込みが少ないというかまったく見当たらないw
自民支持者はマニュアル対応の業者しかいないのか?
【経済】 黒田総裁「財政規律喪失で対応不能でも政府国会の責任であり、日銀が責任を取るという問題ではない」 ★2©2ch.net
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:34:54.91 ID:7AUzOdzI0
黒田が安倍に裏切られたから、これから起きる悪い事は安倍が原因だと言ってるんだな。
おお…
【経済】 黒田総裁「財政規律喪失で対応不能でも政府国会の責任であり、日銀が責任を取るという問題ではない」 ★2©2ch.net
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 14:40:39.03 ID:7AUzOdzI0
安倍と黒田の表情や顔色があきらかにヤバく感じる。
ゲームオーバーなのか?
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」©2ch.net
1000 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:01:11.41 ID:7AUzOdzI0
>>945
うまい!
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:29:38.43 ID:7AUzOdzI0
利害関係の少ない外国メディアの分析はいつも的確だな。
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
299 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:48:02.39 ID:7AUzOdzI0
次の世界恐慌の名前になるかもね。
「アベゲドン」
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判©2ch.net
373 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 15:58:26.41 ID:7AUzOdzI0
今は「バンザイノミクス」っていうのもあるらしい。
外人はアベノミクスは万歳突撃って言いたいのかもね。
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:01:41.75 ID:7AUzOdzI0
自民党はミクロの暮らしは眼中にないみたいだな。
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
431 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:16:10.40 ID:7AUzOdzI0
>>408
・自民党員
・創価学会の熱心な信者
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
468 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:22:16.36 ID:7AUzOdzI0
>>449
安倍が悪いって言ってたね。
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
568 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:37:56.69 ID:7AUzOdzI0
専門家達がキャピタルフライトが近いかもと言い出してるな。
これはもっと円安になるかもね。
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
608 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:43:43.65 ID:7AUzOdzI0
アベノミクスはもともと難易度の高い政策なのに、安倍の知能不足で上手くいってない。
やばいよやばいよ。
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
658 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:51:16.03 ID:7AUzOdzI0
>>633
追加緩和は安倍の裏切りでさらなる円安を招くだけとなった。
黒田は後はどうなっても安倍が悪いと言っている。
思っている以上に、安倍って自由に動いているのかもよ。
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
701 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:59:48.88 ID:7AUzOdzI0
>>682
安倍に賢い黒幕が本当に居ればいいけど、大して機能していなかったり、暴走するリスクを考えておく必要があると思う。
今の状況は普通じゃないよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。