トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月20日 > 0R0B59Gd0

書き込み順位&時間帯一覧

427 位/19445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数015500000000013010000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
【経済】円安の恩恵どこまで? 最高益のトヨタも下請けは悲鳴©2ch.net
【景気の実感】安倍首相「ミクロで見ていけばいろんな方がいる」発言に、ネット上で見苦しいと疑問が多数©2ch.net
【ルポ】ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体【後編】★4 [転載禁止]©2ch.net
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★3   ©2ch.net
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net

書き込みレス一覧

【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:08:52.39 ID:0R0B59Gd0
製品の価値が比較的高価格の物の業界は為替変動リスク見込んでるから
そんなに影響受けないよ。
100円ショップやニトリより普通の雑貨や家具買いなさい。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
530 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:10:44.91 ID:0R0B59Gd0
ゲームにつぎ込んでる金あるならまともな高価格製品買えやキモオタニート共w
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:12:38.48 ID:0R0B59Gd0
>過去の円高は民主の意図以上に諸外国の意図があった。
>民主の罪は無作為の罪

はあ?w
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:15:53.20 ID:0R0B59Gd0
ネラーは基本的に口だけ。
デフレが嫌といいながら家具はニトリ、服はしまむら

せめて大塚家具とジーンズメイトあたりにしとけよw
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:18:45.75 ID:0R0B59Gd0
大体今の日本の内需産業でまともな物は中間層以上の産業しかない。
ニトリやしまむら、ゼンショーやワタミが苦しんでいても特に問題はないなw
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
624 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:23:23.93 ID:0R0B59Gd0
ニートのケツをひっぱたいて労働させるにはインフレが一番w
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:28:25.34 ID:0R0B59Gd0
まあゲームやアニメに金つぎ込むニート共がいるかぎり
デフレ癖は治らない。

このあたりが壊滅してようやくインフレかなw
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:32:32.94 ID:0R0B59Gd0
氷河期世代はネットゲームやらに現実逃避で逃げてた所があるから
ダメだな。肥え太ったのはSBの禿。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:36:06.52 ID:0R0B59Gd0
日本の人口の場合衰退より崩壊だな。
スペインみたいな緩やかな衰退にはならんから。
文化も浅いし、最近の若い奴はゲームとエロしかしらんから
朝鮮人に吸い上げられて終わりだろう。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:38:49.60 ID:0R0B59Gd0
ま、インフレになれば良い物を長く使うようになるからそのあたりに
かけるしかないな。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:47:26.47 ID:0R0B59Gd0
どの道この一年〜二年で決まるなぁ。
もうデフレには引き返せないからな環境的に。
背水の陣なのは間違いない。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
772 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:49:09.53 ID:0R0B59Gd0
大体ランチだってヨーロッパだと2000円出さないとまともな物食えないんだ。
それをお前ら250円の牛丼とか異常だと思わんか?
駄菓子じゃあるまいしやりすぎだよ日本のデフレはw
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:52:33.19 ID:0R0B59Gd0
>784
ヨーロッパには日本みたいなブラック安売りチェーン店はねえよw
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:56:26.55 ID:0R0B59Gd0
日本のチェーン店はウォルマートあたりの劣化版だよ。
もっと品のある所見習えばいいのにw
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 01:59:01.54 ID:0R0B59Gd0
牛丼というかコンビニも無くすべきだな。
特に弁当類廃止。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 02:02:27.93 ID:0R0B59Gd0
ヨーロッパは個人営業のテイクアウト飲食店が多い。
コンビニの冷めたピザや糞不味いサンドイッチより旨い物食えるよ。
高いけどな。
大店舗法改悪の戻しとチェーン店を潰せ!
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
868 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 02:06:11.78 ID:0R0B59Gd0
>地方いってみろよ

地方は最悪捨てざるを得ないwシナ人と仲良くやることだ。
デフレにつかりすぎた地方人へのバツよ。
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 02:10:14.69 ID:0R0B59Gd0
日本の地方は欧米や米国みたいに地方色ださなかったからな。
すぐにチェーン店と大店舗誘致に走った。
地方公務員の行政が悪いのかそれとも地方人がアホなだけなのか・・
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
905 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 02:13:19.62 ID:0R0B59Gd0
中小企業でも比較的高価格な物販売してるところは円安でも影響ないよ。
問題はここ20年のデフレで中韓やアジアの劣悪安物製品売ってるブラック中小・・
【経済】NY円、一時117円68銭 7年1カ月ぶり円安水準 [11/19] ©2ch.net
945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 02:21:32.86 ID:0R0B59Gd0
高額品は為替変動リスクを商品価格に上乗せできるから
影響は比較的少ない。
騒いでるのは貧乏人相手の商売かな・・・w
まあ100均は消えるでしょ。貧乏人の賃上げデモが各地で起こるだろう!
良いことだ。
【経済】円安の恩恵どこまで? 最高益のトヨタも下請けは悲鳴©2ch.net
16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 12:39:49.52 ID:0R0B59Gd0
>>10
国内であろうが国外であろうが、毎年毎年コスト削減と称して納入価格を
引き下げることを求められる企業の話であって引き上げの話は関係無いw
【景気の実感】安倍首相「ミクロで見ていけばいろんな方がいる」発言に、ネット上で見苦しいと疑問が多数©2ch.net
912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 13:29:17.78 ID:0R0B59Gd0
ネトウヨがもう一般人に対して反論出来るような状態ではないから
ソース元やスレを立てた奴、あるいは俺のように気に入らない相手を
見境なくチョン認定というエスパー行為しか出来ないw
惨めよのうww
【ルポ】ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体【後編】★4 [転載禁止]©2ch.net
464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 13:37:53.06 ID:0R0B59Gd0
>>446
最後の一行以外はネトウヨのくせにいいこと言ってるのになあw
そうやって自分で何もせず、他人に自分の妄想を投影してる内はずっと
詐欺師に騙され続けるのだよ
安倍で痛い目にあってまだ学習できないのかw
【資産】アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える★3   ©2ch.net
256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 13:50:07.50 ID:0R0B59Gd0
>>252
全くその通りなんだよw
ただな、それを貫くなら日本の伝統とか古き良き価値観というのは捨てないと駄目
困った時はお互い様、弱きを助け強きをくじく、家父長制とか、
まあ色々かつての理想みたいなもんがあったと思うけど、確かにアベノミクスで
稼がせてもらった俺からすると本来は下痢ちゃんに感謝しないといけないのだが
同時に苦しんでいる人間を放置し、嘲笑っているの俺やその他一般人って何だって思うわけw
都合のいい時だけ価値観を強要させてたらさ、絶対日本でもフランス革命みたいなのが起きるぜ?
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問©2ch.net
815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 15:34:05.87 ID:0R0B59Gd0
教養ないやつ英語しゃべってもなぁーー 

慎太郎が安倍ちゃんには教養が無い 語彙、ボキャがダメと言っていたわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。