トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月20日 > 3ytqqTIo0

書き込み順位&時間帯一覧

498 位/19445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000041360000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net

書き込みレス一覧

【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 16:38:12.70 ID:3ytqqTIo0
無理だろう。教える側が98%低脳だし
プラットフォームを作る側に
ろくに英語できる人いないから

発音もできない、英語で会話できない
そんな低脳な先生ばっかでどうすんだ

元底辺ALTだった俺なので保証するわ
いや本当レベル低いよ日本の英語の先公どもは
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 16:44:10.86 ID:3ytqqTIo0
>>76
そう
俺は大学でかじったぐらいだけど
漢検1級もとったし、日本人が英語覚えるよりか遥かに難しいかと想像する

それでも低脳なうんこ共は
お箸上手に使えるんですね!
日本で生まれたの?日本語ペラペラ!

日本人しか日本語できないと思ってるお前ら
民族主義的上位論マジでいい加減にしろ
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 16:49:44.53 ID:3ytqqTIo0
>>76
いや
できない奴はとことんできんよ
日本語だけじゃなく他言語に弱い
アメ人と日本人は特に他言語弱い

俺はたまたま言語学の能力のあったけど
他の奴らは大変そうだ
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 16:55:08.11 ID:3ytqqTIo0
>>126
Haha nobody. I can't imagine how it's going to be successful without understanding what teaching English is about in Japan tho. English teachers here are obviously lame and horrendous at what they do. MEXT won't help to nail it then who does?
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:01:23.52 ID:3ytqqTIo0
>>112
だからさそれが民族主義でキモいんだよw
日本人しか喋れないと思ってるなら
英語は如何に単純で誰でも出来る言語だと思ってらっしゃるのかしら
FOB層なんて英語での基本表現の幅は
ネイティブに比べて10%ぐらいの幅しかない
日本の留学生にしかり語彙やばいよw

どの言語でもネイティブに近づくは大変だ
俺はもう日本15年目だが、まだ足りんと思うしな
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
193 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:02:35.60 ID:3ytqqTIo0
>>158
英検なんぞもってない
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:09:06.23 ID:3ytqqTIo0
>>198
いやだからそれがゼノフォビアでしょ?
国内で民族的優位性を誇示したがるのは結構日本人特有よ
もうこれは鎖国からの伝統って思うし
アメリカ史でも鎖国についてはそう教えてるわ
日本人は海外出ると郷になんちゃらでカモフラージュ得意だけどね

だが特定アジアは海外出るとひどいわ
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:10:57.15 ID:3ytqqTIo0
>>210
ジャアアアアアア(ry

こうですか?わかりません><
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:17:55.88 ID:3ytqqTIo0
とりあえず文科省がプラットフォームちゃんと作れるならやるべき

そこら中にいるALTとか活用すればいい
日本人が教えても無理だろ?変な癖つくよ
発音できないのが恥ずかしいとか
みんなの前でちゃんと発音するの恥ずいとかさ
ハァ?って思うレベルが99%の学生しかおらんしな

だがマジであの底辺ループから抜け出せてよかった
と今では思うが
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:23:57.64 ID:3ytqqTIo0
>>261
確かにエッセイはそう
まず結論書いてなぜそうなったかって説明だよな
日本語は尾ひれの装飾多すぎて面倒だわ
もっと削れよって思うぜ?意味のない言葉羅列すんな

会社で部下のパワポ見るだけでも目眩するわwww
意味のない文字詰め込みすぎで、それは他企業のパワポ見ても歴然
とにかく余分な文字で装飾すればいいと思ってる。仕事の無駄すぎる
俺が言うと毎回ファイルサイズ半分ぐらいになるもの
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:29:20.11 ID:3ytqqTIo0
>>272
いるいるw
俺は白人で身長でかいから目立つ
呑んでるギラついて来るババア多し
「あたし留学してたのーw(英語)」
「えー?そうなんだwwwそれにしては英語下手やんw(日本語)」
とまじ下手なやつにはウザいから茶化す

残念俺はゲイなんだw
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:33:04.14 ID:3ytqqTIo0
>>296
いや認めないのもどうよ?
多様性に寛容じゃないのはすでにもううんこだわw
90年台にあれほど国際化って叫んでた国民が
多様性については全くしらないなんてw

日本人は日本語が出来る事と日本に住んでることに常に誰に対しても優位性を持ってるのに気づかない
内向的国民性だから仕方ないよ
外と客観的に比べられないんだもの
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:37:19.12 ID:3ytqqTIo0
>>326
そうそう
俺はイントネーションもすでに日本人になれた
時間と情熱を費やせば出来る
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:40:08.50 ID:3ytqqTIo0
>>327
迷信すぎる
アメリカにどんだけバカが多いのさ
どう見ても論理性皆無w

これは教育の問題でしかない
あるかないかそれだけ
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:45:52.27 ID:3ytqqTIo0
>>348
古文と漢文要らねえだろ
あんなの役に立たなすぎる
やりたい奴がやればいいだけだとおも
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:51:40.21 ID:3ytqqTIo0
>>359
古文と漢文はどう料理しても不味い
他の学問は普通に役に立つだろ?
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 17:54:59.11 ID:3ytqqTIo0
>>376
いやあれは教え方今の英語と同じだろ
丸暗記、文法、構成ばっかに焦点当てて
実際の意味や歴史なんてスポット当ててねーし

あんなの覚えても意味ない
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 18:04:15.72 ID:3ytqqTIo0
>>400
それはない
道徳のクラスはあるし、古典でモラルを勉強したことない
古典読んで温故知新的に道徳心を育てたいと言うのなら
読むよりボランティア、ボーイスカウトなり行動した方が早い
海外の場合は聖書から学ぶだろうけど
俺は元々家が無宗教だしそれでも人並みにモラルはある

漢検の一環で勉強したがはっきり言って意味ない学問だったわ
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 18:10:14.43 ID:3ytqqTIo0
>>440
あんたも極端だな。商人に学はいらんとな?

古典が役に立つ回数は日本では学生の時テストの時しかない
それぐらいの頻度です。
俺が外人てのもあるけどさ、客観的に古典見れてないだろ?
どう読んでもやりたい人がやればいい学問
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
499 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 18:19:11.96 ID:3ytqqTIo0
>>479
なにバカなのwテストに出る頻度だろ?
毛唐鬼畜に古典バカにされて怒ってるの?

古典はバカにしてない
が役に立たないのは明白。以上
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
517 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 18:23:32.03 ID:3ytqqTIo0
>>504
頭悪いんだなぁ
古典は良い。俺だって俳句嗜むし習字もする

だが学問で文系全員がやる必要がない
何故なら道徳心も養われないし
文法も丸暗記で教える内容も偏りがある
それでもなんでやる必要があるの
全く説明できてないな
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 18:27:25.69 ID:3ytqqTIo0
>>524
どう見ても漢文書生してますが
習字でいいよ書道は俺のレベルなんだから
日本語ネイティブじゃないんだし
【教育】小3から英語授業、高校では英語で討論レベルめざす 文科相、指導要領改訂を諮問★2 ©2ch.net
547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/20(木) 18:28:54.50 ID:3ytqqTIo0
>>540
書道は俺のレベルなんだから
訂正
書道は俺のレベルじゃないんだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。