トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月20日
>
+vxtf10d0
書き込み順位&時間帯一覧
218 位
/19445 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
18
6
0
0
0
0
1
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
【経済】 黒田総裁「財政規律喪失で対応不能でも政府国会の責任であり、日銀が責任を取るという問題ではない」 ★2©2ch.net
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判 ★2 [転載禁止]©2ch.net
【国際】 英BBC「アベノミクスはうまくいっていないように見える」 [TBS] [転載禁止]©2ch.net
【景気の実感】安倍首相「ミクロで見ていけばいろんな方がいる」発言に、ネット上で見苦しいと疑問が多数★2©2ch.net
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★7 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
565 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:37:19.11 ID:+vxtf10d0
ありがとう安倍ちゃん!また日本人が貧しくなりました!
【経済】アベノミクスが直撃、失業率・物価・消費支出 すべて悪化 政府発表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415006459/l50
【経済】実質賃金 15カ月連続減 アベノミクスで物価上昇 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415245469/l50
【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415691371/l50
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
578 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:39:08.09 ID:+vxtf10d0
為替が物価に反映されるには普通数か月のギャップがある
今の物価水準はまだドル102円前後くらい時期の分しか反映されていない
110円を超える円安が反映されるのは来年に入ってからくらい
来年からはいよいよ怒涛の円安によるコストプッシュ物価高が日本を襲う
円建てでしか資産を保有していない庶民の多くは物価高による資産価値の目減りに対処できない
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
589 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:40:17.67 ID:+vxtf10d0
世界各国のGDP比較
アベノミクス開始直後から主要国のなかで日本だけGDP激減
http://i.imgur.com/BAnmRR3.jpg
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
599 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:42:37.35 ID:+vxtf10d0
つうか
経団連とか金融資産数億とかの連中が安倍や自民を支持するのはまあ理解できる
自分も、もし大企業経営者の金持ちとかだったら自民に投票してたかもしれん
しかし
俺がさっぱり理解できないのは
せいぜい年収数百万とかのリーマンだとか
ましてや非正規とかニート、フリーターとかなのにジタミを支持してる連中
なんつーか
肉屋を支持してる豚としか言いようがない
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
619 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:44:48.12 ID:+vxtf10d0
日本円の価値が絶賛暴落中だね
もちろんおまえらの収入と貯蓄も事実上、この瞬間も目減りしてるに等しいのに
なぜかここじゃ円安を大喜びしてるバカが多いね
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
632 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:46:36.15 ID:+vxtf10d0
安倍や黒田の当初の想定では
円安にしたらJカーブとやらで輸出が伸びて
経常黒字が増加する筈だったわけ
だからバンバン刷っても無問題という設定だった
しかしこんだけ異次元の緩和で円安にしても
輸出は伸びず逆に赤字拡大し通年で赤字国へ転落のリスクが増加しつつある
そうなるとGDP比240%もの財政赤字と併せて日本の財政・通貨・国債への信認が
一気に崩壊する危険性がある。すると円や国債はフリーフォール状態になる
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
641 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:48:14.48 ID:+vxtf10d0
【安倍&リフレ派の妄想】
円を刷りまくってインフレ・円安にする→物価上昇→消費改善→企業業績改善→賃金上昇!景気回復!
【現実】
円を刷りまくってインフレ・円安にする→物価上昇→消費低迷→企業業績低迷→賃金低迷。不景気
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
650 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:49:57.00 ID:+vxtf10d0
>>643 だからこんなことになってる↓
【社会】生活保護の受給世帯 過去最多を更新!!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415261933/
【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415691371/l50
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
672 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:54:03.92 ID:+vxtf10d0
>>652
>物価あげたら景気よくなるって発想がわからんのだが。
リフレ派のロジックは「インフレになると現金貯めこんでても損するので
早く消費する、つまり消費が増えて景気も良くなる」みたいな論理
しかし実際には将来不安があるので物価高なら余計節約志向になっただけで
ちっとも消費はふえませんでしたとさ。めでたくなしめでたくなし
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
691 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 16:57:56.70 ID:+vxtf10d0
自分は円安誘導政策には批判的だが(円安コストプッシュで生活苦になるので)
だからこそリスクヘッジのために資産の半分以上は外貨にしたんだけど
ここで円安礼賛してる人はもちろん外貨資産とかたくさん持ってるんだよね?
ろくに外貨資産も無いのに円安礼賛とかしてるなら愚の骨頂だぞw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
741 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:05:25.65 ID:+vxtf10d0
こんな急激な円安だが
財布の中の1万円札はずっと1万円札のままなので庶民はヤバさに気がつかない
もし為替レートに応じて1万円札の価値が
みるみる7千円相当、6千円相当と減っているのが可視化されてるなら
円安なんて庶民絶叫もんのイベントだろうが
幸い目には見えないので
少なくとも為替なんて気にしたことも無い庶民は気付きようもない
そこにつけ込んで庶民の貯蓄や個人資産を円安のストローでチュウチュウ吸い取って
好景気なんて言ってるのがアベノミクスの正体
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
760 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:09:00.68 ID:+vxtf10d0
ありがとう安倍ちゃん!また日本人が貧しくなりました!
円安でGDPは名目も実質も下がってます(もちろん大事なのは実質GDPです)
http://i.imgur.com/gLK7A1H.jpg
【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415691371/l50
【社会】生活保護の受給世帯 過去最多を更新!!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415261933/
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
775 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:11:07.49 ID:+vxtf10d0
小林よしのり ●安倍自民が目指すのは日本韓国化!
韓国は一度、財政破綻してIMFの管理下に入り、新自由主義に向かうしかなかった。
だが日本は内需でやっていけるのに、0.1%の大企業のために新自由主義を推し進め、TPP参入にこだわっている。
中間層を崩壊させ、地方経済を崩壊させ、分厚い貧困層を創出し、子供が産めない社会を作り、人口減を移民で埋め合わせようと考えている。
なんで韓国に優越感だけ持っていられるのか?
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
792 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:13:24.52 ID:+vxtf10d0
>>781
というかニクソンショック以来の長期円高時代はもう終わったっぽい
これに早く気がついた人しかこの先生きのこれない
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
831 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:19:04.59 ID:+vxtf10d0
というか今この瞬間も
お前らの財布の中の日本円もこれから給料でもらう日本円も
価値が急激に低下しているんだよねえ
外貨でヘッジしてる奴はまだ分かるけど
ろくに外貨建て資産もないのに円安喜んでるのはドMとしか言いようがない
自分は資産の半分以上は外貨建てだけど、それでも円安は怖いのに
呑気な人が多いんだねえ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
857 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:22:59.97 ID:+vxtf10d0
>>841
国内でしか使用しないとしても円安が進めば
その同じ1000円なら1000円で買えるモノがどんどん少なくなるって話なんだけどね
輸入品はもちろん
国内で作るモノだって材料などは輸入に頼っているわけだから
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
869 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:24:43.89 ID:+vxtf10d0
アベノミクス信者の言ってたことと現実 まとめ
トリクルダウン() →起きてない。
賃金上昇() →起きてない。 15か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中
Jカーブ() →起きてない、むしろ貿易赤字急増&経常赤字転落寸前の危機的状況
GDP上昇() →起きてない。増税後はマイナス7%台と大震災以上の落ち込み
株価上昇() →実は年金をぶち込んで無理やり上げただけ。
ここまで失敗が明白になった政策も珍しい
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
879 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:26:50.12 ID:+vxtf10d0
バカ「消費税は失敗だがアベノミクス自体は成功だ!(ドヤ」
↓
英タイム誌「消費税よりもアベノミクスそのものが失敗」 [転載禁止]c2ch.net [892842302]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416291809/l50
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
894 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:29:03.78 ID:+vxtf10d0
>>878
輸入品高いから国産にきりかえろって?
輸入品 100円→150円
国産 150円→175円(円安で原料コストなどUp・便乗値上げ)
賃金→減る一方 税金関係→UP
どっちも買えんよーになるw
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
913 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:31:48.63 ID:+vxtf10d0
日本円の価値が絶賛暴落中だね
もちろんおまえらの収入と貯蓄も事実上、この瞬間もドーンと目減りしてるに等しいのに
なぜかここじゃ円安を大喜びしてるバカが多くて笑える
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
935 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:36:08.99 ID:+vxtf10d0
要するに財政ファイナンスしてるだけだからな
国債や株は買い支えられるので当分のあいだ暴落はない
しかし為替は別で、ある日とつぜんズルっと悪い円安が進んで
アンコントロール状態になる
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
949 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:38:23.38 ID:+vxtf10d0
>>938
せめて資産の半分以上を外貨建てにしてる奴が円安を喜ぶなら分かるけどね
ろくに外貨資産もない人までが円安礼賛してるのとかは愚の骨頂w
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
954 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:39:36.55 ID:+vxtf10d0
>>942
おじいちゃん 時代が違うでしょ
昭和はもう終わったんですよ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
968 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:42:11.56 ID:+vxtf10d0
>>955
90年代は日本はまだ経常黒字が大きく
逆に財政赤字の規模は今よりは全然マシだったからな
今は政府債務はGDP比240%でほとんど人類史未踏の領域に足を踏み入れつつある
そこで財政ファイナンス上等!って黒田が宣言したような状態だからね今
いつ円暴落しても不思議じゃないと思うぞ
【政治】円安進行を容認=菅官房長官「過度な円高からの脱却は政権公約だ。政策がしっかり浸透し始めてきているのではないか」★2©2ch.net
985 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:44:59.59 ID:+vxtf10d0
>>977
信用不安で円安はじゅうぶんにあるよ
【経済】 黒田総裁「財政規律喪失で対応不能でも政府国会の責任であり、日銀が責任を取るという問題ではない」 ★2©2ch.net
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:56:09.23 ID:+vxtf10d0
よくわかるアベノミクス理論
http://i.imgur.com/UsJ0m7K.jpg
世界の国民総生産
http://i.imgur.com/BAnmRR3.jpg
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判 ★2 [転載禁止]©2ch.net
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:57:33.52 ID:+vxtf10d0
バカ「消費税が失敗しただけでアベノミクス自体は成功!(ドヤ」
英タイム誌「消費税よりもアベノミクスそのものが失敗」 [転載禁止]c2ch.net [892842302]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416291809/l50
【国際】 英BBC「アベノミクスはうまくいっていないように見える」 [TBS] [転載禁止]©2ch.net
383 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 17:58:38.24 ID:+vxtf10d0
バカ「消費税は失敗したがアベノミクス自体は成功!(ドヤ」
英タイム誌「消費税よりもアベノミクスそのものが失敗」 [転載禁止]c2ch.net [892842302]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416291809/l50
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判 ★2 [転載禁止]©2ch.net
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 18:06:18.96 ID:+vxtf10d0
>>8 英米もアベノミクスにダメ出ししてるけど?
【国際】 英BBC「アベノミクスはうまくいっていないように見える」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416306008/
英タイム誌「消費税よりもアベノミクスそのものが失敗」 [転載禁止]c2ch.net [892842302]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416291809/l50
楽にならない家計、アベノミクスの障害に(米紙ウォールストリート・ジャーナル)
http://jp.wsj.com/articles/SB12711975506514794531604580287970365208534
【社説】インフレと賃金動向にみるアベノミクスへの不安(米紙ウォールストリート・ジャーナル)
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304278504579420542138025048
【景気の実感】安倍首相「ミクロで見ていけばいろんな方がいる」発言に、ネット上で見苦しいと疑問が多数★2©2ch.net
238 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 18:10:16.23 ID:+vxtf10d0
アベノミクス信者の言ってたことと現実 まとめ
トリクルダウン() →起きてない。
賃金上昇() →起きてない。 15か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中
Jカーブ() →起きてない、むしろ貿易赤字急増&経常赤字転落寸前の危機的状況
GDP上昇() →起きてない。増税後はマイナス7%台と大震災以上の落ち込み
株価上昇() →実は年金をぶち込んで無理やり上げただけ。
ここまで失敗が明白になった政策も珍しい
【景気の実感】安倍首相「ミクロで見ていけばいろんな方がいる」発言に、ネット上で見苦しいと疑問が多数★2©2ch.net
241 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 18:13:43.13 ID:+vxtf10d0
>>1
マクロで見てもGDP激減してるんだが
この人は何を言ってるんだろ?
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判 ★2 [転載禁止]©2ch.net
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 18:17:05.10 ID:+vxtf10d0
アホノミクス信者ってどこまでも昭和脳なんだよな
・円安で輸出を増やす
・物価を上げれば庶民は貯金するより消費を選ぶ
とか言うけど
実際に起きてるのは
・円安で貿易赤字拡大
・実質賃金下落と同じペースで消費も減少
なのにね
もう昭和はとっくに終わってるのに気がつかない
【国際】スイス各紙、アベノミクスを批判 ★2 [転載禁止]©2ch.net
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 18:25:06.89 ID:+vxtf10d0
>>31
いや日本の政府債務はGDP比240%で
これは現時点で先進国ブッチギリの悪い水準だからw
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★7 [転載禁止]©2ch.net
801 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 18:26:46.54 ID:+vxtf10d0
アベノミクス信者の言ってたことと現実 まとめ
トリクルダウン() →起きてない。
賃金上昇() →起きてない。 15か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中
Jカーブ() →起きてない、むしろ貿易赤字急増&経常赤字転落寸前の危機的状況
GDP上昇() →起きてない。増税後はマイナス7%台と大震災以上の落ち込み
株価上昇() →実は年金をぶち込んで無理やり上げただけ。
ここまで失敗が明白になった政策も珍しい
【政治】安倍首相、NEWS23の街頭インタビュー映像に抗議「中小企業の方々で名前を出して『儲かってます』って答えるのはそうとう勇気がいる」★7 [転載禁止]©2ch.net
942 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/20(木) 23:31:56.68 ID:+vxtf10d0
映像の世紀21世紀 第12回の今日は 「日本は地獄を見た 安倍の誕生 そしてセルフ経済制裁」
映像中の日本人の回想:
「あの政権発足当時、私は安倍首相が日本を取り戻してくれると本気で信じていました」
ナレーション:日本の有権者は安倍政権の誕生に熱狂しました。
しかし日本人が自分たちの大いなる過ちに気がつくまでさほど時間はかかりませんでした・・・。
(つづく)
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。