トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > xKVzPJ59O

書き込み順位&時間帯一覧

335 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004555344100000020033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net

書き込みレス一覧

【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
452 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 07:34:18.31 ID:xKVzPJ59O
>19 じゃあその共稼ぎした夫婦が払っている三号や他人の税金から免税されている分、自分で払ってからごちゃごちゃ言えよ。 だって私は馬鹿だものはヨソでやれ。働いて支払うって大変な事だ、お前だったらまずバイトすらクビにならないように勤められるかってレベル。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 07:42:24.41 ID:xKVzPJ59O
>436 なんでこんなに専業ってばかなの? 働きたいと思う女と産みたいと思う女w あのさぁ、お前の中では無職以外は産んじゃいけないわけ? 自分でも収入を得ていたらいけないの? 育休中のママの収入には興味しんしんなくせして。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 07:51:39.89 ID:xKVzPJ59O
>458 ばか? あのさぁそれは男の稼ぎであってそれにぶらさがってる無職の納税じゃないわけ。 むしろその男が独身であればもっと税金払っている。扶養家族分税金安くなってんだよ。第一例えがくだらない。 専業家庭は年収1千万、共働きは二馬力で一千万とかさw
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 07:56:31.96 ID:xKVzPJ59O
>469 アンカアンカw それ以外に無職がドヤれるとこあるの?ねぇ>>469今の世の中無職の方が知恵遅れか適応障害とされるんですよ〜w
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 08:05:43.95 ID:xKVzPJ59O
>478 条件統一できていないのはお前。ただお前のくだらない話は年収一千万の稼ぎの男¨扶養者ニート世帯と 各それぞれ500万、合算年収一千万世帯とさてどっちが税金多いか 答え。年収一千万の個人で支払っている男。だが家族にニートを扶養している部分免税されている。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 08:13:25.24 ID:xKVzPJ59O
>497の続きをかけば年収500であっても低い方ではない。それをただの金食い扶養の無職が納税額少ないと喚いているだけ滑稽。 確かに700越えと500だととられる税金は遥かに差は出るけど納税せずにタダ乗りしてる奴が偉そうに言う事じゃない。一千万家庭を羨むのは勝手だがw
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 08:21:50.11 ID:xKVzPJ59O
>505欠陥でもなんでもない。不満なら職を変えればいい。税金対策の為に転職する奴はまず一千万ベースの奴にはいないが働き方を変え収入落として、ゆとりのある生活を選ぶ男女はいる。ね、貧乏家庭のニート。自分じゃないが一千万稼ぐ身内は そんな事言いませんよ。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 08:32:15.51 ID:xKVzPJ59O
おばちゃん達お前いくつだよと言いたい。 親が一千万の稼ぎがあってニートやってる娘が私の親はお前達より納税してんのよ!私は扶養家族でうちの世帯なんか働く奴より貢献してんだから論を持ち出して朝7時からオナニーしてんだぜ? 無職って頭おかしいのな。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 08:37:59.17 ID:xKVzPJ59O
>527 それは自分の保険料なりなんなり天引きされての額だよね。 600で150万も税金払っている訳がない。 さも税金に払ってるような言い方はおかしいよ。でも馬鹿馬鹿しいはわかる。こんな文句だけの馬鹿なおばちゃん達の分まで支払わされてると思うと…。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:16:04.37 ID:xKVzPJ59O
>562 一部分だけ勝手に抜粋しないでくれる? まず払ってる訳がないよねw そしてその後にさも払ってるかのような言い方とつけ加えている。 率の上がり方はパーセンテージ通りとはいかないんだよ。つまり越えたらガッと増えてしまうラインみたいなもんがあるわけ。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:28:30.43 ID:xKVzPJ59O
>567 さっきの変なおばさんとやり取りしてる時、時間なくて語弊があった。共働きである程度の年収あれば各それぞれ税金、社会保険まで支払っている訳だから、世帯的に軽くもない。主婦はただのニートじゃなくて税金分と社会保険分まで他人に支払わせてるニートだったわ。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:42:00.84 ID:xKVzPJ59O
>615 優遇制度?そうでもないね。だからアベが今回共稼ぎを優遇しようって言ってんじゃん。一千万ライン越えれば夫婦でも各おのおので高額納税、高額社会保証まで払ってる。世帯的にも高所得者にぶらさがってる女の三号分まで同等に他人に払わせる事なんてしていない。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:48:04.87 ID:xKVzPJ59O
>620 あんたほんとに2千万?w 税金分だとせいぜい300程度だろ。 会社経営して計上利益、純利益共々出して結構な手取り出してる奴でも会社と合わせてそんなに払ってねぇよ。 経費さっぴいたって計上利益の額聞いたら 微々たるもんだしな。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:56:29.61 ID:xKVzPJ59O
>630 算数できないのオメーだよ。こいつ合算せずに単純に1千万と2千万並べてイメージで2倍してやがるw 年収0一個鯖よんでる底辺なんじゃないの?だいたい2千万の奴が偽装離婚でナマポなんて言わねえ。扶養家族抜けたら独身並みに税金あがり制限からメリット減るのに。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:01:02.95 ID:xKVzPJ59O
>634 だから合算世帯収入で支払い額さっ引いたら 特別ニート扶養控除を他人に払わせてる家庭とさして変わらんって言ってんだよ。 一人は納税者で家族のニート分まで他に支払わせてる奴と二人分働いて納めてる奴等と言えばわかるか? 馬鹿に想像力求めるのは酷だが。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:20:48.70 ID:xKVzPJ59O
>640 片方の収入額によりだ。つまり所得制限で年収少ない家庭しか受けられない制度が多々あるってだけの話。 つまり底辺家庭全般対象の話で夫婦の納税額とはまた話を反らしてる。
>630 自称高所得男語りのオバサン、逃げたなw 簡単な掛け算くらい習得してから出直せや。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
686 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:27:17.90 ID:xKVzPJ59O
>677 自覚してんじゃん、糞にタカるハエだって。 だからニートしながらごちゃごちゃ言うより早く死ぬ、その方がいい。その通り自活できないんなら子供世代が可哀想だ。 でもこーゆーババアほどしぶとい。食べれないとか言いながらブクブク太るタイプ。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
693 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:51:09.19 ID:xKVzPJ59O
>683 そう子供が可愛いから未来の子供に負担を押し付けたくないの。 だから自分の分くらい自分で払いますよ。子供を理由に税金食い潰してる方が酷いと思いまーす。 国債の現状わかってんのかね、この負債の産廃ババアどもは。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:58:07.48 ID:xKVzPJ59O
>690 自民は嫌いだけどこれは支持評価する。 元々の第一政党として今政権持ってる間にこの仕事は可決さすべきだね。長年疑問視されてきたツケなんだから。まぁ次も有力政党ない限り悲しいが自民だろうがな。ニート容認なんて福島ミズポの党ぐらいだろ。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:03:09.33 ID:xKVzPJ59O
>698 じゃあその東京がせっせと仕送りしなきゃ地方は三日もたねーぜ。 災害の時どうなったか忘れたの。田舎ニートババアってこれだから嫌だ。都合よく出稼ぎや福祉にはタカりにくるくせに、都合よく田舎もんになる。地方都市は評価するわ、名古屋なんか今凄い。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:37:47.50 ID:xKVzPJ59O
>733 それ、ただのお前の満足だろ? なんでババアの楽と満足満たす為に他の奴がお前の分補填してやんなきゃなんねーんだよ。先を見て仕事続けてるママ達にすら負担さしてんだぜ?自己満期間はてめーの財布からだせよ、もしくは旦那に出してもらえw
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:57:56.79 ID:xKVzPJ59O
>749 お、本性でたねぇ。そうそうゲスババアなんだからキャラ変えて猫被らなくて良し。ま、寄生虫の頭の中身なんてこんなもんだ。人の金にタカろうとしか考えてなくて打ち切られそうになったら発狂中。心配してくれなくても携帯片手間よ。毎日赤丸のお前らと違いますんで。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:05:35.38 ID:xKVzPJ59O
んでここの寄生虫ども、今度は制限も知らずにナマポに寄生すんだとw いっそそのままムショにでも寄生してくんないかね〜。不正需給だしな。どうして日本はこんな屑ババアが量産されたんだろーって考えたらアベが移民につきつまるのも不思議はないよな。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:12:03.51 ID:xKVzPJ59O
>763 三号年金出ないけどな〜。寡婦控除は死別以外の年金に関してはただの欠陥制度。だからここにも当然メス入るな。こいつら今回の打ちきり打診で全然懲りてねぇ。ヤバい、勤労しようなんて頭になくなんとか寄生する事しか考えてねーし。醜過ぎる生き物だな。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:38:11.39 ID:xKVzPJ59O
もとが無職を優遇しすぎていただけ。普通に勤労してれば痛みでもなんでもない。今までの優遇に感謝するわけでもなく、なくされた!と勘違いしてゴネまくる。元々が温情なんだけど長らく与えちゃったのがよくなかったんだよ。馬鹿はなくて当たり前がわからない。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:51:01.91 ID:xKVzPJ59O
>792 だからおばさん丸だしだからやめろっての。お買い得論は。無償化したら無料の託児所と化して大挙するだろ? 一応あれ福祉施設だからな。 保育に欠ける理由がないと入れない。託児所目的だけなら公立保育所以外にも定員割れしてるとこ腐るほどある。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:28:34.91 ID:xKVzPJ59O
>795 それは正しいが賛否両論あってまだ追い付いていない。そもそも保育所が保育に欠ける子の福祉施設。 ならH27から始まる新制度だと建前は保育目的ではないのでどちらかと言えば認定こども園やその他。ただ来年も全ての自治体で実施されない。利権との話もあるしね。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:38:27.23 ID:xKVzPJ59O
>796 いつまでも揚げ足とってんじゃねーよ。 子供への投資って意味だろ? 頭が柔らかいうちにニート問題の再生産を食い止める目的もあるんだよ、ニート婆。 子供をがっちり盾に言い訳したり一緒に引きこもってる方がよほど虐待だ。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:47:32.28 ID:xKVzPJ59O
子供への投資はありがたいね。 とっくに日本は色々破綻したり問題抱えてんのに子供が大人になる頃にはもっと厳しくなるのは目に見えてる。そんな時、控除が打ち切られるくらいでガタガタ騒ぐようなニートになっちまったら本人が苦労するだろ? 取り柄もない人間がどうなるか。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
822 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:55:12.33 ID:xKVzPJ59O
>814 じゃあヘラヘラ笑ってろよ。 自己責任を今から考えたとこで手遅れだ。 笑うしかねーよなw
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:03:51.80 ID:xKVzPJ59O
>824 国策と言うのはオイラの息子に焦点あてるものじゃないんでw これからの子供の全体のレベルを上げようとしてる取り組みなんだよ。この国はニートやゆとりで失敗してんだから。
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:10:39.60 ID:xKVzPJ59O
見ててわかる通り専業ニートやってて退廃する一方成長する事なんて皆無。 苦しかったら携帯解約すれば。稼ぎ0なんだし。控除分なんて楽勝だろ。病気って泣き落とししてた婆がいたが障害手帳は?補助金は?旦那の方が病みそうだわw
【政治】配偶者控除は廃止の方向 共働き世帯支援に重点 政府税調★5        ©2ch.net
896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:12:15.37 ID:xKVzPJ59O
あ、言い訳スキルが身につくかw 社会ではあんまり幼稚だと使えないけどね〜。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。