トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > pPEclIiu0

書き込み順位&時間帯一覧

356 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04790000001000051401000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
【原発再稼働】「火山学会は夜も寝ずに頑張れ」 田中委員長が火山学会の批判に不快感©2ch.net
【原発】福島原発4号機 使用済み燃料取り出し終了©2ch.net
【政治】「日本一危険な川内原発」再稼働を急ぐ鹿児島県知事と九電の“蜜月関係”©2ch.net
【健康被害】福島県で増えているガンは「甲状腺ガン」だけではない、原発事故後全てのガンによる死因が増加中©2ch.net
【朝日新聞】原発再稼働 首相官邸前や各地でうねりとなって脱原発を求めた、あの声はどこへ ©2ch.net
【原発/鹿児島】川内原発、年明けにも再稼働 「原発ゼロ」終了へ [11/7]©2ch.net
【鹿児島】川内原発再稼働、伊藤知事が同意…「安全性が確保された」と強調→実効性は誰もチェックせず、避難・設備・火山…不安残す [転載禁止]©2ch.net
【社会】エボラ疑い…その時、厚労省担当者つかまらず©2ch.net

書き込みレス一覧

【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 01:45:07.24 ID:pPEclIiu0
原発を続けるなら、最新原発を50基くらい新設しろや
受動的冷却設備が付いた最新式なら、メルトダウンなんて事にはならんだろ
その代わりお高いけどなw

40年選手の老朽原発を動かすなんて考えるな、全部廃炉にして新設しろ
最低でも50基くらいは稼動させないと、屁の足しにもならんぜ

1基や2基の原発を細々と稼動させ天下り先を守ろう、そういう貧乏臭い再稼動なら反対だ
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
414 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 01:48:42.71 ID:pPEclIiu0
>>405
アホか?何基再稼働させれば数千円も安くなるんだよw
50基くらいは稼動させなきゃならないぜ、それでも怪しいけどなw
安全審査申請を出してる原発はたったの19基だ
その他は老朽化してたり、欠陥が有ったりだろうよ
原発で安い電気を〜と叫ぶなら新設を訴えなきゃ駄目なんだよ
最新原発はお高いので、電気料金が下がるとも思えないけどなw
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 01:54:26.28 ID:pPEclIiu0
>>411
電力需要の低い深夜に安く売りぬかないとならない理由を教えてくれ
揚水とは電力需要を調整する為のものだろ
40%ロスも大きすぎないか?20〜30%くらいだと記憶してるけどな

日本の軽水炉は13ヶ月運転3ヶ月定期検査だ、4年も連続稼動はできない
燃料交換は1/3づつ行うので、3年3ヶ月持つ計算になるけどな
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 01:59:02.89 ID:pPEclIiu0
>>439
改良型沸騰水型の改良点はごく僅かだ
・外付けの再循環ポンプを圧力容器と一体化したジェットポンプに換装した
・制御棒駆動方法を水圧→水圧+電気に変更した
・格納容器を建屋一体構造とした
非常時冷却に関しては特に追加は無い、主な改良目的は大型化と低コスト化だ
【原発再稼働】「火山学会は夜も寝ずに頑張れ」 田中委員長が火山学会の批判に不快感©2ch.net
619 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:08:23.52 ID:pPEclIiu0
>>618
火山学会は原発反対じゃねぇだろ
年オーダーでの噴火予測は現在の知見では不可能だと注意しただけだろ
学者なら当然の仕事だ
そこを突かれて困った田中が逆切れしただけの話
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:11:19.77 ID:pPEclIiu0
>>499
燃料の安さが原発の売りだろ
たいした金にはならんぜw
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:15:54.22 ID:pPEclIiu0
>>501
だからね、夜間に売る必要は無いのよ
余剰電力が発生したら揚水に貯めるって話だろ
だったら、ピークカットの為に売るのが筋だろ、その方が電力会社も助かる

定期点検で1/3を換装しないと発電量が低下するのよ、燃えるウランの濃度が下がるからね
だから軽水炉は4年も連続稼動できないんだ
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:26:11.37 ID:pPEclIiu0
>>576
なら、そもそも揚水に貯める必要も無いわけだ

ソーラーが増えて余剰電力が生まれた時の話だろ
日によっては余剰電力が生まれるかも知れないし、不足するかも知れない
そういうレベルまでソーラーが増えたらの話だろ
もっと増えれば、夜間に回せるかも知れない、でも深夜の電力需要が無い時間帯に売る必要は無いよな

>>577
プルサーマルの装荷実績を知ってる?
累積88体だとさw 原発一基に600体くらい必要なのにw
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
642 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:34:24.14 ID:pPEclIiu0
>>619
単純に『深夜に売り抜かなければならない』と書いたお前に疑問を感じたので質問しただけ
原発が4年も連続稼動するなんて出鱈目を書く奴の精神構造を知りたかったという側面もある
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
678 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:41:57.73 ID:pPEclIiu0
>>664
電力需要の低い深夜帯で安く売りぬく必要なんて無いんだろ
お前が言ってるのは詭弁だと言ってるんだよ
【原発】福島原発4号機 使用済み燃料取り出し終了©2ch.net
398 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 02:55:17.91 ID:pPEclIiu0
>>392
それは被覆管が破損してペレットが少しこぼれただけだろ
1mで10Sv/h程度だったんだろ
使用済核燃集合体を気中に出したら雰囲気線量が1000Sv/hだぜ(東電松本氏談)
桁が違うんだよ、10m離れても10Sv/hだ、即死はしないが45分で死亡確定
それが1300体だぜ、対処なんて出来るはずもなかったんだ
運良く回収が終わって本当に良かったよ
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:02:20.73 ID:pPEclIiu0
>>721
何を言ってるのか理解できない
『安く売りぬく』必要なんて無いだろ、深夜帯ではなく夕方から売れば良いんだ
普通の38円で売れるだろ

再エネにはバッファによる発電量平滑化が必須だ
その為に揚水を利用するのは悪くない
しかし、再エネの発電量がまだカスみたいなレベルなので、少し先の話だ
そんだけの話だろうさ
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:06:18.25 ID:pPEclIiu0
>>729
AP-1000 なら俺も賛成するわ
5000トンもの水を蓄えているなら、24時間は絶対に冷却できる
メルトダウンには至らないだろう(カタログスペックが真実ならばの話だけど)

でもお高いぜ、コア・キャッチャーなんかも付けたら1兆近くなるんじゃねぇの?
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
857 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:15:07.99 ID:pPEclIiu0
>>837
違うって
ソーラー電力を揚水に貯める必要が有るとすれば、昼間に余剰分が出た場合だろ
それを売るなら夕方から売れば普通の値段で売れる
何も深夜帯に『安く売りぬく』必要なんてないだろと言ってるんだよ
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
889 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:21:30.45 ID:pPEclIiu0
>>873
ウランだって全て輸入だぜ
しかも転換工場すら無いのでアメリカ様頼りだ
備蓄が可能と言っても、過剰な備蓄は核武装を疑われる
それ以前に現段階で稼動できそうな原発だけでは、発電量が話にならない
原発って必要なのか?
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
894 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:23:44.80 ID:pPEclIiu0
>>876
俺もそう書いただろ、もう少し先の話だってさ
>>786 で書いた通りだ
【原発】福島原発4号機 使用済み燃料取り出し終了©2ch.net
406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:31:58.32 ID:pPEclIiu0
>>399
表面線量なら10万Sv/h とかも言ってたよ
さすがにその線量に触れたら、焼けるだろうね、溶けるの方が妥当かな?
使用済核燃料の危険性くらいは推進派の人も知って欲しいと思う
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:35:31.71 ID:pPEclIiu0
>>910
LNGの冷熱とは何?

一応はEPRも考えるようになったんだねw
浮体原発の人だろw
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2  ©2ch.net
978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:38:58.21 ID:pPEclIiu0
>>927
MOXの装荷実績は累積88体だぜ
フクイチ3号機が一番多いけど、それが32体だ、32/600だぜ
試しにちょっと混ぜてみた、その程度なんだよ
プルサーマルはエネルギーになってない、その事実は認めようぜ
【政治】「日本一危険な川内原発」再稼働を急ぐ鹿児島県知事と九電の“蜜月関係”©2ch.net
293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 03:51:21.90 ID:pPEclIiu0
>>288
考えたくはないけど、そうかも知れないね
フクイチがあの状況なのに再稼働
避難計画は立てられないけど再稼働
なんか安全神話が復活し始めてる
もう一撃を喰らわないと何も変わらないのかなって考え始めてるんだよね
【健康被害】福島県で増えているガンは「甲状腺ガン」だけではない、原発事故後全てのガンによる死因が増加中©2ch.net
958 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 10:40:29.09 ID:pPEclIiu0
>>936
推進なんかしないぜ
1基か2基を動かして、天下り法人を維持するだけの話だ
原発の新設なんか無いし、稼動数が多くなったら事故確率が増えるので、細々と稼動させるだけだ
当たり前の話だけど、電気料金が安くなる事も無い

何で推進馬鹿は再稼動を望むんだろうな?
【原発】福島原発4号機 使用済み燃料取り出し終了©2ch.net
420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:36:36.19 ID:pPEclIiu0
>>411
溶けた鉄と同じくらいの危険性だと認識してもらえるなら十分だよw

でも溶けた鉄から1m離れていたらどうだろう?かなり暑いけど即死するのかな?
使用済核燃料からは1mで1000Sv/h だ、即死はしないけど、30秒で死亡確定だ
これは一体の話だよ、それが1300体も有ったらどんな危険性だったんだろう?
【政治】「日本一危険な川内原発」再稼働を急ぐ鹿児島県知事と九電の“蜜月関係”©2ch.net
420 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:50:05.08 ID:pPEclIiu0
さてと、九州電力の電気料金値下げは何時からなんだろうね?
値下げ幅はどのくらいなんだろうね
ワクワクw、ネトサポちゃんの思いなら2割くらいは下がるのかな、しかも来年中くらいでw
【朝日新聞】原発再稼働 首相官邸前や各地でうねりとなって脱原発を求めた、あの声はどこへ ©2ch.net
251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:54:26.78 ID:pPEclIiu0
さてと、九州電力の電気料金値下げは何時からなんだろうね?
値下げ幅はどのくらいなんだろうね
ワクワクw、ネトサポちゃんの思いなら2割くらいは下がるのかな、しかも来年中くらいでw
新着レス 2014/11/09(日) 15:53
【健康被害】福島県で増えているガンは「甲状腺ガン」だけではない、原発事故後全てのガンによる死因が増加中©2ch.net
981 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:56:43.35 ID:pPEclIiu0
さてと、九州電力の電気料金値下げは何時からなんだろうね?
値下げ幅はどのくらいなんだろうね?
ワクワクw、
ネトサポちゃんの思いなら2割くらいは下がるのかな、しかも来年中くらいでw
【原発/鹿児島】川内原発、年明けにも再稼働 「原発ゼロ」終了へ [11/7]©2ch.net
370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 15:58:53.55 ID:pPEclIiu0
さてと、九州電力の電気料金値下げは何時からなんだろうね?
値下げ幅はどのくらいなんだろうね?
ワクワクw、
ネトサポちゃんの思い通りなら2割くらいは下がるのかな、しかも来年中くらいでw
【原発再稼働】「火山学会は夜も寝ずに頑張れ」 田中委員長が火山学会の批判に不快感©2ch.net
633 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 16:09:46.30 ID:pPEclIiu0
>>624
はぁ?
年オーダーでは予測不能な噴火を予測可能だと強弁して燃料移送可能だと主張してる馬鹿に注意してるだけだろ
もしも、ちゃんとした対応をするとするなら、移送計画を出すべきだし、移送先となる玄海原発あたり
の燃料プールに空きを作るべくドライキャスク移送等を進めるべきだ
そんな金が掛かる事は何もせず、噴火予兆が出てから移送計画を立てるとか言ってる方がおかしいんだぜ
せめても移送計画くらいは提出を義務付ける必要が有るんだ
もっとも、避難計画すら義務付けていない規制委員会に望むべくもないけどな
【原発再稼働】「火山学会は夜も寝ずに頑張れ」 田中委員長が火山学会の批判に不快感©2ch.net
638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 17:04:54.49 ID:pPEclIiu0
>>634
研究すれば何でも実現できると考えてるのなら、『もんじゅ』について語ってもらおうかw

噴火予測も地震予測も現在の技術では不可能なんだ
噴火に関しては数日前くらいでやっと予兆が得られると火山学会が認めてる
そもそも火山学会には再稼働反対を訴える動機が無いだろ
冷静に考えたら誰がおかしいのかは明らかだと思うんだけどな
【原発再稼働】「火山学会は夜も寝ずに頑張れ」 田中委員長が火山学会の批判に不快感©2ch.net
641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 17:18:08.88 ID:pPEclIiu0
>>640
その通りだ
長期の噴火予測は不可能だと火山学会が認めた
ならば、使用済燃料は可能な限り他所へ移す
そういう安全基準を追加するべきだよな
【鹿児島】川内原発再稼働、伊藤知事が同意…「安全性が確保された」と強調→実効性は誰もチェックせず、避難・設備・火山…不安残す [転載禁止]©2ch.net
265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 17:23:54.90 ID:pPEclIiu0
そんで川内再稼働で電気料金はどんだけ下がるの?
まさか10%以下なんて事はないよな、原発が止まって10%以上値上がりしたんだからw
すぐに15%くらい下げて、原発が稼動すると電気料金が安くなりますって示さないと駄目だよね
頑張れ、九電wwww
【鹿児島】川内原発再稼働、伊藤知事が同意…「安全性が確保された」と強調→実効性は誰もチェックせず、避難・設備・火山…不安残す [転載禁止]©2ch.net
278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 17:30:42.10 ID:pPEclIiu0
>>266
何の話をしてるんだ?
日本には一基も存在しないAP1000の話か?
日本に存在する軽水炉は大部分がGEのMARK1と同じ第二世代だぜ
すなわちフクイチと同世代だ、安全か?
最新原発は第三世代プラスなんだぜ、1.5世代古いんだ
【社会】エボラ疑い…その時、厚労省担当者つかまらず©2ch.net
9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 19:29:33.91 ID:pPEclIiu0
東京のケースしか考えてないんだろうな>厚労省


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。