トップページ > ニュース速報+ > 2014年11月09日 > k3f+AUGg0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/17552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000016741210108003721273



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
リフレが正しい@転載は禁止
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討©2ch.net
【政治】小泉進次郎氏“家庭的”アピール!六本木でレンコン収穫「女性活躍の中、男もこうやってよそってあげなくてはならない」[11/9]©2ch.net
【社説】「ヘイトスピーチは世界にいらない」「一緒に生きよう」。新宿の街にコールが響いた…ヘイト対策、市民は動く。政治は?★3 [転載禁止]©2ch.net
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討★2  ©2ch.net
【総選挙】 安倍首相、早期解散に勝算・・・菅官房長官も進言©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】増税先送りなら解散、年内にも総選挙…首相検討©2ch.net
990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:46:32.31 ID:k3f+AUGg0
>>921
>リークさせて世間、野田毅ら増税派の反応を見ている段階ですな


当然そういうことですよね。
【政治】小泉進次郎氏“家庭的”アピール!六本木でレンコン収穫「女性活躍の中、男もこうやってよそってあげなくてはならない」[11/9]©2ch.net
35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:04:13.41 ID:k3f+AUGg0
進次郎がカコ様と結婚したら
ネトウヨ憤死ww
【社説】「ヘイトスピーチは世界にいらない」「一緒に生きよう」。新宿の街にコールが響いた…ヘイト対策、市民は動く。政治は?★3 [転載禁止]©2ch.net
97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:06:40.25 ID:k3f+AUGg0
ヘイトスピーチがダメ。
ヘイトジャパンはOK。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:35:48.37 ID:k3f+AUGg0
>>116
実質実効為替レートて
ランドとかウォンとごっちゃにしても意味ない。
貿易量がそれぞれ違うんだから。

円の価値はドル円レートだけみてればいい。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:39:10.31 ID:k3f+AUGg0
>>130
安全な円が買われたのもあるけど
超円高が続いたのは
リーマンショック以降にFRB、ECB、BOEが
自国通貨の供給量を2倍3倍に増やしたのに
日銀はほぼ何もやっていないから
ソロスチャートに従って
為替は急激な円高に触れたんだよ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:40:57.27 ID:k3f+AUGg0
>>141
ほんとそう。
金融緩和とか左系の経済学のはずなんだが
日本の左翼て、本当に反日なんだと思うわ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
156 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:44:48.02 ID:k3f+AUGg0
FRBのQE以降、アメリカの就業人口は+600万人/5年。
日銀の異次元緩和で日本の就業人口は+100万人/2年。


これでもリフレが実体経済に効果ない、とか言ってるのが
ペテン師であることを証明している。

ペテン師は100万人が失業してればいいと思ってるんだろうw
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:18:16.29 ID:k3f+AUGg0
>>205
そうそう、これ。
マル経と近代経済学を一緒にしちゃダメ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:23:52.86 ID:k3f+AUGg0
FRBのQE以降、アメリカの就業人口は+600万人/5年。
日銀の異次元緩和で日本の就業人口は+100万人/2年。


これでもリフレが実体経済に効果ない、とか言ってるのが
ペテン師であることを証明している。

ペテン師は「100万人が無職でいればいい!」と思ってるんだろうw
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:27:41.87 ID:k3f+AUGg0
>>211
土建屋の労働者だけで
そんな百万も増えてる??
重機動かせる労働者が少ない、赤字になるから受注もとれないて
供給制約が酷いていうでしょ??

予算だってだいぶ消化できてないはず。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:29:16.28 ID:k3f+AUGg0
>>222
ではあなたは100万人が無職のままでいろ、ということでいいのね?w
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:31:36.94 ID:k3f+AUGg0
>>228
>今までのところ、円安政策はトータルで±ゼロだ。


なんでウソつくの??
100万人就業者は増えてますよ!?
+-ゼロて証拠すぐ出してください。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:48:01.58 ID:k3f+AUGg0
>何故かと言うと消費も増えてないし製造業の雇用も増えてない。

設備投資は増えてますよね?w
で、建設業だけで100万人も増えたんですか??
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:56:09.43 ID:k3f+AUGg0
>>267
だから逃げんなよ。
土建だけで100万人も雇用増えた証拠出せよ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:21:24.72 ID:k3f+AUGg0
>>294
オマエの文章、結局増税が悪いとしか言ってないだろ、。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:30:41.71 ID:k3f+AUGg0
>>306
超円高時にトヨタは我慢して国内生産維持して赤字続きだったのが
今の円安で爆益に繋がってる。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:35:14.68 ID:k3f+AUGg0
>>298
異次元金融緩和の目的は為替ではなく
2年でインフレ率2%、名目2%実質4%の経済成長だったと思う。
そうすると為替は120円〜130円/ドルになる。
日産のゴーンは為替が120円/ドル以上になれば
大規模に日本へ生産体制を戻すて言ってるらしいが、
長く苦しめられた空洞化が改善されれば
内需は間違いなく復活する。
そのためには
日銀法改正が不可欠。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
347 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:52:18.75 ID:k3f+AUGg0
>>315
>雇用の改善と金融緩和につながりは無い事は何度も説明した


日銀の異次元緩和以降では
建設業はむしろ減ってないか??
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
製造業、情報通信の方が伸びてる。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
362 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:00:10.45 ID:k3f+AUGg0
>>354
しかし+100人就業人口が増えた理由は
あなたがいう建設業者のみじゃないよ。
13年6月〜14年9月までの合計だと
建設業は-44万人。
製造業は+55万人だよ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
366 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:01:24.41 ID:k3f+AUGg0
>>362
しかし+100人就業人口が増えた理由は
(訂正)→しかし+100万人増えた理由は
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
383 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:11:04.97 ID:k3f+AUGg0
>>372
それは雇用者数の推移ね、。
就業人口の推移をみよう。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
402 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:19:02.13 ID:k3f+AUGg0
>>391
雇用者より弱者の就業者数が
+100万人増えています。認めてください。
建設業労働者は増えていませんw
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
427 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:27:16.77 ID:k3f+AUGg0
>>411
総務省労働局が
月次で就業者数、雇用者数、失業率を発表しています。
オレはそこから引用してるだけだよ?
就業者数がアベノミクス以降+100万人増えてます。
間違いなく。
増えていないというなら証拠を出すべし。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
457 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:36:45.73 ID:k3f+AUGg0
>>435
就業人口でアベノミクス以降+100万人増えています。

しかもあなたは公共事業だけで
建設業が増えただけだとかいってたじゃん。
訂正して。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
468 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:42:53.18 ID:k3f+AUGg0
消費税増税をやめて5%に戻せば
リフレが正しいことが証明されるよ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
477 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:45:06.85 ID:k3f+AUGg0
>>452
>アベノミクスの是非を語る前に、日本はデフレ不況だったと言う馬鹿な妄想を捨てろ。


オマエがな、。w
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
485 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:48:04.09 ID:k3f+AUGg0
>>475
金融緩和して増税とかいうリフレ派て誰なんだ??

クルーグマン、スティグリッツ、バーナンキ、
浜田宏一、本田悦郎、高橋洋一。
みな消費税率を元に戻すか最低でも延期しろと言ってる。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
500 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:53:56.19 ID:k3f+AUGg0
>>481
非正規より無職でいろというの??

アベノミクスが始まってから
就業人口が下降トレンドが上昇トレンドにV字回復している。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40979
これも総務省の労働力調査からだよ!
反論どうぞw
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
512 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:57:51.24 ID:k3f+AUGg0
>>501
デフレ派は1秒で給料上がらないと
金融緩和失敗の結論らしいw
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
517 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 13:59:38.60 ID:k3f+AUGg0
>>504
クルーグマンは消費税再増税で日本経済は終わりだと言ってる。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
526 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:02:07.60 ID:k3f+AUGg0
ドル換算て
ドルいくら持ってても
うまい棒一つ買えんぞw
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
531 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:04:12.75 ID:k3f+AUGg0
>>528
じゃー財務省の増税原理主義なら傾聴に値すると?w
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
538 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:07:23.22 ID:k3f+AUGg0
>>530
減少傾向が底うって
リーマンショック前に戻りつつある。
効果に時間差があるんだが製造業も直近では増えてる。
建設業も微増だけど。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
547 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:13:12.16 ID:k3f+AUGg0
>>541
>財務省の意見に耳を傾けることは、必要だ。
>しかし増税では、財政再建は実現しない。

財務省は
国外には「日本の財政破綻はあり得ない」といい
国内には「増税しないと長期金利急騰、財政破綻、国際公約違反だ」という。

嘘吐きの言いなりにでもなりなさいw
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
559 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:22:04.51 ID:k3f+AUGg0
>>543
12年末から就業人口の減少トレンドは底うってるよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40979
グラフに恣意的な改ざんあると言うなら指摘してみて。
09年9月〜12年11月  民主党政権(3年3か月)   -50万人
12年12月〜14年9月  安倍政権 (1年9か月)  +105万人

これを歴然と言わずして何というの??
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
566 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:27:56.36 ID:k3f+AUGg0
>>564
んじゃ民主党政権時代に正規雇用は増えたの??
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
571 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:31:34.54 ID:k3f+AUGg0
09年9月〜12年11月  民主党政権(3年3か月)   -50万人
12年12月〜14年9月  安倍政権 (1年9か月)  +105万人


これが答え。
民主党支持者は
正規雇用になれないくらいなら
150万人無職でいろ!というのだろう。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
579 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:36:30.85 ID:k3f+AUGg0
>>575
>週に3時間パートで働く人が増えても生産に寄与しない。

すごいこというね。
150万人無職でいろと??
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
591 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:43:32.83 ID:k3f+AUGg0
>>582
無職150万人より生産に寄与してるよ?w
パートアルバイトは社会的弱者なんだよ?
そこから真っ先に救済するのが金融緩和の特徴。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
595 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 14:46:53.80 ID:k3f+AUGg0
>>592
そう。フィリップス曲線で明らかなんだがね。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
613 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:00:17.44 ID:k3f+AUGg0
>>599
>正規雇用がパートの何倍も重要である事に変わりは無い
まず非正規150万人増えても生産に寄与しないとか、暴言ですよね?w
逃げずに釈明して。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
618 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:01:50.16 ID:k3f+AUGg0
09年9月〜12年11月  民主党政権(3年3か月)   -50万人
12年12月〜14年9月  安倍政権 (1年9か月)  +105万人


これが答え。
民主党支持者は
正規雇用になれないくらいなら
150万人無職でいろ!というのだろう。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
633 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:08:18.67 ID:k3f+AUGg0
>>619
カナダみたいに過去20年で経常収支が赤字ばっかりの国でも
毎年経済成長率はプラスだから、
貿易と経済成長に相関関係は成り立たないんだろうw
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
635 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:10:00.36 ID:k3f+AUGg0
>>624
>主婦のパートは700万人程度いるみたいだが
>これが100万人増えてどの程度GDPを押し上げる効果があるのか
>答えてもらえないか?


そう興奮すんなw
結論:無職よりマシ
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
644 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:15:09.01 ID:k3f+AUGg0
>>637
>日本はカナダやオーストラリアのような資源国とは根本的に違う。

だからますます
国内生産を増やして、
輸出を増やすための政策が必要なんでしょ?
自国通貨高だから
国内産業が空洞化して海外移転が進むんだよ??
フィリップス曲線とマンデルフレミング理論を全否定して、
自国通貨高で内需拡大し、経済成長できるメカニズムを教えてくれ。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
678 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:35:42.93 ID:k3f+AUGg0
http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXBZO7340498027062014I00001&bf=0&dc=1&ng=DGXNASFS27006_X20C14A6MM0000&z=20140627
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
699 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:45:55.13 ID:k3f+AUGg0
>>687
リフレにしつこく反対してるのは
デフレターゲット論者でいいだろw
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
705 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:48:24.65 ID:k3f+AUGg0
>>696
税収=名目GDP×税率×税収弾性値

税率だけ上げてもGDPが減れば税収は減る。

だから「財政赤字解消のための増税」というのは存在しない。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
713 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:50:18.61 ID:k3f+AUGg0
>>707
デフレで経済成長しないと収入も減る。
デフレ期は収入も貯蓄率も減ってる。
【報道】 追加緩和を批判する左派系新聞 雇用改善効果無視し根拠なき副作用説 [zakzak] [転載禁止]©2ch.net
720 :リフレが正しい@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:58:13.82 ID:k3f+AUGg0
>>717
デフレは経済成長しない、。
円高では国内産業が死に絶える、。


『止まぬ円高が日本企業に迫る海外移転加速−国内空洞化の恐れ一段と』 2011/11/10
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LUDVTZ1A1I4H01.html

超円高時の地獄ニュースをまず読んで。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。