トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月09日
>
jQ3eGdp80
書き込み順位&時間帯一覧
407 位
/17552 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
10
15
2
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】日中外相会談、岸田外相「日中首脳会談、現状まだ開催は決まっていない」…王毅外相、「日本側の立場はわかっている」 [転載禁止]©2ch.net
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 01:28:22.78 ID:jQ3eGdp80
>>120
領有権問題の場合、ここがどちらの土地か国際法上規定されてない場合を言う
尖閣諸島はSF条約以前から日本の領土とされており、日本が明治以降海外領土として獲得もしてないので
日本領としてSF条約できっちり明記されている。否定すれば支那は国連を脱退し、常任理事国を退き
我々は中華民国から不正に国体を奪い取った山賊国家ですと認めることになる
何故なら、中華民国はSF条約の内容を飲んだ日華条約を締結しているので
引き継がないなら不当な政体だと自ら認めることになる
つまり支那は国際法を守って日本の領土だとして侵略行為を認めるか
国際法を破って山賊国家だと認めるかのどちらかを選ぶことになる
【中国】「4項目合意は中国が2年間、日本に妥協せず闘争した成果」…日中首脳会談、中国各紙は1面トップで報道、外交交渉“勝利”と [転載禁止]©2ch.net
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 01:31:10.68 ID:jQ3eGdp80
>>19
さっそく個別の事案は知らんって安倍が返答してるからなw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 01:37:58.52 ID:jQ3eGdp80
>>176
民主党でもこの内容ならふーんで済む
ただ、もし民主党の場合なら、日本は支那が異なる見解を有していると認識したで終わる
今回の場合、双方は互いが異なる見解を有していると認識しただから
日本:尖閣諸島は固有の領土。領土問題な存在しない。支那はそう思ってないようだが
支那:尖閣諸島は支那の領土。日本が実効支配し領土問題が生じている。日本はそう思ってないようだが
で、互いに互いの主張が違うということを確認しただけにとどまっている
支那が日本は領土問題があると認めたと言った場合、日本は支那がないと認めたと言い返せる訳だ
武力行使?スクランブルすらできない支那が何が出来るっていうの?w
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
225 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 01:41:57.15 ID:jQ3eGdp80
>>215
支那の認識では領土問題があるが、日本の認識では領土問題はないと支那は認めた
支那は領土問題が存在しないという主張が存在してる事を、この文章では認めている
何故双方が見解不一致で合意している内容を、日本だけが認識してるとしたいのかな?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 01:45:27.92 ID:jQ3eGdp80
>>229
侵略は領土問題じゃないぞ。国際法に明記されている他国領に、不当に侵入しているのだから
領土問題はそうなってないか、何がしかの条約が重なったりして、両国間の言い分が平行線の場合
支那は日華条約を引き継がないと堂々と宣言して、常任理事国降りて、山賊としての自分を認めるの?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 01:48:00.78 ID:jQ3eGdp80
>>250
中国の権利は存在しないと中国は認めたんだね?
双方の主張に見解の不一致があると双方が認めたってのはそういう事だぞ
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
284 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 01:50:26.49 ID:jQ3eGdp80
>>261
幾ら国内向けにそう主張しても日本にもNATOにも通用しないからな
戦争?スクランブルしないでくださいって自衛隊に泣きつく軍隊が?
潜水艦が実況生中継絵追尾される軍隊が?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 01:52:34.89 ID:jQ3eGdp80
>>272
つまり、国際法を無視した不当な行いをすると認めるのか
どっちにしろ、支那は国際法を守れない山賊だと認めさせるように文章書いているに決まってんだろw
馬鹿なのはお前だよ
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 01:55:32.49 ID:jQ3eGdp80
>>285
ないよ。
支那の認識では領土問題はあるが、日本の認識ではないと、日本の領土の尖閣諸島について支那は認めた
という文章だからね
そもそも、空自にスクランブルしないでくださいと泣きつく軍隊が戦争とか
リアルエースコンバットのワンサイドゲームで、日米でエースパイロットが増産されるだけ
潜水艦が民放に実況生中継で追われる軍隊がどうやって戦争するのか、逆に聞きたい
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 01:57:59.52 ID:jQ3eGdp80
>>314
つまり領土問題が存在しないのに、不当に収奪しに来たわけだ
領土問題がある場合は、双方国際法上で領土と認められてないか
双方国際法上の条約などで認められてしまってるかどっちかだからな
まあ、侵略できるのならやってみたら?スクランブルしないで下さいって泣きつく空軍が戦争とかw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
366 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 02:03:54.76 ID:jQ3eGdp80
>>330
逆に支那は領土問題がないという主張を認めてるので、その理屈は通用しません
関係ありそうでない話しだした時点で、僕詰みましたと喧伝しているのと同じですが?
>>336
gdgd言わずにやれるならやってみたら?
AWACSの能力が違いすぎる上に、東側の腐ったデータバスでろくにリンクもできない
パイロットは大型機に追随できずに追い越すレベルの操縦技量
とうとう空自にスクランブルしないでください。こっちにこないで下さいと泣きつく始末w
潜水艦は民放で実況生中継で追い回されて、海上艦は不用意なレーダー照射で
周波数の帯域を概ね把握されていて、電子妨害かけ放題
戦争以前にお前ら馬鹿にされに来ているのかと、小一時間w
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 02:06:14.82 ID:jQ3eGdp80
>>347
認識を交換したなら、領土問題は存在しないと支那は認めたんだよ?
日本の領土問題はないという前提を支那は認めました
さて、G8やNATO相手にあるって言ってごらん?誰も聞いてくれないから
>>349
それは領土問題じゃなく侵略だね。馬鹿
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
426 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 02:10:02.81 ID:jQ3eGdp80
>>398
日本は領土問題の存在を認めてないが、支那が勝手にそう言ってるとは気が付いた
支那は領土問題だとしているが、日本が領土問題など無いので支那の侵略だと言ってる時が付いた
客観的に見て、国際法をどちらでも守ってないのが支那なので、単純に支那の山賊度がマシただけ
ただし、山賊弱すぎて相手の軍隊に泣きいれてますがw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
439 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 02:12:41.73 ID:jQ3eGdp80
>>408
国際司法裁判所でどっちが正しいか、国際法でライン引きすれば良いじゃない。領土問題があるならな
直ぐに戦争とか言いだすあたり、支那やブサヨは野蛮で嫌だねw
もっとも、野蛮な割に弱すぎて自衛隊に来ないで下さいって泣きいれたけどw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
518 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 02:22:20.15 ID:jQ3eGdp80
>>469
お前の質問に答えただけだよ。武力による侵略以外の方法つったからな
で、もしかして頭悪いから、本当にこの方法を思いつかなかったのか?
>>476
関係ありそうでない話をする時点で、僕は論点ずらし以外できなくなりましたと認めた事になる
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
550 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 02:26:55.33 ID:jQ3eGdp80
>>527
Aさんは基地外だと認識することが基地外であると言い始めると
そいつを基地外だと認識したお前もまた基地外だということになるんだがw
哲学の話を始めると、最終最後行きつく先はお前自身になるんだぞ?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
572 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 02:29:03.95 ID:jQ3eGdp80
>>540
日本は領土問題を認めてないというのを支那も認めているので
合意文章で支那は領土問題がないということを認識してしまっているのだが?
客観的にはそもそもSF条約及び日華条約により領土問題は存在しない
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
598 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 02:33:16.53 ID:jQ3eGdp80
>>573
奪うには、外交戦で司法裁判所に持ち込むまでしないといけないと理解できないか
直ぐに武力で相手を殴ろうとする支那やブサヨは怖いね
もっとも日本の自衛隊に、スクランブルしないで下さいって泣きつくレベルだがw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
647 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 02:38:56.82 ID:jQ3eGdp80
>>621
そりゃ、支那が世界のどこかで一人で勝手に喚いてるのは事実だからな
その支那は、日本が国際法で認められた自国領を自国領だとして、領土問題は存在しないと
SF条約締結国である、NATOおよび日華条約締結国の自国のお墨付きで発言していると認識した
というだけ
領土問題があるというなら、支那は何でないという日本の主張を認めたの?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
661 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 02:41:17.71 ID:jQ3eGdp80
>>626
とうとう、まともな論拠を提示できずに暴言吐くだけに終始しだしたね
暴力思考の支那やブサヨらしい言動だとは思うけど
侵略しようにも弱すぎて自衛隊に来ないで下さいって泣きつく、超貧弱軍隊で侵略する気なんだw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
685 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 02:44:42.32 ID:jQ3eGdp80
>>669
問題があると相手が喚いているの。問題など無いはずなのだが
問題がないと相手が言い張っている。問題はあるはずなのだが
で、実際問題はあるのかないのか?不測の事態が発生しそうな場合は話をしようか
不測の事態?起こせるの?スクランブルすらできないのに?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
710 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 02:47:18.61 ID:jQ3eGdp80
>>696
異なる見解ってのは、日本の土地に中国が領有権問題が存在しないと認めたって事だよ
双方だからなw意図的に無視したがるがw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
750 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 02:51:36.95 ID:jQ3eGdp80
>>716
国際司法裁判所に持ち込むように外交戦仕掛ける時点で
仕掛ける側は持ってないものを、相手から奪う様に仕掛けてる
これを武力でしかできないと思う野蛮人だと、いきなり手を出そうとする訳だ
そしてレーダー照射で周波数の変更帯域バレて、戦争できなくなりましたとさw
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
771 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 02:54:25.12 ID:jQ3eGdp80
>>724
そりゃ、この話が今回の肝であり、これ言われるとまともな反論できなくなるからな
双方が異なる見解を有していると認識したということは、支那も日本の主張を認めているということだ
領土問題があると認めたというなら、逆に領土問題がないと認めたというロジックになるようになっている
アホだね、本当に
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
804 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 02:59:12.85 ID:jQ3eGdp80
>>781
異なる見解があると支那も認めたの。つまり領土問題はないという見解をね
残念でしたw
>>792
侵略以外でと言ってるので、侵略以外の方法を提示してんだろ
お前は馬鹿なのか?
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
826 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 03:03:08.60 ID:jQ3eGdp80
>>815
侵略以外の方法を提示しているのに、侵略だとか言っちゃってるお前があほなだけ
直ぐに人のものを強奪する事ばっかり考えるから、過激な文言以外出てこなくなるんだろ
その割に弱すぎて、大型機に追従できずに追い越した挙句、自衛隊にもう来ないで下さいって泣きつくんだよな
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平氏、日中「首脳会談」へ★3 [転載禁止]©2ch.net
869 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 03:09:28.62 ID:jQ3eGdp80
>>840
国際法で既に日本のものだとなっている上に
支那は日本の主張を認識したことは外せないので、今までと同じく日本の領土
国際法上の紛争地帯にはなり得ない
【安倍外交】日中の合意文書、日本語版と中国語版で異なる表現…双方が都合よく解釈できる余地、新たな火種になる可能性も [転載禁止]©2ch.net
838 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 07:29:48.71 ID:jQ3eGdp80
>>801
何か問題が起こりそうなら、殴り合う前に話し合いをする
これ入れてるので、オージーも米もナイスつってる
要は軍事力を行使する、現場に派遣する前には日本に一言
我々気に入らないことが積もり積もってるので、戦端を開こうと思うのですがと
必ず一言申し伝えて、日本側と協議した上で、折り合いがつかないならやるしかない
奇襲しようにも、この時には既に米空軍と空自、第一護衛艦群と第七機動艦隊が集結済み
【安倍外交】日中外相会談、岸田外相「日中首脳会談、現状まだ開催は決まっていない」…王毅外相、「日本側の立場はわかっている」 [転載禁止]©2ch.net
82 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[sage]:2014/11/09(日) 07:59:11.92 ID:jQ3eGdp80
>>74
成長の鈍化と香港の民主化運動の弾圧への評価は、日本の態度一つじゃ代えられんよ
【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★5 [転載禁止]©2ch.net
871 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 14:34:39.46 ID:jQ3eGdp80
従来の日本側の主張では尖閣に中国船が来ても国内問題と言えたのに
中国側の異なる意見の存在を認めたために国際紛争地域になった
9条があるから日本側は武力はもはや武力も使えない
中国のやりたい放題に免罪符を与えてしまった
ジミサポが土俵際にしがみ付いて必死に詭弁を弄して擁護してるが
統一協会員としてはサタン国の日本がやられて楽しいってことか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。