- 【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net
654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:34:20.20 ID:iu2Yb6mo0 - そもそも同一労働同一賃金ってどこを基準にするんだ?
まあラインワーカーのように同じ時間おんなじように誰でも出来る仕事の場合、同一労働同一賃金ってのは不公平なく作れるだろうが それ以外は基準点を一体どこにするんだ?
|
- 【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net
656 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 09:36:46.18 ID:iu2Yb6mo0 - >>653
結局、それって同一労働同一賃金じゃなくて、ただの成果主義でね? で、成果主義は辞めとけってのが社会概ねの結論でね? 同一労働同一賃金って、結局同一性を確保しにくい職種だと只の成果主義になって、また混乱期を迎えるだけでね?
|
- 【政治】大阪市営地下鉄の初乗り運賃 値上げか現状維持か 橋下市長、新条例案構想で「判断先送り」の見方も©2ch.net
71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 09:45:21.25 ID:iu2Yb6mo0 - 時間帯によって運賃をかえたらいいのに
深夜割り増し運転すれば、タクシーに十分勝つし、利益だって増える 騒音だって低速運転すれば大幅に低減できるし 昔よりメンテに必要な夜間時間は減ってるんだから
|
- 【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net
672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 10:03:14.01 ID:iu2Yb6mo0 - >>668
要するに、非正規の人がよく言う同一労働同一賃金って実質幻で 制度改革を口実にした労働者総じての賃金圧縮に使われたら、目もあてられないな
|
- 【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net
683 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 10:52:31.79 ID:iu2Yb6mo0 - >>682
笑われたくて、わざとそんな稚拙な考えかいてるだろ。
|
- 【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net
691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 11:28:38.57 ID:iu2Yb6mo0 - >>689
基本給って、基本就業時間しか出ないわけだが・・・。 責任の取り方云々の話は二人でやってほしいが、 基本給は基本就業時間内の給与の取り決めであることはもう一度再認識を。
|
- 【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net
701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:10:10.35 ID:iu2Yb6mo0 - >>693
いやだから、おまえ馬鹿か。 責任の取り方云々の話はおまえら二人でやれって書いてるだろ、読めない馬鹿っているのかw 基本給の定義をおまえが間違っている話をしているんだが、それを理解できてない馬鹿ってどう相手にすればいいw なあなあ、おまえみたいな馬鹿って親の知能が低いから発生するのか?wwwwwww 責任の採り方の話を二人でやれって書いてあげたのに、理解できない馬鹿wwwww
|
- 【安倍外交】尖閣「見解の相違」認める、「領有権問題は存在しない」との立場の日本が譲歩…安倍首相と習近平主席、日中首脳会談へ★4 [転載禁止]©2ch.net
912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 12:31:00.12 ID:iu2Yb6mo0 - >>834
それが判っているから、韓国なんて酷いよな。 竹島においているのは"警察官"だからな。 軍隊を置くと侵略が確定するから、あくまで"警察官"。ただし、軍籍を一時はなれた警察官。 つまり、韓国自身も竹島は日本領土ってわかっている証左なんだけどね。
|
- 【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net
721 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 15:24:37.83 ID:iu2Yb6mo0 - >>702
いや、書いている文面も読めないのは、かなりアホだと思う おまえたちの責任云々の話はどうでもいい ただおまえは書いている日本語も読めないので、アホが確定しただけ
|
- 【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net
727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:23:18.98 ID:iu2Yb6mo0 - >>726
そんなコストを掛けるくらいなら、現状でいいのもまだ事実。 リスク細分化保険は行き過ぎると保険機能を喪失するのと同じ話。
|
- 【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net
729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 16:41:28.41 ID:iu2Yb6mo0 - >>728
ワロタ。その通り。 660なんてその馬鹿の最たる人だよね。 一緒に馬鹿にしない?660みたいな馬鹿。 賃金を上げる方法と同一労働同一賃金は別のことってのに気がついてない660見たいな馬鹿がいる限り絶対に728の求める解決はないよ。 現状で言い訳はない、だから悪くするってか。 なんだその最悪な思考。売国奴もいいところだな。
|
- 【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net
737 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 17:40:06.15 ID:iu2Yb6mo0 - >>731
え?まさか個々人や派遣社員同士のユニオンで賃上げ交渉したり、派遣社員の中抜きを制限する法案を支援したりとか出来ないの? 君、すごい世界に住んでいるんだね。
|
- 【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net
739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 17:48:51.73 ID:iu2Yb6mo0 - >>738
経営者は原則安いほうを賃金ベースにするからな。 正規職員の給与が現状高いとして、非正規の給与を上げるんじゃなく、下げるでも同一労働同一賃金。 賃金を上げる方法と同一労働同一賃金は別手法なんだよ。結局。
|
- 【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net
742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 18:02:09.12 ID:iu2Yb6mo0 - >>740
まあ、それも物の見方で。 じゃあ低賃金労働者の多くは、妥当な給与じゃねってのも事実。 そもそも解雇規制を撤廃したら、雇用機会はますます非正規不利になる模様。 フランスはそれに近いことして、若者だけが雇用死亡の結果になった。
|
- 【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net
743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 18:07:44.43 ID:iu2Yb6mo0 - >>741
おまえアホだろ。 正規非正規の問題と大企業中小企業の問題と、賃金UPの問題と同一労働同一賃金の問題を切り分け出来てなさ過ぎる。 おまえ自論で破綻しているじゃん。 おまえの言う話って完全に同一賃金同一労働と関係ない話。
|
- 【政治】大阪市営地下鉄の初乗り運賃 値上げか現状維持か 橋下市長、新条例案構想で「判断先送り」の見方も©2ch.net
78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 19:05:26.97 ID:iu2Yb6mo0 - >>77
いや、たがらそれ>>75がかいてるじゃん。 もしかして文言として書かないとダメ? なんか橋下と一緒で、自分に都合のいい文脈解釈でないと相手が悪いみたいな思考やめようよ
|
- 【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net
752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 19:56:56.33 ID:iu2Yb6mo0 - そもそも>>740の言う中高年余剰は経営側の問題なんだけど、それをどうして労働者側が責任取る必要あるのかねぇ。
企業の仕事の効率化などで必要人員が減った、企業が受注する仕事量が減ったため必要人員が減った って結果余剰になっているんだから、解雇したところで新たに人員は雇わない。 雇用の流動化なんてのは起きないんだよ。 あぶれた人が新たな産業を発達させるというマヤカシでも信じない限りな。 雇用機会が均一になるどころか、フランスみたいに若者だけが死亡する。 数年働いて、若者は解雇。もっと若い人をもっと安い賃金で雇うからw。 単純労働や効率化していく業務だと、結局もっと雇用条件は悪化するだけ。 単純労働だとスキルの向上もないから、本当にあわわわ状態w
|
- 【政治】大阪市営地下鉄の初乗り運賃 値上げか現状維持か 橋下市長、新条例案構想で「判断先送り」の見方も©2ch.net
82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/11/09(日) 20:17:41.92 ID:iu2Yb6mo0 - >>81
面白いことに橋下に批判的な俺の知り合い、橋下のすることならナンでも悪w いやいや、もっと冷静に考えようぜっていっても聞く耳なし なんで橋下とか反橋下とか親橋下でガチガチの人は、是々非々は認めないんだろうね
|
- 【政治】大阪市営地下鉄の初乗り運賃 値上げか現状維持か 橋下市長、新条例案構想で「判断先送り」の見方も©2ch.net
88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 20:53:07.69 ID:iu2Yb6mo0 - >>86
はいはい、御意に御意に。 行間を読めない馬鹿の相手はしてられんわ。 自分の意見に一言一句でもずれたら批判する馬鹿の相手はしてられんは。 はいはい、あんたが正しい。あんたみたいなバカが一番ただしい。それでいじゃん。 あんた見たいなバカが一番お利口。 あんたみたいな馬鹿が全て正しい。 もうそれでいいだろ。 馬鹿の相手はしてられん。 まあレスも要らん。 おまえみたいなばかの勝ち逃げでいいよ。
|
- 【政治】大阪市営地下鉄の初乗り運賃 値上げか現状維持か 橋下市長、新条例案構想で「判断先送り」の見方も©2ch.net
94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:02:21.42 ID:iu2Yb6mo0 - >>91
おまえかなり頭弱いだろ。 是々非々を言う奴が信者とか、おまえ馬鹿の極み。 だいたい>>82の文章なんて橋下に批判的だろ。 それも理解できないってかなり頭が弱いな、おまえ。 どうして君満たないバカが発せ示威するの?コレだから橋下に批判的な人は馬鹿に見られるんだよ。 一番橋下を有利にしているのはおまえみたいな馬鹿。
|
- 【政治】大阪市営地下鉄の初乗り運賃 値上げか現状維持か 橋下市長、新条例案構想で「判断先送り」の見方も©2ch.net
97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:06:59.27 ID:iu2Yb6mo0 - >>93
海外の民営化を参考にするなら、バスと鉄道は一体運営にしないとまず無理。 でも、大阪市の場合は特殊だから、バス廃止は規定路線だよな。 (バスの処遇って民営化とは別途もっと吟味しなきゃいけなくて、その結果で民営化の可否が大きく変わってくると思うんだよね。 だから、民営化問題って実は解決の順序が違うと思う。) バスって2年前だと3路線しか黒字がなかった惨状だからなあw 3年前だと1路線だっけかw コンサルは付いて、そのコンサルがずっとこのプランを言ってる。 橋下の言う民営化って、経営に行政がクチははさめる民営化とかなんか都合のいい話過ぎて、ありえないんだよね。
|
- 【政治】大阪市営地下鉄の初乗り運賃 値上げか現状維持か 橋下市長、新条例案構想で「判断先送り」の見方も©2ch.net
99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:11:33.14 ID:iu2Yb6mo0 - >>96
いや、でもよ。 橋下に批判的な立場を書いているのに。 行間を読めない馬鹿が、行間読まずに俺が正論とかやるんだぜ。 大阪市民として、発狂したくもなるぜ。 行間読めない馬鹿でも票もっているんだぜ。 で、そういうアホは完全にはしたのカモ。
|
- 【政治】民主や維新が「同一労働・同一賃金」法案提出©2ch.net
756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/11/09(日) 21:33:07.76 ID:iu2Yb6mo0 - >>754
人件費だけの話でコストダウンって、結局給料の圧縮じゃねーかよw そんなに同一労働同一賃金とその結果によるのは・・・・ただの賃金圧縮ってかいてしまってるじゃねーかよ、おまえ。 ここで同一労働同一賃金で派遣の給与が上がるって書いていた人たちをぶっ潰すなよ かわいそう過ぎるだろ
|