トップページ
>
ニュース速報+
>
2014年11月09日
>
iEqmR/TM0
書き込み順位&時間帯一覧
142 位
/17552 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
10
18
14
6
0
2
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
53
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@0新周年@転載は禁止
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
【経済】 客足が戻らない日本マクドナルド・・・戦略が次々と裏目に★11©2ch.net
【政治】消費増税判断、12月8日以降=菅長官©2ch.net
【米国】定職に就けず離婚し年金ももらえず…ビンラディン殺害を告白した“英雄”に非難の嵐 米軍関係者、元隊員の掟破りに激怒 [11/8] ★2©2ch.net
書き込みレス一覧
次へ>>
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:23:03.05 ID:iEqmR/TM0
今の20代はバカが多いからな。
発電コストとかそういうの分からないのだろう。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
341 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:28:32.43 ID:iEqmR/TM0
>>310
ガンガン建設しても老朽化すれば廃炉になる。
核のゴミの処分方法は技術的に確立されていない。
既に事故ったフクイチの廃炉に何十年もかかるし。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:30:50.59 ID:iEqmR/TM0
>>339
在特会が原発推しだから、あとは推して知るべし。
「原発支持=貧困バカ」の構図。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:34:53.35 ID:iEqmR/TM0
>>351
フクイチで大事故かまして、抜本対策無しでは慎重にもなろう。
地元対策費やいろいろな経費を含めると発電コストも高いし。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
385 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:39:43.15 ID:iEqmR/TM0
日本人にはこういう原発とか軍事開発など巨大技術のコントロールは無理。
全てにおいて見積が甘く、最悪の事態を想定外にする。
失敗の原因を追究しない。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
397 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:43:36.45 ID:iEqmR/TM0
原発の発電ロスに揚水を挙げるが多いが、それだけではない。
原発は危険なので、消費地より遠くに設置される傾向にあるが、
送電線の抵抗ロスもばかにならない。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:48:45.17 ID:iEqmR/TM0
>>405
数千円ごときでピーピー言うのが貧困の証拠。
お前の命は安いもんだね。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
433 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:52:25.08 ID:iEqmR/TM0
ていうか、日本もイギリスみたく白熱電球の販売を違法にすればいい。
LEDにすれば1/10近くは消費電力が減る。
ウチはすべてLED化済。
蛍光灯は安定器外したり、工作が必要だったが。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
447 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:55:27.42 ID:iEqmR/TM0
>>419
そんなに原発が安全なら、例えば豊洲の埋め立て地に原発作ればいいのにね。
危険なの分かってるから東電は東北電管轄下のフクシマに自社原発を作る。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
468 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 01:59:28.00 ID:iEqmR/TM0
>>450
原発は反対の中年中流世代。
家持ち、車&駐車場持ち、小梨。
金融資産はお前の年収10年分以上。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:02:44.11 ID:iEqmR/TM0
>>458
今のスマホなバカ若者と違い、
高木仁三郎の岩波新書とか読んでるからな。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
495 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:06:19.50 ID:iEqmR/TM0
>>481
人格がおかしい奴に人格を指摘して何が悪いのか?
10/20のヘイトに関する面談での在特会の桜井への橋下の対応は至極当然。
ちなみに在特会が原発問題に何でコミットしているのか分からぬが。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:08:51.11 ID:iEqmR/TM0
>>486
そのロジックがおかしい。
ウィルスに感染したPCをとりあえずLAN線から切り離すように、
あんだけ大事故起こしたのだから、まずは即時撤廃しかないだろう。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
514 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:10:07.38 ID:iEqmR/TM0
>>500
経費で落とせ。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
530 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:12:40.80 ID:iEqmR/TM0
>>513
商社と組んで独自に資源開発しろ。
あと、Jパワーからもっと電気を買え。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
541 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:15:01.02 ID:iEqmR/TM0
>>520
同じ危険は感染する。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
553 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:17:25.37 ID:iEqmR/TM0
>>547
緊急事態において思考は後だ。
臭い物には蓋だ。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
570 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:20:50.81 ID:iEqmR/TM0
>>540
メリットデメリットの比較の話だな。
自動車は事故を起こすが、自動車無くせという話にはならない。
包丁は殺人の道具にもなるが、包丁無くせという話にはならない。
原発は?
何十年も語られつくされた話だからお前のような馬鹿は相手にしない。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
589 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:24:09.37 ID:iEqmR/TM0
>>558
フクイチの後始末で毎日何億円消費してるのかな。
>>579
直接的な死者や自殺者、避難生活者は抜きにしても、
膨大な国富が失われた。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
610 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:27:37.39 ID:iEqmR/TM0
原発賛成派は、現在の貿易赤字に占める燃料費の問題につき、
原因と結果を逆に考えている。
原発が事故を起こさなければ、貿易赤字はもっと少なかったかもしれぬが、
結局事故は起こすものだし、その事故の影響が今の貿易赤字。
そういったことを想定内に入れてなかったから、発電コストの見積を誤るのだ。
実はすげぇ高くつくということが証明されたのだ。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
624 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:31:09.42 ID:iEqmR/TM0
>>598
アメリカ原潜のような小型原発をたくさん作ってもいいのにね。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
649 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:35:27.92 ID:iEqmR/TM0
>>630
世代間というより、馬鹿と賢明の格差だと思う。
まともな思考回路持ってれば原発が自分の町内にできてもOKなんて言わない。
通勤中、読書ではなく、スマホでゲームしてるよな馬鹿が若い者に多いのは残念な事実。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
683 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:42:26.46 ID:iEqmR/TM0
>>665
そんなに安全で経済合理性に優れるなら、
普通に原潜級の原子炉を各高層ビルの地下に設置して、
ビルメンの仕事に原子炉管理とか含めればいいのにね。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
710 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:47:42.81 ID:iEqmR/TM0
>>699
高木仁三郎は太陽に捨てる話をしていたね。
で、その輸送ロケットが軌道を外れて地球に向かってくる話。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
731 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:50:48.73 ID:iEqmR/TM0
>>715
原発の代替案は原発を止める事。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
740 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:52:43.73 ID:iEqmR/TM0
>>733
地元でカネになる職業に就いている若者は公務員位では?
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
756 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:56:28.92 ID:iEqmR/TM0
>>749
痛い所付いたかな。
「原発の代替案は原発を止める事」
コストも安全も全てが許さない。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
763 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 02:58:20.36 ID:iEqmR/TM0
>>754
原発のあるような糞田舎にまともな仕事は無い。
あるとしても一般人には無縁のもの。普通は都会に移住する。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
778 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:01:07.83 ID:iEqmR/TM0
>>759
地元の若者対象っていうのでこのアンケの信憑性がさらに低くなったね。
ネトウヨの嫌がる生活保護者だ。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
797 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:04:23.74 ID:iEqmR/TM0
>>788
ガテン系の糞仕事は日暮れで終了だからね。
収入低そう。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
811 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:06:22.12 ID:iEqmR/TM0
>>793
港区で無理な訳ない。文字通り海が近い。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
827 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:09:41.46 ID:iEqmR/TM0
>>818
豊洲ならこのスレで提案済だ。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
838 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:11:24.61 ID:iEqmR/TM0
>>821
アベノミクスで経済低迷路線だからその心配は無用。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
860 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:15:37.40 ID:iEqmR/TM0
>>848
「川内 就職」でググれば分かるけど、酷いもんだね。
ロクな給料の仕事が無い。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
882 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:19:47.34 ID:iEqmR/TM0
>>854
住民税とかがタダ。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
904 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:25:07.17 ID:iEqmR/TM0
>>892
自動車は事故をいかに防ぐか、自己を起こしてもいかに死傷者を少なくするか、
民間で競争しているからね。
第一、自動車事故においては運転手自体が怪我をしかねない。抑制がある。
事故が起きた場合の補償とか、原発と根本的に異なる。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
914 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:27:08.12 ID:iEqmR/TM0
>>895
原潜で原子炉事故を起こしたら乗員含め海の底。
乗員も了承済みだろう。なので問題ない。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
948 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:33:28.76 ID:iEqmR/TM0
>>942
反原発活動やってるジジババはおそらくかなりの勝ち組。
イオンで深夜の警備やカートの整理しているジジババは負け組。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
953 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:34:46.07 ID:iEqmR/TM0
>>944
「劣化ウラン弾」ででもググれば?
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
965 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:36:45.51 ID:iEqmR/TM0
>>954
確かにそうだ。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
981 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:39:35.65 ID:iEqmR/TM0
>>973
まぁ、飲み会とかで政治問題をどうこうするのもおかしいが、
お前は貧困層のグループだと思う。
【世論調査】原発の再稼働 20代から30代で「賛成」「どちらかといえば賛成」が75%★2 ©2ch.net
1000 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 03:42:56.18 ID:iEqmR/TM0
>>990
核武装は理屈としては良くても、NPT違反で国連軍が日本に攻めてくるよ。
横須賀の世界最強アメリカ第七艦隊で満足しろ。
【経済】 客足が戻らない日本マクドナルド・・・戦略が次々と裏目に★11©2ch.net
955 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 04:02:29.29 ID:iEqmR/TM0
日本マクドナルドもアメリカ本国のように貧困層のカロリー補給基地に
なり下がるのだろうね。
>>950
周囲のランチはほか弁やコンビニが多い。
自分は自席で喰うのが嫌なので吉野家。
【経済】 客足が戻らない日本マクドナルド・・・戦略が次々と裏目に★11©2ch.net
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 04:05:46.34 ID:iEqmR/TM0
ジャスダック(笑)上場のマックの株価が依然高い。
株主も相当頭悪い。
【経済】 客足が戻らない日本マクドナルド・・・戦略が次々と裏目に★11©2ch.net
962 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 04:07:31.74 ID:iEqmR/TM0
>>956
金券屋に売った方が良い。
面倒なら3人でバーガーベースのハッピーセット。
【経済】 客足が戻らない日本マクドナルド・・・戦略が次々と裏目に★11©2ch.net
964 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 04:09:33.85 ID:iEqmR/TM0
>>960
ゼンショーの傘下でなか卯のように劣化し続けるだろう。
TOBあるかも。
【経済】 客足が戻らない日本マクドナルド・・・戦略が次々と裏目に★11©2ch.net
967 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 04:12:14.03 ID:iEqmR/TM0
>>965
マックは大抵のフーコーにある。
ただし、そのフーコーには丸亀とか入っている。
あえてマックの高い商品を買うのは単なる馬鹿な貧困層。
【政治】消費増税判断、12月8日以降=菅長官©2ch.net
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 04:57:47.95 ID:iEqmR/TM0
21世紀では日本の首相が日本人に宣戦布告するのか?
【政治】消費増税判断、12月8日以降=菅長官©2ch.net
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 06:36:18.90 ID:iEqmR/TM0
>>140
事後解散は(財務省にとって)意味は無いと思う。
【政治】消費増税判断、12月8日以降=菅長官©2ch.net
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止
[]:2014/11/09(日) 06:38:44.51 ID:iEqmR/TM0
>>141
キャピタルゲイン(売却益)は20%でもいいが、
インカムゲイン(配当)は10%に戻してほしい。
50万円の配当で復興税と所得税で10万円以上持って行かれるのは痛い。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。